|
テーマ:暮らしを楽しむ(388227)
カテゴリ:オカン稼業
初めてのミシン、直線縫いで簡単なものから~と思って布団カバーを縫うことにしました。
お布団はコレアレルギー対策に!クォロフィル使用 洗えるオールシーズン掛け布団 ジュニアサイズ。 で、使用する布はこれ。 コットンプラザさん インテリア&ファブリックN5Cさん 娘用と息子用を作るんだけど、息子用の柄のは実店舗で購入。 本人がどうしても「カメがいい」って言うもんだから…。 で、いざ作り出して大後悔。 長さが180センチの布団ってことは、余裕と縫い代合わせて190センチ弱を縫うわけで、 うちのテーブルでやるには大きい…。何するのもいちいち大げさで…。 でもなんとかかんとかやり遂げましたよ。寒波に子供をさらすわけにはいかないし、必死。 ファスナーの取り付けなんて、中学校の家庭科の実習以来だし、覚えていないってことで、 図書館でこれを借りました。 きれいに縫うための基礎の基礎 これが、ファスナーつけだけでも、3種類も載っていて、手順写真つきの説明なので解りやすい! 他にも生地の違いや、ベルトの付け方、脇などの曲ったとこの縫い方なんかの「基礎」だけど 知らない人には「困って次に進めない」ってことが詳しく書かれた「辞書的存在」の本。 これは買っちゃおうかと思っています。 インテリア&ファブリックN5Cさんは、広幅150巾の布が豊富で、これが大活躍。 でも柄の生地は110巾。縦糸とか横糸とかあるのは当然分かっているけど無視して、横向きに使ってしまいました。 分かんないけど取り敢えず仕上げたっていう今回のお布団カバーはこれ。お目汚し失礼。 娘用はとにかくマトリョーシカが可愛い。 息子用はホヌとシアンの色がバッチリで、出来上がって一気にテンション 本当に縫物とは縁のない生活だったので、無知も無知で、詳しい人からしたら、 とんでもないタブーを犯してそうで怖いんですよね。 洗ったらどうなっちゃうんだろうって不安もたっぷり。 生地の縦と横を無視ってマズイ? 無地の部分とドットの部分は縦向きの生地でホヌとマトリョーシカは横向きの生地使い。 これって縮みとかでとんでもないことになるのかな? そうなればそうなったで、また縫いなおし!?それもまた勉強だけどね。 次は娘の幼稚園の入園準備の品々を作ることになるかな~ その前に何か作るのか…。 やり始めたら楽しいのよね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[オカン稼業] カテゴリの最新記事
|