|
カテゴリ:手作り色々
青森県ではスイカやメロンの産地として有名な 木造町(現在は合併し「つがる市」)でトマトの栽培をしている 野呂さん宅に新年のご挨拶にお伺いした際 貴重な体験をさせていただきました。 木造は縄文土器が数多く発掘される地域ですが 縄文時代をさらに3千年ほどさかのぼった時代に 作られたお猪口と思われる土器で 日本酒を頂いて参りました。 (左下の黒い塊がそうです。) その土器は、手にしっくり馴染み まさに酒を飲むために作られたとしか思えない。 相当の酒好きが作った逸品に違いないと 勝手に解釈して一気に頂いた。 本来は「お猪口」なのだと思うが 私が使うと「ぐい呑み」になってしまう・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|