1635895 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 芸術 | うつくしいもの | 印刷やのできごと | おいしいもの | みやのひらめき | 書道教室のこと | ビビビっ | おかいもの おかいもの | 今日の出来事 | 本を読みました | マスコミ掲載記事 | 愛する書道具 | 子どもといっしょ | ワークライフバランス | 字を上達させるコツ | 書道の学び | レッスンレポート | 字は贈り物 | 拙著のご感想をいただきました! | 起業ストーリー | 私らしい書道教室の開き方 | 生徒さんが教えてくださった美しいこと | 書道家のための教室開業コース | 手帳術 | 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法 | 夢グリッシュ@英語の学び | 執筆パタパタ | 起業ストーリー2 | Go!abroad! | サロン運営コンサルティング | 水書き書道 | エグゼクティブ書道 | スキマ時間の使い方 | 才能学 | しゅわしゅわコンサル | プロダクション事業 | note公開 | 回答編 | 365日スタートアップ大作戦 | デコ書道 | ひかり塾 | 憧れの人 | 漢詩書道 | ホテルライフ | インスタライブ | 美文字の救急箱 | 球団を超えて野球好き | stand fm | フェリシモオンラインサロン | stand fmと | トークライブ | 書道史サロン理論クラス | 書道家オーナーズサロン | 書道家のためのスカウトキャラバン | 筆跡診断コンサル | 売れる書道家になるための音声プログラム | 【書道で生きていくための学校】 | 出張日記 | 出版セミナー | おむすび書道BAR | コンビニプリント開運文字 | ご依頼作品 | はなみちプロダクション
2012年09月30日
XML
カテゴリ:書道教室のこと
今日は中秋の名月でした。


台風の影響もあり、

開催が危ぶまれましたが、


おかげさまで、

チャイナサロンさまと「書道のはな*みち」コラボレーションイベント


「五感で感じる漢詩と書道の世界」


滞りなく終了いたしました。



ご参加いただきました皆さま、

本当にありがとうございます。



2012-10-01 19:23:34


今回の漢詩は、

宗の時代の有名な詩人であり書の大家でもある、

蘇軾(そしょく)の「水調歌頭」。



初講師、阿先生の素晴らしい講義とともに、



2012-10-01 19:23:34



秋を感じるお茶「桂花龍井」と月餅。






私が担当する書道の講義では、


蘇軾の政争の狭間で揺れた想い、


そして、その影響を受けた書の変化について、


お話させていただきました。



2012-10-01 19:43:35



蘇軾は、米芾・黄庭堅・蔡襄とともに宋の四大家と称されています。


蘇軾は、はじめ二王(王羲之と王献之)を学び、

後に顔真卿・楊凝式・李邕を学びました。


代表作に、「赤壁賦」(せきへきのふ)・『黄州寒食詩巻』などがあります。


・・・


という難しいことは抜きにしても、
(いやいや、もちろん講義ではたっぷりお話していますが)


蘇軾の現代日本書道における功績は、


「書に人格をあらわしたこと」


といっても過言ではありません。




常々、私も、


「字は人なり」


と思い、



それは、レッスンではもちろん、


悪筆セラピーや、講演などでも強く訴えていますし、


日本人にとっても広く知られているところですが、



この書き手の想いを書で表現するということは、


蘇軾から始まったのです。




宋の時代、蘇軾から始まったこの想いが、


長い歴史を経ても、


脈々と受け継がれているなんて、、、



すごいロマンですよね~手書きハート




そんなロマンを感じつつ、



阿先生がご用意してくれた「水調歌頭」を聞きながら、




http://m.youtube.com/watch?v=wIdDASnirbY



完成した作品はこちら星




2012-10-01 19:23:34



皆さんそれぞれの想いが詰まって、


とってもステキですね!!







漢詩を聴きながら、お茶を味わい、


お茶の香りを嗅ぎ、


墨の香りも堪能しながら、


筆をすべらせ、体で想いを表現する・・・



今回も、五感をフルに使って、


全身で楽しんでいただける講座になりましたこと、


主催者側としても、とってもうれしいです。


(そして、何より、主催者たちも、すっごく楽しんでいるのですハート





この漢詩書道レッスンは、毎回、大変好評をいただいて、


リピーターの方も含めて、


あっという間に埋まってしまうのですが、




五感を使って書道をしたためる気持ち良さ、、、


一人でも多くの方に体験していただけたらうれしいです♪





次回は、12/9(日)13:30~を予定しておりますので、


ご興味のある方は、ぜひ手帳に印を(笑)



ご参加いただいた皆さま、


チャイナサロンの阿先生、幹事のみきこさん、


月餅をセレクトしてくださった上海にいる周先生、



本当にありがとうございましたハート











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月01日 19時55分59秒
[書道教室のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X