1636287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 芸術 | うつくしいもの | 印刷やのできごと | おいしいもの | みやのひらめき | 書道教室のこと | ビビビっ | おかいもの おかいもの | 今日の出来事 | 本を読みました | マスコミ掲載記事 | 愛する書道具 | 子どもといっしょ | ワークライフバランス | 字を上達させるコツ | 書道の学び | レッスンレポート | 字は贈り物 | 拙著のご感想をいただきました! | 起業ストーリー | 私らしい書道教室の開き方 | 生徒さんが教えてくださった美しいこと | 書道家のための教室開業コース | 手帳術 | 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法 | 夢グリッシュ@英語の学び | 執筆パタパタ | 起業ストーリー2 | Go!abroad! | サロン運営コンサルティング | 水書き書道 | エグゼクティブ書道 | スキマ時間の使い方 | 才能学 | しゅわしゅわコンサル | プロダクション事業 | note公開 | 回答編 | 365日スタートアップ大作戦 | デコ書道 | ひかり塾 | 憧れの人 | 漢詩書道 | ホテルライフ | インスタライブ | 美文字の救急箱 | 球団を超えて野球好き | stand fm | フェリシモオンラインサロン | stand fmと | トークライブ | 書道史サロン理論クラス | 書道家オーナーズサロン | 書道家のためのスカウトキャラバン | 筆跡診断コンサル | 売れる書道家になるための音声プログラム | 【書道で生きていくための学校】 | 出張日記 | 出版セミナー | おむすび書道BAR | コンビニプリント開運文字 | ご依頼作品 | はなみちプロダクション
2017年09月15日
XML
カテゴリ:マスコミ掲載記事


テレビに出たいんですけど、
どうしたらよいですか?

これは最近、
本当によく相談されるようになりましたが、
一個人事業主や、フリーランス、
起業家として、
メディアに取り上げられる秘訣。

それはもうその道の専門家になるしか
ありません。

しかも、難しいことを分かりやすく、
簡単な方法に置き換えて解説できる
専門家です。

最近は、書道のはな✳︎みちとして、
プロダクションもスタートした関係で、
マスコミの方と一緒に企画の段階から
加わる機会も増えましたが、

本当にマスコミの方は忙しく、
またリソースも限られているので、
私としては、どんどんネタを提供して、
企画を提案して、
必要としていること、困っていることを
即!解決できるようにという気持ちで
臨んでいます。

アンサーはひとつ。
でも、ソリューションはたくさんある。

使える答えは1つかもしれませんね。
でも、解決方法は複数あるわけで、
それをどうやって提案し、企画に活かすか、
煮詰めていくと、とてもおもしろいです。

(ちなみに、煮詰めるはよい言葉です。
行き詰まるとよく勘違いされますが。)

煮詰める 討議・検討を十分に重ねて結論を出す
行き詰まる  物事がうまく先へ進まなくなる

さて、私の取材の近況をお伝えするにあたって、
ただの報告ではおもしろくないので、

もしこれからマスコミに出てみたい、
取材を受けてみたいという方がいらしたら、
その方のお役に立てるような
記事を書けたらいいなと思って、
今日のタイトルにしました。

ちなみに、
普通にキー局でCM打ったら、
これだけの料金がかかります。

参考資料
http://www.a-ad.net/baitai/tv/tv-hyou-all.html

しかも、CM製作費は入っていませんから、
一個人事業主がCM広告打つのは、
天文学的数字になります。

だからこそ、
出演オファーをいただいて、
専門家として貢献しながら、
番組に出させていただくのがベスト。

では、どうやってオファーをいただくのか。

マスコミに取り上げていただくには、
マスコミの方に、
自分たちのビジネスを見つけてもらう、
センサーにひっかかることを
しないといけません。

柱の陰から覗いて片想いをしていても、
一生気づかれることがないように、
想いは伝えて発信していかなくてはいけない。

しかしながら、
露骨なアピールをしたところで
引かれるのは目に見えているわけで、
そこにはある一定の工夫や切り口がいります。

メディア戦略

1、反対の性質のものを取り入れる 
  例)書道のはな*みちでいえば、アロマ×書道
2、季節もの、イベントを切り口にする
  例)芸術の秋、年賀状、結婚式など

3、メディアが好む「バージン=初」の状態にする
  例)日本初、ニューオープン、業界では異例、など
http://plaza.rakuten.co.jp/hanamichi33/diary/201404170000/
(以前、日テレZIP!に取り上げていただいたときのブログです。)

上記3つの切り口で
皆さんのビジネスを考えていただくと
マスコミに取り上げられやすくなります。

この切り口に一つでも当てはまる、
できれば3つ全て当てはまるくらいの
戦略を引き、

そのうえで、自分の専門分野を掘り下げ、
分かりやすく伝える技術が大切です。

そのためのキャッチコピーもできれば短く
5-8文字くらいに。

何故なら、

テレビのラテ欄=番組表は、
1行5文字表記だし、

字幕スーパーも1秒で読めるのが、
4文字と言われていますから、

そのくらいに絞らないと、
視聴者に、一瞬で理解してもらえないからです。

私は、スパルタ書道家がキャッチコピーですが、

ラテ欄には、スパルタ書 と、
予告で出してもらったことがあり、
なるほど、5文字に縮められる肩書きで
よかったなぁと思ったことがあります。

短く伝える技術は、必須。

情報過多の世の中、
長々しい肩書きは、分かりにくく、
スルーされやすい。

スパルタ書?
何それ?

そう思ってもらえれば、
マスコミの方も、視聴者も、
前のめりになって、

こちらの話を聞いてくれます。

まずはそこが番組出演のスタートラインです。


rblog-20170915092030-00.jpg


言われて、しゅわ〜と行ける身軽さや、
電話にすぐ出られる瞬発力も大事。

でも、実は、出演終わって実感するのですが、

一番大切なのは、
終わった後に、
こんなに頑張ってきたよーと言える、
甘えられる場所かもしれません。

個人でも、事務所入ってなくても、
必要です。

マネージャー代わりになってくれる存在は。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月15日 09時20分33秒
[マスコミ掲載記事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X