カテゴリ:妹ん家の収納
朝晩はだいぶ冷えるようになってきましたねー。
今日は妹んちの新居収納をまるごと頼まれたシリーズ♪食器棚編です。 ブログ掲載OKもらっています 今までの妹んち収納は ・妹の引越し&任された収納 ・クローゼット収納@妹んち ・クローゼットの凹み壁面を活用! ・無印で洗面台下収納 ・妹んちのキッチン&キッチンマット ・足立区花火!&キッチン収納@妹んち を見てくださいね^^ 食器棚の上の扉のほうを食器の収納に当てています。 食器棚は妹が選んだこれのホワイト めちゃ安い〜けど良い商品です。 組み立ても依頼できるのですが高くなるということで、妹彼が一人で組み立てをがんばりました。 (最後に上と下をドッキングするとこは2人作業したそうです) 食器は、 妹がもう数日住んで先に食器棚に入っていたので、少し整えたといった感じです☆ 左右の扉についてはほぼいじっていない。。 左側 お茶碗と汁碗。 上と下の奥側の器は使用頻度低いそうです。 右側 こっちはカップやグラス類が入っています。ここは本当にいじらずそのままー。 真ん中に、平皿系がいっぱい入っています。 ビフォーはこうでした。 登場回数の多いお皿を聞いたら、他種類と重なっているものが多かった。 奥に置いてあるものも。 下のお皿を取るためには上のお皿を持ち上げながら取らないといけない。とっても不便です。 これを使いましたよ☆ 透明で見にくいですが。無印良品の「アクリル仕切棚・特大」です。 これをこうして もう一度ビフォーアフターで。 ビフォー アフター 上の段は、登場回数の一番多いものばかり。 違う種類は何も重ねず。手前に置かず。取り出しやすくしまいやすいよう。 こういうちょっとした仕草が減ることで家事は毎日のことですからストレスが減りますよね^^ 下の段の右奥2種は使ったことないというので。それを奥にしました。 右から2番目の奥にあった皿はよく使うそうだったので、5枚重ねて奥にあったのを、 3枚と2枚ずつにして手前と奥で縦に並べました。 このほうが取り出しやすいと思う☆ 全体的に見た目も少しすっきりしましたよね^^ でもこうして今見るともう少し改善の余地ありだなー。。 妹へ、左下の大きいのと中くらいの数枚が重なってるどっちかか、真ん中のディズニーの3種。例えば真ん中のをよく使うとかだったら、 「左側扉」の上段の手前に移動させるといいんじゃないかと思うよ。 とにかくなるべく違う種類のお皿は重ねないほうが使いやすいですよね(^。^) ちょっとの手間で、快適にしちゃいましょうヾ(´ー`)ノ ↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆ にほんブログ村 応援クリックは1人1日1回有効です 次回は食器棚下の食品ストックの収納を書きたいと思いますー こういうのも使えますね お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Oct 19, 2012 09:02:22 AM
[妹ん家の収納] カテゴリの最新記事
|
|