|
テーマ:暮らしを楽しむ(388269)
カテゴリ:何の日?
ちょっとさぼっていました、「今日は何の日」です。
4月10日は建具の日(良い戸の日)です。 日本建具組合連合会が1985年に制定しました。。「良い(4)戸(10)」の語呂合わせです。 建具まで楽天内で販売しているのに驚きです。 建具が大きく痛むと凹みますよね~。高価な建具なら尚更です。 祖母が住んでいた家は、明治中期に建てられたものでした。 父が子供の頃には日常的に囲炉裏、カマドを使っていたので、天井まで煙でいぶされ、 建て具に虫がつくと言うことはなかったといいます。 すす払いは大変だったといいますが、天井も柱もススで黒く燻され、磨きこまれ、 鏡のように顔が映ったというんですよね。 父が結婚した頃には、カマドは残っていたものの、電気とガスが使われていたので、 掃除は楽になったものの、虫の駆除の問題が出て、天井も柱も顔が映るようなことはなくなっていました。 私が子供の頃には、所々、建て具が新しくなって補修されていました。 新しく使われた白木の木材と古い煤けた黒い木材が織り交ざる感じでした。 今は誰も日常的には住んでいないんですが、建材が丈夫すぎて壊すのが惜しいと、残してあります。 明治の建築なのに、伊勢湾台風でもビクともしなかったと言いますからね、昔の建築は凄いです。 建築当初はいい建材を選んで、それはもうお金のかかった家造りだったんでしょうが、 その後100年余りを大きな手直しなしで住めたんですから、 作ってくれた人達に感謝してもしたりません。 いい建材も建具も腕も大切にしていきたいものですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[何の日?] カテゴリの最新記事
|