【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年11月06日
XML
カテゴリ:読書
講談社学術文庫、だったかな。立花隆の『脳を鍛える』という本を読みかけている。

この人は、さすがに、オレが学生時代だった頃よりも学生時代よく勉強していたようだ。自分なりの勉強の仕方を必死にしていた、そういうことが良くわかる。やはり、世に出る人というのは、若い頃そういう訓練を積んでいるものなのだろう。

その該博さには舌を巻くが、書いてあること、言いたいことは良くわかる。オレも受験は一次試験(「共通一次」)が5教科7科目、二次試験が国語英語数学+理科2科目だったのだ。科目数が多かったからといってそれほど大変だったとも思わないが(オレはどちらかと言うと範囲を限って深く真面目に勉強するのは苦手で、広く浅くの方が得意なタイプだったのだ)、現役の時はやはりいまいち力不足で、一浪してちょっと偏差値ランクを下げて合格した。現役の時も『滑り止め』には合格していたのだが、あえて一浪した。長い間、一浪なんかせずに現役で受かった方の大学に行っておけば良かった、と思っていた時期もあったが、今振り返ってみると、まあ結果的には、それなりに良い選択だったと思う。もちろん、現役で受かった方の大学に行っていれば、今とは全然違う人生を送っていただろう。ひょっとしたら大学で物理なんぞを教えていたかもしれない。(と言うのは、現役で受かった大学は、割とこじんまりとしたそれなりのレベルの大学で、『物理学科』だったからだ。) 一浪したことを後悔したのは、社会に出るのがそのおかげで結果的に10年くらい遅くなったからだ。マスプロ教育に不適合を起こし、ちょっと遅めの『5月病』(実際、『10月病』だった)に罹ってしまったのだ。まあ、そのおかげで、山登りを覚え、体力を培い、1年留年し、『生物系』の勉強もし(解剖の実習もした)、山岳部で文科系の友達を得て多少哲学にも興味を覚えることが出来た。だから、オレは理系だが立花隆の言っていることはかなり良くわかるし共感を覚える。知識人たろう者、文科系も理科系も、リベラルアーツを基礎教養として学ぶべきである。

… だが一方で、世の中の大部分は、教養なんかなくても回せる、ということも分かる。会社に入ると、『反アカデミズム』とも言うべき人々が多いこと多いこと。『なまじ学問なんぞをやると理屈っぽくなって役に立たない』というのである。それも分かる。実は、理屈っぽくなって役に立たないのは、専門馬鹿なのだ。専門馬鹿の弊害を除くためにもリベラルアーツを教養としてしっかり身につける必要があるのだが、そこのところが通じない。それはそうだ。立花隆氏の言うとおり、大学の教養課程は年々専門課程の分量増大に押されて迫害され、いまや、日本でほぼ唯一のリベラルアーツ教育を行っている東大教養学部でさえ、学生にしっかり身につけさせるような教育を行っていないのだから。(そう書くのは多少語弊があるかも。言い直すなら、学生が一般教養をしっかり身につけなくても駒場(教養課程)を"やり過ごせる"仕組みになっている、というべきか。) したがって、大学教育なんてろくなモンじゃない、というのが実業界の"常識"となりつつあるわけだ。本当は、リベラルアーツの目的とは、正しい判断を行うための基礎力を身につけることだ。広く学び、入力情報の真偽を自分で吟味し判断できる力を身に付けること。『教育のある人』というのは、そういうこと(そういう修練を積んだ人)なのだ。『教養』というと少々誤解を招くので、あえて『教育のある人』と言おう。そういう真の教育がなされず、偏った知識の詰め込みになる。しかも、18歳から22歳という大学生の時期の若者の脳みそは、偏った入力をされるとベラボウに偏る危険があるのは、オウム真理教事件をみても明らかである。(これも立花氏の言うとおりだ。) まさに、日本の高等教育は非常にやばい状態なのである。

事実上、今の日本人が教養を身につけるチャンスがあるのは、社会人になった後である、そんな気もする。学生時代は遊びすぎだから。ただし、学ぶ気のある人間だけが、教養を身につけることが出来る。もちろん、学生時代にも勉強している人間は勉強している。(学ぶ気のある人間だけが…というのは、学生時代であっても社会人になってからでも同じ話ではある。)問題は、何を学ぶべきか、それを教えてくれる人がいない点だろう。つまり、立花氏の言う『パースペクティブ』(俯瞰図、あるいは見取り図とでも言えばよいだろうか)を与えてくれる人がいないことだろう。大体、この社会(日本)では、『教養』なんて『暇人』の趣味くらいに捉えられているから、万人が身につけるべきだというような強い動機付けがないのだ。本当は、正しい判断のできる人材は、社会から(どんな会社でも)のどから手が出るほど求められているハズなのに…。(ここでは、リベラルアーツの教育が、真に判断力のある人材を育て得るかどうかについては、論じない。それは仮定しておく。その前提のもとで、) この本(のシリーズ)は、そのパースペクティブを立花隆的に与えようとするものであろう。加えて、『脳を鍛える』なんていうアクドイ題名で人を惹きつけておいて、リベラルアーツの重要性を吹き込み、動機付けを与えているとすれば、立花隆はなかなかの煽動者かも知れぬ。若い人にはこの本に大いに煽動されて欲しいものだ。

