258817 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あるがままに

あるがままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2008.08.25
XML
カテゴリ:キャンプだー!
2008・8・23~8・24
1年に1度のファミリーキャンプなのに。

金曜日、週末の天気予報は雨。
うーーーん雫

でも何とか「雨のやみ間」もありそうだったので、とりあえずキャンプ場行って、のんびり料理して、雨のやみまに川で足を浸して、、、、、と思いながら。

でも、完全な「夏キャンプ仕様」で水着や着替えを用意していたので、荷造りしなおし。
雨合羽、長袖ジャンパー。。。

夜にはなんだか2倍の準備をしたようでグッタリしてしまいました。
夕方6時には「なるべく今日は早く帰るよ」と旦那さんからメール。
「今すぐ帰ってきてよーーー」と言いたいのをぐっとこらえて荷造り、夕食作りです。

子どもを寝かしつけてから道順の確認。
我が家にはナビがないので、ネットで地図検索してそれを紙の地図帳に書き写しておきます。
さて、明日に備えて寝ましょう。。。


zzzzzzzzz眠い..zzzzzzzzzzz





朝。
わおーーーもう我が家上空も雨、雨、雨、、、雨雨雨
ネットで調べると、キャンプ場周辺はこちらよりも状況が悪く、一日雨の予報。
おまけに気温も25度まで上がらない。。。
あーーー。持ち物に長靴追加ーーー!!
トレーナー追加ーーー!!


これは川に入るのは無理そう。
川が売り物のキャンプ場なのに。

検索しなおししょんぼり

数日前から「雨でもキャンプを楽しむ」で、いろいろ検索していたのですが。
「美術館や博物館をまわる」
「料理を楽しむ」
などがおもなようで。

付知峡方面。。。

よし!
ここにしよう!
学生時代に一度だけ門の前まで行ったことありますが、中まで入ったことはない雫
      「博石館」!

鉱物好きの長男には、いいかな、と。


結局、

我が家車→高速道路(名古屋インター~恵那インター)→博石館→花街道付知(道の駅)→本谷オートキャンプ場

というルートに決定ーーー!!

今回は、もともと「くたびれかけているテント」泊はあきらめていたので、バンガロー。
昨年よりは少ない荷物を愛車プリウス君に詰め込んで出発しました。
・・・でも5人乗りセダン、キャリアなしなので、結構ギリギリですわ。。。

9:22我が家発。

9:55名古屋インター。
・・・・・途中サービスエリアによるか子どもたちに聞くも、
      「別にいい」というのでノンストップで。

10:38恵那インター通過。(料金1750円)

10:54「博石館」着
・・・・・雨なので屋根のある観光地を目指す人は多いのか、結構な賑わいでした。
     といっても屋根のないところもあるので折りたたみかさ持参で。

018博石館ペイント.JPG

無料コーナーでストーンペインティング。
引き続き雨が降っていて、窓が開いている室内は寒いくらい。次男は長袖シャツを羽織っています。

019博石館宝石探し.JPG

意外とはまったのは「宝石探し」。
30分の制限時間で、砂金探しのように、砂をすくって石を探します。
はじめは子供だけにしようかな、、、と思ったんだけど、どうせなら・・・、と、はなこと旦那さんも参加。
そんなに高級な石ではないんだろうけど、大きいものが見つかった時は、やっぱりうれしいもの。長男は14個ゲット(大きさは、大人の親指1関節くらい)で家族内五輪「金メダル」でした。

メインの建物ピラミッドの地下迷路にも挑戦。

子どもたちはそれなりに楽しそうでしたが、はなこはマジで閉所恐怖症なので、どんなジェットコースターよりも怖くて、無事外へ出られた後もしばらく震えていました号泣


他の展示物もなかなか面白かったです。
我が家のお下品王子雫次男は

020博石館ウ○コ.JPG

恐竜のウ○チの化石に大喜び!
自分のお尻を向けています。。。。。


インターネットで割引券を印刷して。
大人2人、子ども2人で宝石探し込み入場料合計、5000円。
4人だと少し高く感じるかもしれませんが、一度は行ってみると面白いですよ。

13:38「博石館」発。
・・・・・・レストランは混雑していたので売店でパンとジュースを買い、軽く車内食。

14:50頃 付知道の駅、「花街道付知」着。
・・・・・・少し遅い昼食。軽く「そば」やら、ラーメンやら。
      テレビで五輪の野球中継をしていて、負け試合にがっかり。
      旦那さんはご当地モノ、「トマ豚汁定食」を頼みました。
021トマ豚汁.JPG

味は。。。すっぱい豚汁??まあ、トマトの香りいっぱいで、疲れは癒されそう。。。かな??
くっついてきた「豆腐」がおからを出さない「こだわり豆腐」だそうで、そちらがおいしかったそうです。

このころ、小雨が降ったり、やんだり。

道の駅のあと、コンビニによって、

15:35本谷オートキャンプ場着!!

