1637741 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 芸術 | うつくしいもの | 印刷やのできごと | おいしいもの | みやのひらめき | 書道教室のこと | ビビビっ | おかいもの おかいもの | 今日の出来事 | 本を読みました | マスコミ掲載記事 | 愛する書道具 | 子どもといっしょ | ワークライフバランス | 字を上達させるコツ | 書道の学び | レッスンレポート | 字は贈り物 | 拙著のご感想をいただきました! | 起業ストーリー | 私らしい書道教室の開き方 | 生徒さんが教えてくださった美しいこと | 書道家のための教室開業コース | 手帳術 | 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法 | 夢グリッシュ@英語の学び | 執筆パタパタ | 起業ストーリー2 | Go!abroad! | サロン運営コンサルティング | 水書き書道 | エグゼクティブ書道 | スキマ時間の使い方 | 才能学 | しゅわしゅわコンサル | プロダクション事業 | note公開 | 回答編 | 365日スタートアップ大作戦 | デコ書道 | ひかり塾 | 憧れの人 | 漢詩書道 | ホテルライフ | インスタライブ | 美文字の救急箱 | 球団を超えて野球好き | stand fm | フェリシモオンラインサロン | stand fmと | トークライブ | 書道史サロン理論クラス | 書道家オーナーズサロン | 書道家のためのスカウトキャラバン | 筆跡診断コンサル | 売れる書道家になるための音声プログラム | 【書道で生きていくための学校】 | 出張日記 | 出版セミナー | おむすび書道BAR | コンビニプリント開運文字 | ご依頼作品 | はなみちプロダクション
2014年01月10日
XML
おはようございます!


2014年もスタートして、早10日ですね。



新年なので、昨年から続けているプロジェクトのお話を少し。


12689_540087842713177_1897506109_n.jpg


書道の師範を1年とか2年で取得できるという流れを危惧して、

もっと技術の確立をとか、質の向上をとか、


そういった声を聞きます。


資格保有者の乱立はいけないと。



指導者としては、確かな技術が必要に間違いはないでしょう。


書道家の先生を選ぶ基準としても、


それは大切なことだと思います。



が、


私は一番重要だと思っているのは、


資格を取ったその後、どうするのか?


ということです。



書道師範になった後、その後が本当の勉強であり、


その後どうするかが、書道家としての人生を左右する。



だから早くお免状を取らせてあげたい、


と私の師匠は、


ものすごい熱意を持って指導にあたってくださいました。

(それでも小学1年生から始めて18年かかりましたが・・・)



書道師範として、書けない書体があるのはいかがなものかと思いますが、


それでも、書道教室の先生を目指して、


書道師範を取ったならば、


それを活かさなければもったいない。




私の密かな野望に、


小学生の卒業文集に「書道家になりたい!」と書く子どもを一人でも多く増やすこと


「小学生のなりたい職業ランキング」に書道家をランクインさせる


というのがありますが、



なぜ野望かというと、


書道家が職業として成り立っていることが、


まだまだ世の中に証明されていないと思うからです。




子どもたちに書道家になりたいという夢をもってもらうには、



書道家に憧れや夢を感じられること



書道家が職業として立派に成り立っているということ



この2つを示さなくてはいけません。



以前より活躍している若手書道家は多くなったと思いますが、


まだまだ少ない。




私もまだまだ道半ばで、夢の途中ですが、


書道のはな*みちを始めて、9年が経ち、


もうすぐ10年のキャリアになろうとしています。




私が開業した10年前は、

教室経営のノウハウなど誰も教えてくれませんでした。



師匠にも経営のことは、あまり聞くことができず、

頼りになるのは本だけでした。



迷ったときにはいったいどうしたらよいか、、、。


開業手続きは?


集客は?


運営ノウハウは?



試行錯誤しながら、自分で道を切り拓き、


この10年間、おかげさまで、


安定した教室運営ができるようになったところ、、、



現在、資格があっても利益化できない書道師範資格保有者の方から、


多くの相談が寄せられるようになりました。



それならば!と一念発起して、


始めたのが、


【書道家のための教室開業コース】です。




いよいよ今年も、第2期生をスタートさせていきます。


ご興味のある方は、ぜひこちらのサイトをご覧いただければ嬉しいです。


書道家のための教室開業コース

http://hana-michi.com/kaigyo_course.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月10日 10時00分25秒
[書道家のための教室開業コース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X