俺が大学を出たあとの『ゆとり教育』ほど、ばかげた教育改悪は無い。その時代の教育を受けた世代がかわいそうだ。勉強をしなさ過ぎだから。大体、『受験に必要ない科目』を勉強しなくても高校が卒業できるという制度が間違っている。高校できちんと教育すべきことを教育せよ。文型理系関係なく、国語・数学・英語・物理・化学・生物・地学(最近はこうは言わないのかな)・歴史(できれば近現代史・西洋史・中国史・日本史・イスラム史・科学史/思想史くらい)・地理・政治経済を教えたらよい。まあ、歴史は時間が足りないかもしれない。俺の時代にも、文系理系にかかわらず、歴史は日本しか世界史の選択で、しかも近現代史までは時間が足りなくて辿り着かなかった…。本当は、近現代史が大事だろうに。そういう意味では近現代史と、それに繋がる各国・各時代の歴史のアウトラインを必修として教え、詳細は『教養』として選択科目でよいかも知れぬ。国語教育は見直す必要がある。きちんと議論のできる力、実用的な文書(文章、ではない)を書ける力を身につけさせよ。古文・漢文は教養としては良いかも知れない(『選択』でよい)が、それ以前の現代文の実用的な読み書きとディベートのできる力、平易でありながら論理的に正確で曖昧さのない文章表現、ロジカルシンキングを身につけさせよ。こういう基礎を教えないから、役人や政治家が訳の分からんコトバを振り回すようになるのだ。「意味不明の言明を行ったり、難解な文章を書く奴は国語の勉強がなっていない、恥ずかしい輩だ」というのが世の中の常識になれば、政治家も役人も今のように人を誑かすことが出来なくなるだろう。数学では、統計をもっと教える必要がある。実際の数字を扱う訓練をさせる必要がある。簿記なども教えたらよい。行列なんぞはExcelを使って実用的に教えればよいし、微積分は実概念を力学などできちんと教える必要がある。国語力など、特に、学校でちゃんと教えないから、会社で新人教育が大変なのだ。

高等教育の見直しというと、大学改革・大学院改革に目が行きがちだが、その前の高校教育を見直さないといけない。というより、中学と高校はいまややはり一緒にすべきだろう。問題なのは、中学で受験をさせるのか、という点だが…。イギリスやフランスの制度も見習ってみてはどうか。(良くは知らないが。)いっそのこと、旧制を復活させたらよいのかもしれない。いまの小学校を尋常小学校と高等小学校に分ける必要はないと思うが、中学校を4~5年制に延ばしてここまでを義務教育としたらよい。中学の4年終了で上位校(高校、高専)への進学を認める。高等学校はやはり4~5年制のリベラルアーツ教育の場とし、大学予科とする。高校4年終了での大学入学も認める。飛び級も認める。並列で高等専門学校も残す。今の商業高校や専門学校へのコースも残す。このコースは中学3年終了から分岐させても良いが、教育内容の充実を図るには、やはり中学4~5年終了時点からとした方が良いかもしれない。今の大学の教養部・教養学部は高校(あるいは高専)に戻し、大学院を大学に位置付ける。高校は進級・卒業を厳しく判定するようにする。
学問も技術も進化・拡大している分、教育に時間をかけるべきだ。ただ、実社会との連携も上手く取れるようにする必要がある。中学から、地域社会での体験学習を増やし、社会生活の基礎をきちんと身につけさせる必要があるかもしれない。

… 昨日(の分)に引き続き、今日の日記も、(最後は特に)本からは離れてしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月07日 04時44分10秒
コメント(3) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

緑心。

緑心。

お気に入りブログ

★★LEMON’S D… ちぃれもんさん
ネオリアヤの言葉 ネオリ アヤさん
~水中写真・陸上写真… kasumicyoucyouさん
みかんのおとぼけ暴… ◆◇Lime◇◆さん
それって・・・どう… やんちゃ坊主0916さん

コメント新着

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
 しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
 バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/pd4xund/ お…
 ユーキ♂@ 盛り上がりすぎ(ミ ̄エ ̄ミ) まだ始めてから2ヶ月だけど毎日入れ食い…

© Rakuten Group, Inc.