|
カテゴリ:着物
7/4~6 奈良にて開催の木綿展@染織こだまさん に行ってまいりました
当日は 居内さんの綿麻着物着用 届いてから 見たものの しつけしたまんまほったらかしで。 朝 着てみて 薄での綿麻キャンバス地?と気付いた時には 待ち合わせ時間迫る~~~ 結構 がっちりした綿麻でございました。 当然 かっつり暑ぅございました。 体型による問題も大きいです・・・<1年で2回り成長 品薄になっている木綿や麻・麻混の夏物 早めに行かなければ なくなるであろう!と予測し 11時会場のところ 11時半(時間遅らせてごめんよ~<okihaちゃん)到着。 会場は既に10~20名ほどの女子で熱気むんむん。 以前 某ブログでお顔を拝見させていただいてたご子息(爽やか男子)に 七緒に登場されてたお母さん・お父さんもいらっしゃって 有名人に会えたみたいで かなり嬉しかったです さてさて 木綿展。 片貝に 伊勢木綿、古渡木綿、薩摩絣に久留米絣。 めずらしいところで 浜松木綿と浜松ポーラ等など。 たくさん触って 顔に当てて 良い体験をさせていただきました。 で、何買ったかって? ふふふ。 2時間もあれやこれや迷った末に選んだ品は 水通しお願いします!とお父さんにガッツリお願い♪ 綿麻の片貝チェック(右)に 七緒の表紙とお揃いかもしれない伊勢木綿(左)。 ちくちくパック 初チャレンジでございます! okihaちゃんは すっきり上品な色目の縮?しじら?をお買い上げ。 来年に間に合うように ちくちくパックで届いた後は私がちくちくする約束で。 お高い物は これが木綿?と思うようなさわり心地。 水を通して糊が落ちれば 気持ちいいんでしょうね~ お母さんが見本で持ってこられた モスリンの羽織は 軽くて やわらかで素敵でした!それに暖かだそうです さてさて 竹素材との比較 まずは 2日の日記に書いた気象情報が間違っておりました。 (4日のデータを記載してました。すいません) 7/2 最高気温30.9° 平均気温26.0° 平均湿度66% 7/4 最高気温32.8° 平均気温28.7° 平均湿度64% 奈良 最高気温31.7° 平均気温27.6° 平均湿度66% 湿度こそ4日の方が低いですが、平均で見ても 2日の方が過ごしやすいはず? 昼前から滞在していた奈良のデータでは完全に2日の大阪のデータより 上回っております。 4日着用の綿麻は かなり地厚だったにもかかわらず 竹素材浴衣より 楽だったような気がします。 (4日;さらし肌襦袢・ステテコ・麻長襦袢 着用) 単衣の時期から いろいろ着てみて。 去年居内さんのセットアップセールせ購入したピンクの綿麻単衣や とせんさんで購入した綿麻浴衣の方が2日・4日に着用した着物よりも 涼しかったような気が・・・ 今回こだまさんで分けていただいた 片貝の綿麻 今年の秋にデビューできるか? 来年 また 暑さ検証いたしましょうかね~~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[着物] カテゴリの最新記事
|