1636575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 芸術 | うつくしいもの | 印刷やのできごと | おいしいもの | みやのひらめき | 書道教室のこと | ビビビっ | おかいもの おかいもの | 今日の出来事 | 本を読みました | マスコミ掲載記事 | 愛する書道具 | 子どもといっしょ | ワークライフバランス | 字を上達させるコツ | 書道の学び | レッスンレポート | 字は贈り物 | 拙著のご感想をいただきました! | 起業ストーリー | 私らしい書道教室の開き方 | 生徒さんが教えてくださった美しいこと | 書道家のための教室開業コース | 手帳術 | 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法 | 夢グリッシュ@英語の学び | 執筆パタパタ | 起業ストーリー2 | Go!abroad! | サロン運営コンサルティング | 水書き書道 | エグゼクティブ書道 | スキマ時間の使い方 | 才能学 | しゅわしゅわコンサル | プロダクション事業 | note公開 | 回答編 | 365日スタートアップ大作戦 | デコ書道 | ひかり塾 | 憧れの人 | 漢詩書道 | ホテルライフ | インスタライブ | 美文字の救急箱 | 球団を超えて野球好き | stand fm | フェリシモオンラインサロン | stand fmと | トークライブ | 書道史サロン理論クラス | 書道家オーナーズサロン | 書道家のためのスカウトキャラバン | 筆跡診断コンサル | 売れる書道家になるための音声プログラム | 【書道で生きていくための学校】 | 出張日記 | 出版セミナー | おむすび書道BAR | コンビニプリント開運文字 | ご依頼作品 | はなみちプロダクション
2016年08月19日
XML
目時先生は、お手本もたくさん書いていらっしゃるし、作品の創作も多数。
恵比寿サロンのエントランスの作品も、
こまめに新しいものをしつらえていらっしゃいますよね。




はい。やっぱり目からいただく印象って大切ですし、
サロンにいらした生徒さんに、エントランスからリラックスしてもらえたらなと。

素敵です!
そんな目時先生、ご自身の恵比寿サロンでのレッスン以外に、
書道のはな*みちでも、専任講師や添削指導も担当してくださっています。
24時間、一日をどのようにマネジメントしていらっしゃいますか?

1日の流れは、だいたいこんな風に、、、と、
イメージしながら過ごしています。

7:30
起床→掃除・洗濯・ストレッチ→コーヒーを飲みながらネットサーフィンなど

大きな作品は無理な体勢で書くことも多いので、
ストレッチはするようにしていま
す。
また、基礎体力を付けなければと思いつつも、
運動とは無縁の生活&面倒くさがりな
ので、
数ヶ月前からプランク
(胴体を浮かせて四肢で支えながら身体を真っ直ぐにして
「ジッとする」体幹トレーニング)を始めました。
こういうやつです↓
https://welq.jp/images/51812


最初のうちは20秒も出来なかったのですが、
今では2分近く出来るようになったのが
嬉しい!

お腹いっぱいの状態だと、書くときに集中出来ないので、朝はコーヒーだけで済ませ
ることが多いです。

---------------------
9:00~10:00
臨書、お手本書きなど



じっくり集中して「静」な空間の中で、書に向き合う時間。
基礎の鍛錬が出来ないと、表現の引き出しが増えないので、とても重要な時間です。
現在、書道教室「書工房しら珠」では、千字文を課題にしています。

---------------------
11:00~16:00
「書道のはなみち」で添削&マンスリーレッスン(途中、食事を兼ねた休憩も挟みつ
つ)

どこをどのように書くと、美文字になるか…。
添削は、書き言葉だけでより明確にポイントを伝えることの難しさを感じます。

今月から講師をさせていただいているマンスリーレッスンでは、
ある生徒さんに「先生の字、好きです!」と言われて、胸キュン♪
あー、これは最高の褒め言葉…と、レッスン後もしばし喜びに浸っていました。

---------------------
17:00~21:00
創作(SNS等にアップしている作品、ご依頼いただいた作品、教室に飾る作品の制
作)
資料作り、その他諸々雑用など。

午前中とは反対に、自分を解放しながら筆を持つ「動」の時間。
SNSにアップしている作品は、考えながら書くことが多いので、
最初に書いた字とは全くイメージが違っていることもしばしば。

教室に飾る作品は、生徒さんが見て楽しめるように、毎月変えています。
季節感を考えつつ、生活空間になじむ雰囲気になるように意識しています。

---------------------
21:00~23:00
夕食・入浴・SNSの文章作りなど

各種SNSの更新は不定期ですが、ネタは、あえて時間を作って考えるというよりは、
移動時間中などに思いついたものを、随時スマホにメモ。
創作の時間に作品を書き、文章はこの時間帯に整理することが多いです。