・・・・・付知峡でもかなり奥にあるこのキャンプ場。
     257号から離れてしばらくは、よいものの、
     1車線だけの道になってからはガードレールもないところ、
     落石らしきものが転がっているところ、、、結構ヒヤヒヤです。
     
     最後の最後、ゲートを通過してすぐの下り坂は。。。。。
     ジェットコースター です雫
     

     怖かったといえば、木曽川を渡る中津川有料道路なども
     高所恐怖症のはなこには、どんなアトラクションよりも怖かったーーー。
     自然の大きさとともに、「よくこんなところに橋を通したものだ」と先人の功績に
     感謝・・・です。

ここのバンガローは、屋根つきの炉が付いているし、水道も各バンガローについているので、共同炊事場まで行く必要なし!

川も目の前!
お天気さえよければ本当に最高のキャンプ場です。
(料金→バンガローA・・・休前日16000円、ゴミ協力費100円)

022バンガロー.JPG

というわけで、設営もテーブルくらい。
車を横付け、荷物を運ぶ時間は、雨もほとんど降っていなかったので、楽々でした。
少し体を温めたいので、早速火をおこして、パーコレーターでコーヒーを。

023炉の状況.JPG

この1杯がおいしかったーーーコーヒー

今年は4年生の長男が基本的に火おこし担当。
旦那さんが優しく指導していました。こういうところがキャンプのいいところよねえ~ハート(手書き)
スポーツは一切やらない旦那さんですが、ボーイスカウト歴が長いので、キャンプは大得意。
普段野球でいない長男とじっくり親子交流です。

024付知川.JPG

次男はあまり火おこしに興味がなく、川へ。
雨の合間に長靴はいてジャンパー着て、網を持っています。
水は冷たく、雨も降った後なので、生き物の影は少なかったね。。。

そんな中でも泳いでいる人がいてびっくり。熱を出さないでねー。

夕食はキャンプの定番、カレーライス。
飯ごうでご飯を炊き、初めて使うクッカーでカレー作り。
次男には野菜の皮むきを手伝ってもらいました。
カレーはおいしくできたけれど、次男には辛すぎたようで、もしものために持っていった甘口カレーレトルトをお湯で温めて、食べてもらいました。
ガスと違って火をおこすのに時間がかかるから、次男はのんびりの夕食。
でも、よく食べたのでいいかな。

片付けの後は、トランプのようなカードゲームやチェスのようなボードゲームをして過ごしました。
テレビも電子ゲームもない夜。
家族が向かい合うっていいね。


・・・就寝。
隣が遅くまでにぎやかだったけれど、心地よい疲れもあって眠りにつく。

バンガローとはいえ、フロアーマットや、寝袋用のクッションマット?を持参したので、寝心地はまあまあ。
でも夜中、かなり雨が強くなって、雨で何度も目が覚めました。

あまりに雨が強くて。。。。。

キャンプ場までの道が土砂崩れで不通になったらどうしよう??食材は少しとっておいたほうがいいかも。。。などなどいろいろ不安になってしまいました。


朝。
雨は少し弱くなったけれど、
川は

025付知川2.JPG

どんどん増水しています。
今日は入れそうもありません。
この後、ほとんど岩が見えなくなるくらい増水していました。

朝食は、ロールパン、カップスープがメインなので、火おこしは、湯沸しとパーコレーターのために。朝から長男がんばっていました。
それと、
026マシュマロ.JPG
マシュマローーー!

私はマシュマロ好きではありませんが、火であぶったマシュマロは美味でした♪

川で遊べないなら。。。と早めに片付け、撤収。
管理人のおばさんに「もう帰るの?また来てね。」といわれるくらいでした。

9:30キャンプ場発

9:50倉屋温泉おんぽいの湯着。
・・・・・同じように早め撤収のキャンパーが開場前から並んでいました。
     結構な賑わい。お湯は気持ちよかったよ。
     JAF割引で4人1800円のところ1700円。
     ロッカーはコインリターン式です。(良心的)
11:06おんぽいの湯発。
・・・・・天気がよくなってきたので、ローマンやなにでもよろうか?とまわり道。
     でも到着直前に子どもたち眠ってしまい、結局降りることなく高速道路へ。

11:51中津川インター通過

11:55恵那峡サービスエリアにて昼食、お土産選び。
13:27恵那峡サービスエリア発。

14:20名古屋インター通過(料金1950円)
14:53我が家着。(総走行距離231.4キロ)

雨の中のキャンプでどうなることかと思ったけれど、急遽行くことになった博石館が子どもたちには好評でした。バンガローも活動にはほとんど雨が気になりませんでした。(夜中は結構すごい雨でしたけど)
やっぱりキャンプはいい!
我が家は家にいながらにしてキャンプ場・・・のような環境なので、わざわざ遠くへ。。。とも思うけれど、やっぱり、非日常の空間は家族の絆を深めてくれます。
また、いくぞーーー!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました手書きハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.25 15:14:52
コメント(4) | コメントを書く
[キャンプだー!] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.
X