あれから2年、3月11日を迎えて。
2年経過しても復興がなかなか進まない。そんな中、阪神淡路大震災の時はどうだったのだろうか?2年くらいの時点では、かなり復興が進んでいたと思う。自分は1年くらいで伊丹に行ったのだが、大震災があったの?と思うくらい復興していた。事情が同じとは言い難いが、東日本大震災の復興が遅すぎないか?政府の対応もそうだし、官僚達がまるでやる気がない雰囲気。住民の意見を尊重して、やっているように思えない。例えば宮城県全域の防潮堤建設の件も、本当にそれでいいのだろうか?利権だけに群がる構造だけが、変わらない気がするのは自分だけだろうか?まだ31万人も避難生活をしていて、復興住宅はたった0.2%しか出来ていない。被害の範囲が広かったのかも知れないが、ペースが遅すぎではないか。また、これに対してどうするのか?次の計画も発表になっていないと思う。きちんと発表し、将来の計画を立てられるようにすべきだ。