---------------------
23:00~25:00 
読書したり、創作のネタを考えたり、ボーっとしたり。

昔から超テレビっ子だったのですが、東京に戻るのに伴い、テレビを断捨離したの
で、本を読むことが増えました。


「字」「道」「頭と心」に関するものが多いです。字典や法帖を眺め、字の美しさに
うっとりしていることもあります。
最近読んだのは、石井ゆかりさんの「選んだ理由。」
ホロスコープの勉強をしている流れで、いくつかの著書を読んでいますが、
内容を自分なりに噛み砕いて、解釈に幅広さを持たせてくれる、表現の懐の深さが好
きです。

---------------------
25:00 就寝
---------------------

おおお!25:00にお休みとは、、、私だったらとっくに倒れてそうですが(笑)
静と動のバランスが素敵ですね。

起床からご自身の身体と心にスイッチを入れ、
朝には必ず臨書。
エンジンをしっかりかけて、書道のはな*みちでお仕事して、
創作でめいいっぱい動の時間を。
そして、夜にかけて、身体と心のスイッチを緩やかにオフしていく、、、。

スイッチのオン・オフがとてもお上手で自然で、
目時先生が常にベストコンディションなのが、なるほど納得!の
24時間でした。

書道のはな*みちのレッスンで、胸キュンしてくださったのも嬉しい♡
生徒さん思いの目時先生、
今後とも引き続きどうぞよろしくお願いいたします!


目時 白珠(めとき はくじゅ)先生ご紹介

attachment1        

書家
書工房しら珠 主宰

公益財団法人 日本書道教育学会 師範
一般社団法人 日本デザイン書道作家協会 会員


1976年生まれ。岩手県二戸市出身。

5歳より書道を始める。

17年間、アニメ・ゲーム業界の仕事に従事した後
、書の魅力や字を書く楽しさを多くの人々に伝えたいという思いから独立。
2016年に師範免許を取得。


古典に立脚しつつも、細かな喜怒哀楽や五感を呼び覚ますようなデザイン性の高い作品が特徴。

2015年には東京都内で個展を開催。
公募展やグループ展への出品(東京書作展、書道学会展等の受賞歴あり)、
筆文字ロゴ、デザイン書制作、海外での路上パフォーマンスなど、自身の表現を通じて、
日本の伝統文化である「書道」を気軽に楽しめるものにするために精力的に活動中。


現在「書道のはな*みち」の講師として、ペン字添削指導を行うとともに、
民間学童施設「アフタースクール!寺子屋」にて、
講師として小学生への書道指導を担当している。

===

おかげさまで、書道家のための独立開業コース、
モニター募集のことをつぶやきましたら、たくさん反響をいただきまして、
嬉しい限りです。

2日間集中コースはこれで最後!というわけで、
限定2名の方のみ、モニター募集をさせていただきたいと思います。
→残席1

条件といたしましては、
・熱意のある方
・2日間参加可能な方
・ブログまたはSNSをやっていらっしゃる方(またはモニターを機に開設でも可)
・明るく前向きな方
・ご自分の技術で独立しようと考えていらっしゃる方(書道家はもちろんそれ以外の技術職の方も)
とさせていただきたく思っております。

ご希望の方は、

メールの件名を「モニター希望」として

・お名前
・ご住所
・ご連絡先
・志望動機
・ご自身の資格
・ブログやSNSのアカウント
・モニター終了後、どのようになっていたいか
・ご自身の夢

を明記の上、こちらのメールアドレスまで送信くださいませ。

→tossuton☆hotmail.com(☆を@に変えて送信ください。)

締め切りは8/19(金)23:59までとさせていただきます。
ご応募、お待ちいたしております。
===

8/27(土)8/28(日)2日間集中書道家のための開業コース
→詳細http://hana-michi.com/hanamichi/lesson_kaigyo_syutyu.html


「書道教室を開きたいんです。」
「どうやったら、書道で食べていくことができますか?」
「書道が仕事になりますか?」

書道のはな*みちを立ち上げて12年。
このようなご相談をいただくことも多くなりました。

「書道教室を開くノウハウを教えてくれる場所がない」
そんなお悩みをお持ちのあなたは、ぜひ、
書道のはな*みち 書道教室開業ノウハウコースへお越しください。
皆さまとの出会い、楽しみにしております。


■書道のはな*みち レッスン情報■
http://hana-michi.com/hanamichi/lesson_list.html
■取材、企業研修、執筆のご依頼などはこちらからお願いします。
http://hana-michi.com/biz.html
■Twitterアカウント■
https://twitter.com/HanakoTakamiya
■facebook■
http://www.facebook.com/hanako.takamiya





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年08月19日 08時14分01秒
[書道家のための教室開業コース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X