カテゴリ:あぐり
では、気を取り直して、そのなな。
勾玉を磨きましょう! ※あぐさんが体験工房に入れていただけたのは、 休日前の閑散とした日だったことと、 工房にいる担当の方に確認もした上でのことです。※ あらっ? あぐさんがミニチュア化!? いえいえ、実は… 巨大な勾玉です(笑) というわけで、せっかく吉野ヶ里遺跡に来たんだから やりましょうよ、勾玉作り! お道具はこんな感じ。 木にぶら下がっているのは「工程表」です。 高蝋石という石に、鉛筆で下絵を書き、 上のほうに見えるブロックのような石で磨いていきます。 人間も角はこすって丸くするのですぅ… 子供にも削られて丸くなるのですぅ… 勾玉のあの凹んだところは、このように 角を使って削っていたんですね。 こんな感じにゴッシゴシ磨いたら(約30分ってとこね) 次は紙やすりをもらって、水をつけてこすります。 そうすると、表面の傷が消えて、つるつるになるんですよ。 で、まぁ、作業に熱中するあまり画像が無いんですが(笑) こんなふうに桶に水が張られていて、ここでちゃっぷんと やるわけです。 この間、こーちゃんたちは近くを散策。 その都合で私は2個の勾玉をせっせと磨きます。 で、 やってる最中に、スタッフの方に 「わんちゃんがおとなしかー」 「ここはよかドッグランになりますぅー」 と佐賀弁?ねぇ、それ佐賀弁?っていう言葉で 声をかけられました(笑) あちらのかたって 「よか」「かー」 って言うのね。 で、天気がいい中、ひたすらちゃっぷんちゃっぷん こすって磨いて、 弥生人のところへ持って行くと… デニムでさらに磨いて、 紐を通してくれて できあがり(の顔)。 これで250円。 おいしすぎるぞ250円! こんな感じに仕上がりました。 みなさんも吉野ヶ里遺跡に行ったら、 250円で弥生人気分で燃え上がってください(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[あぐり] カテゴリの最新記事
|
|