212474 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Archives

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007/04/25
XML

『画像のおはなし』 

他所で「画像形式」のお話でちょっと気になられる方がいらしたのでチョイと書いてみます。『デジタル画像形式』としてよく一般的に聞くのが以下の4組(TIFFは省いちゃうすみません:笑)になるのですが、私的にわかりやすく書けるかどうかわかりませんがどうぞ(いいかげんだなぁ)

『ビットマップ(BMP)』

ネット上ではポピュラーな画像フォーマットです。白黒の画像からフルカラーの画像まで、取り扱うことができますが、非圧縮形式のため、ものが大きければファイルサイズは大きくなります。大量の大きなサイズの画像保管には向かず、よくアイコンやボタンなど簡易で、色数の少ない状態で作成のしやすい小さな画像の保存形式に重宝します。よい例で「ビットマップ・フォント」というのがありますよね。大きくしていくと「アラ」が目立ってくる(ガクガク)奴です、性質的にどいうものかはソレをイメージしてくれればよいかと思います。拡張子は.bmpです。

『JPEG(Joint Photographics Experts Group)』

GT4・TTのフォトモードでも使われているのがこれですね。デジカメなどの保管形式もこの形式が一般的です。(というか、他はあまり聞かない。)色数も多く色の表現がごく自然に表現されます。人間の目の特性に基づいて考えられた圧縮方法を用いて、画像ファイルの大きさを抑えつつ、きれいな画像を保つことが可能です。圧縮の度合いを任意に変えることができるので画質とファイルサイズのバランスをとった圧縮が可能ですが、非可逆圧縮のため画質が劣化します。拡張子は、.jpg、.jpegです。

『 GIF(Graphics Interchange Format)』

256色までの画像を扱うことができます。簡単なイラストやアイコンの保存向きです。アニメーション動画、透明色の指定、ダウンロードの際に解像度の低い状態から高い状態への表示(インターレースGIF)などの拡張仕様があります。拡張子は、.gifです。

『 PNG(Portable Network Graphics)』

ネット関連が普及してきての後発の規格。GIFよりも圧縮率が高く、また色数も多く表現力があり、可逆圧縮であるのでJPEGのように圧縮をかけても著しく画質が劣化しません。(容量はデータ的に大きくなりますが)また、『文字や線画』を含む加工を行うにおいて保存状況がよく(圧縮時の荒れがない)そのため、私めは文字入れ加工を行ったものに関してはこの形式で保管をするようにしています。楽天ブログへの写真登録も最近はつとめてこれに変換し「容量を落として」やっています。(そのほうが表示も速いからですね。)結構おすすめです。ソフトによっては対応しないものもあるようですが…。(でも最近のものではそうはめったにそんなシチュエーションに対面したことはない。)拡張子は、.pngです。

こんなところでしょうか?さらにもっと詳しく知りたい人は各形式をググッて(グーグルで)見てください 。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/25 07:01:53 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ただそれだけのこと。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X