カテゴリ:実家の収納
前回の記事で「応援クリックが少ないと寂しいのでよろしくお願いしますー」と書いたらたくさんの方がポチッと応援してくれました。
すごーーく嬉しいです! やっぱりポチが多いと素直に嬉しいし、また書こうと思えますー( ´▽`) 今日は久しぶりの実家の収納ネタを^^ 実家の収納を手伝っている経過は カテゴリーの「実家の収納」に記事をまとめているので読んでくださいね☆ お! ブログ初出の実家の1階写真です(笑) ダイニング部分。 写真の右側にリビングが広がってて、奥に見えてる背の高い本棚?キャビネットがお揃いで右奥にもあります。 シンメトリーみたいに。 写真方向の背中側にキッチンがあります。 キャビネットの上には天井との間に 家具転倒防止の地震対策してます。。 今日はお手軽に整理しやすい小さなところをピックアップです。 リビングの本棚?キャビネット?の胸くらいの高さにある引き出し。 実家はこの引き出しの1つを薬箱としています。 この薬類の収納をちょこっと改善しました。 整理するときは全部出して。 古くすぎるものなどを処分して頻繁に使うものの使い勝手を考えながら収納してみました☆ ビフォー ひ、ひどいですね・・苦笑。 見慣れ過ぎると使い勝手悪くても気にならなくなる感じでしょうか(´Д` ) 押し込まれ、使ったら適当に突っ込み・・引き出しはもはやスムーズに開きませんでした。 アフター 古い薬があったので捨てました。 湿布は実家の場合使用頻度も低く、でも他の場所からも大量に出てきたので今回は他の場所に湿布専用の場所をつくり移動しました。 100円ショップのカゴなどを使って引き出し内で立たない長さのものをまとめたり。 使用頻度の高い錠剤系は手前に。 (蓋に大きく書いてある数字は、1度に飲む錠剤数。父が書いたみたいですf^_^;)) 気をつけたのは、積み重ねないでなるべく立たせること。 見回してすぐ発見できるように。です^^ バンドエイドは大きさなど種類がいろいろ?あったので箱から出してまとめて立たせて置き、 すぐチョイス出来るようにしました。 その他の薬類は説明書きも大切なので箱や瓶からは出しません。 (一部旅行に使った乗り物酔い止めがジッパー袋に入ってましたが) 頭痛薬などは、箱の側面の片方を切り開いて立たせています。 両親が仕事に出掛けている間にやったのですが、 夜開いたときにすごく驚いて喜んでくれました(o^^o) 喜んでもらえると私も嬉しいです\(^o^)/ 薬箱は家庭のなかでサイズも小さいと思うので、とりかかりやすいし、 改善して使い勝手向上しやすい場所ですよね☆ 読んでいただきありがとうございました! ↓今日も応援ポチをいただけるとありがたいです(´-`) にほんブログ村 「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね☆ 次回は生まれてはじめての断髪式ー(>_<) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jan 22, 2013 01:17:01 PM
[実家の収納] カテゴリの最新記事
|
|