|
カテゴリ:きょうの出来事
皆さま今年の申告準備はいかがですか?
「あなた・・・申告するほどのものではないじゃない?」と突っ込まないでください。 私だって、申告するつもりはなかったんですメンドクサイし、並ぶし・・・(会社を辞めて一回しましたが、こりごり。) 昨年、住宅ローンの手続で行かざるを得ず。 どうせ、待つし両方やってみよっかな~っというとこで去年は申告しました。 今年は、行くのは面倒だし、戻ってくるのは微々微々微々ったる金額。 交通費やそのための時間を考えると、どうかな~。 そうだわ来年になると扶養控除がなくなるので、今年最後。 去年もらった、「来年は自宅で」というパンフをみてどれどれ一回覗いてみようではありませんか。 来年は門前払いで、システムにはじかれるのだし。 「あなたは申告の必要がありません!」ッテ感じでしょう。 と思うと、いじってみたくて申告画面を開けてみました。 税務署でもパソコンで申告しますが、本当にわかりにくくてつきっきりで教えてもらいます。 なんといっても項目の意味がわからないし・・・・ しょっぱなの申告書の選択でもうわけがわかりません。 説明をみても、なんじゃ?これ。 そういえば、昨年は電話で聞きつつ入力していた夫も結局税務署まで行ったほうが早いということになったのを思い出しました。(税務署でも言われるまま入れないと処理は進まなかったです。) ここまでかしら?(門前払い)としたを見ていくと、「解らない人はここ。」 とあり、入力していくと自分の出すべき申告書を選択してしてくれるようです。 ようですというのは、去年は申告書Aとだったのが今年はB。 なんでなのか説明ではわからないので...(ただ、Aだと一社のみの入力しかできないのでそのあたりなのかもしれませんが・・・・) 印刷も問題なくでき、申告システムも進化したんだ~と感動してしまいました。 入力は私の場合単純でわかりやすく、並んで手を挙げて人を呼んで一個一個入れていくことを考えると快適な申告作業でしょう。 ただ、データ送信は電子証明(住民票システムの住記カードってあれですね)が必要なため郵送か、直接持ち込みとなりました。 いきなり郵送する度胸はないので、一回税務署の方に見てもらってからにしようと思います。 3度(退職年・昨年・今日)申告書を作ってきて、いら~っとしなかったたぶん最後の申告書作り。 達成感がありました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|