全て
| カテゴリ未分類
| 愛すべき日常道具
| 愛すべき釣り&釣り道具
| 愛すべきアウトドア道具
| 愛すべき食物
| ダラダラ日記
| 愛すべき料理道具
| 愛すべき画像
| 愛すべきコピペ
| 愛すべき音楽
| 愛すべき芸術作品
| 愛すべき便利グッズ
| 愛すべき面白雑貨
| 愛すべき話題&ネタ
| 愛すべき others
カテゴリ:愛すべき others
知り合いが、電動アシスト自転車 パナソニック HURRYER(ハリヤ)を購入しましたので、試乗させて貰いました。ちなみに電動アシスト自転車の市場は世界初『電動ハイブリッド自転車・PAS』を1993年に発売した ヤマハ発動機 (ブリジストン他) VS パナソニック というのが、市場を形成しているようで、勝手なイメージですが、パナソニックは若者向けで オシャレ。ヤマハ、ブリジストンは、主婦向けのようなイメージがあります。今回試乗したのは パナソニックの電動アシスト自転車の中でも、アウトドアにオススメという、メーカー側の 主張を形にしたモデルで、マウンテンバイク型と言いましょうか、スポーツ車というジャンル に適合するモデルになります。メーカー側の説明を引用し、このモデルの特長をまとめますと パナソニック ハリヤ(hurryer) タイヤサイズ 26インチ チェンジギア 外装7段 総重量 21.0kg 充電時間 4.5時間 走行距離 パワーモード 約37km オートマチックモード 約41km ロングモード 約59km 【アシスト関連】 走行状態をセンサーで感知し、自動でムダを見つけて省エネ走行する「エコナビ」機能搭載により、 様々な道路状況や走行条件に応じて快適性を失わず、より最適なエコ運転による節電を行う。 【駆動ユニット】 軽くて静かなハイパワーユニット (IPMブラシレスモーター搭載で定格出力はハイパワー250W) 非接触磁歪式トルクセンサー搭載 (電動アシスト量の調整のために必要な「こぐ力」を検出するセンサー。 電池切れの際も普通の自転車と同じような軽快な走りが可能。) インラインドライブシステム (最小限の減速で、効率よく車輪を動かせる駆動システム「インラインドライブシステム」を開発。 電動アシストのエネルギーも効率よく使用するので、長距離走行の実現にも大きく役立つ) フロントクイックレリーズ (前輪を簡単に外す事が可能。コンパクトになる事で、自動車にも搭載可能) 業界初 オートライト機能搭載 (ボタン一つで点灯) フレームは軽くて、サビに強く、高強度と高耐蝕性を兼ね備えた HSC アルミ合金フレーム 盗難対策にディンプルキーを採用 こんな感じでしょうか。ちなみにギアはシマノ製を使用しております。 ドロ避けは前後セットでのオプションです。(ハリヤ オプションHP) さて、今回、人生初の電動アシスト自転車に試乗という事で緊張しましたが、正直、感動しましたよ。 重量が20kg以上ある自転車なので、またがった時点で『重い』という感覚があったのですが 最初のこぎ出しで、『ちょっ!押さないで!』っていうレベルの好アシスト。本当に後ろから 手で押されているような感覚で、いわゆるスピードが安定する速度(楽になるスピード) まで、完璧にアシストしてくれます。自転車で辛いのが、負荷が最も加わるこぎだし時なので これだけ負担してくれれば、心強いです。もちろん向かい風だろうがお構いなし。ただ、想像 していた電動アシスト自転車のイメージですが、どんなスピードでも、常にアシストしてくれる イメージだったのですが、負荷がほとんどかからない、安定したスピードになるとアシストの恩恵 はそこまで受けない印象した。逆に言えば、常に一定の負荷がかかり続けている状態なので、 良い運動にはなっているという事です。ちなみに、アシスト無しの状態で走った場合と、 アシストして走った場合の体にくる疲れは、1/3位って感じでしたね。 変速ギアは7段ですが、通常、一番軽い1段から、加速していくごとに7段に向かってギアを 上げるのが普通ですが、初っ端から5段でも、アシストパワーで問題なく、ロケットスタート を繰り出せます。1段は軽すぎて、アシストは必要無し。ですので、初期設定は3段~5段で 充分だと思います。7段スタートはさすがに負荷があり、辛い印象でした。最後にバッテリーですが 取り外しが、想像以上に楽で、ワンタッチで取り付け可能です。さきほど説明しましたが、一回の充電 で最高60km近く走る事が可能です。気になるバッテリーの寿命ですが、メーカー説明によると 目安として700~900回の充放電で購入時の約半分になり、使い方によっては交換が必要とのこと。 電池が劣化する条件(注意点) 放電期間が長く、使用頻度が低いとき バッテリー残量が少ない状態で長期間放置したとき 高温になる場所で充電を繰り返したり、保管をしたとき 平均をとって、充電回数800回とすると、ロングモードで一回の充電で60km。結果的に48000km を一つのバッテリーで乗れるという事ですね。(ちなみに、バッテリー8Ah 再購入額 34800円。) 今回、パナソニック HURRYER(ハリヤ)を試乗して、電動アシスト自転車に対してのイメージ が大きく変わりました。嫁の通勤用に、前々から検討はしていたのですが、これだけ楽であれば 本格的に購入検討を考えるべきかもしれません。僕自身がネックにしていたのは価格ですが バイクと比べても燃費は遥かに良く、さらに、バイクと違って安全性で優れている電動アシスト 自転車は、嫁への贈り物にピッタリのような気がします。ちなみに狙っているのは 同じ、パナソニックから発売されているEZ(イーゼット)の タンカーイエロー。10万近くする ので、すぐさま購入とまではいきませんが、我が家に電動アシスト自転車がやってきましたら 動画で紹介 + レビュー・感想を述べたいと思いますので、またご覧下さいませ。 パナソニック ハリヤ ホームページ <関連記事> 面白い!斬新!カッコイイ!?確実に目立つ 自転車(チャリ) を集めてみた! ↑↑↑ ↑↑↑ 別々のランキングですので、1クリックずつポチっていただけると嬉しいです。 【2012年モデル】パナソニック'12 ハリヤ パナソニック 電動アシスト自転車 EZ(イーゼット) タンカーイエロー パナソニック電動アシスト自転車 2012年モデルビビNX 26インチ 内装3段変速 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[愛すべき others] カテゴリの最新記事
|