カテゴリ:実家の収納
収納記事が続いているので飽きてきた方もいらっしゃるかな?
このまま実家の収納改善をダーッと書きたい気持ちもあるけど、 次くらいは雑貨ネタとかも挟みながらいこうと思っています☆ 今日ははちみつ実家の1階の片付けのこと。 毎度ビフォー画像がびっくりなのでご了承ください( ̄∇ ̄) でも今回よりももっとカオスなビフォーの収納箇所もまだまだあるんですよー( ゚Д゚)ノ さて、 実家にはキッチンワゴンて言って良いのかな?があります。 炊飯器とか電気ケトルとかを乗せるワゴンのことです☆ 親戚のおばさんちからもらった物なので、古いというかどこの物かわかりません。 片付け前はこんなでしたよ(*。*) 下段やまわりがごちゃー! ダイニングテーブルの隣なので、父が晩酌するお酒類とか、ちょっとお茶のときつまむお菓子(おせんべいとか)が溢れかえってヒドイ見た目でした(^^;) 横から見るとこんなでした。 お恥ずかしい。 床にまで溢れていて、これじゃここの横歩きにくいし、掃除機も適当になっていたこと間違いありません 母はいつからか整理整頓が億劫になっているみたいだし、 何よりも、誰だって同じ現象があると思いますが、毎日見ている場所って「見慣れる」んですね。 慣れって怖い。 見慣れすぎると、ごちゃついてても人はだんだん気にならなくなりますよね。 私もある! でも、 例えばお客さんが来たとしたら見慣れてないので「うわーごちゃごちゃ。」って心の中で思われてるかもしれない。 こうして写真に撮ると客観的に見られます。 今は携帯で気軽に写真が撮れるから、ふと部屋を撮ってみると、意外なとこに目が行き片付けられるかもですよ^^ ↑このワゴンの収納を買い替えずにすっきり改善したいな〜って私が考えたとき、 使いにくい原因と思ったのは、 下段に斜めに入ってるライン部分でした。 元々が横から下段のものを出し入れするデザインじゃないんだな。 で、両親に相談して、 構造上大丈夫だろうと判断して、自己責任の元で斜めのとこをノコギリで父と切りました! ビフォー アフター これで下段の物も広いサイドから出し入れしやすくなりました^^ 床に置いてたカゴBOXの中身は見てみたら 非常食の缶詰類でしたよ。 賞味期限などを確認しながら、他も全てをチェックして整理してもらいました。 そういう作業は本人にやってもらわないと、ね。 で、 私は収納するべき物の量を把握し、このワゴンのサイズを測って ニトリで この2サイズのボックスを買ってきました。 別売りのフタも一緒に購入^^
楽天でも 大きい方 小さい方 これ、もし汚れても拭いたり丸洗いもできて管理しやすい! まず、 小さいほうのボックスに 非常食の缶詰類を入れました。定期的に見直すことを忘れずに。 フタがあれば埃も入りにくいです。 これを奥側に。 そして手前に大きいほうのボックスを置きます。 こっちは カップラーメンとかお菓子ね。 このボックスに入る量で管理するように父に言いました。(ここの物は主に父が買ったり食べたりしてるので) ビフォー アフター 見た目のごちゃつき度が減ってすっきりしました! 横から出し入れもしやすくなったし、床が広くなって嬉しいo(^▽^)o これなら掃除機もかけやすいよね☆ 床にはなるべく物を置かないほうが何かとラクです。 右にあったカゴは、汚かったしもう使わないので捨てました。 赤い四角いカゴ?もこの機に処分。 ピンクのミニクーラーボックスは、他に置く場所を作りました。父が寝るときにペットボトルを入れて枕元に持ってって朝は1階に持ってくる習慣。 見慣れるとだんだん気にならなくなるごちゃつき。 今度やろうって思いながら埃とか溜まってくるとますます億劫になるし。 私もずぼらなのであります(>_<) そんなときは、ふと客観的目線で見たり写メに撮ってみたり。 私がよくするのは、友達を家に呼ぶ!来客があれば自分に喝を入れて強制的に片付けられるからー(´ε` ) 本当は誰も来なくてもいつでもキレイが理想だけど。。 自分に甘いから。こら! そしてブログをして部屋や収納を公開することが私にとってはすっきりを維持する最大の助けになっています(´∀`*)ウフフ 1度キレイに頑張れば、次からはちょこっと掃除で整えられる。維持出来る! 両親も喜んでくれて、 今でもこの状態をキープしています^^よかった〜! ↓「読んだよ」「みたよ」のしるしに1ポチしてね★ にほんブログ村実家も建売り いつも一手間の応援クリックが励みになっています。ありがとうございます! クーラーボックスも白にしてあげたいなー お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jan 29, 2014 01:15:51 AM
[実家の収納] カテゴリの最新記事
|
|