1635122 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 芸術 | うつくしいもの | 印刷やのできごと | おいしいもの | みやのひらめき | 書道教室のこと | ビビビっ | おかいもの おかいもの | 今日の出来事 | 本を読みました | マスコミ掲載記事 | 愛する書道具 | 子どもといっしょ | ワークライフバランス | 字を上達させるコツ | 書道の学び | レッスンレポート | 字は贈り物 | 拙著のご感想をいただきました! | 起業ストーリー | 私らしい書道教室の開き方 | 生徒さんが教えてくださった美しいこと | 書道家のための教室開業コース | 手帳術 | 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法 | 夢グリッシュ@英語の学び | 執筆パタパタ | 起業ストーリー2 | Go!abroad! | サロン運営コンサルティング | 水書き書道 | エグゼクティブ書道 | スキマ時間の使い方 | 才能学 | しゅわしゅわコンサル | プロダクション事業 | note公開 | 回答編 | 365日スタートアップ大作戦 | デコ書道 | ひかり塾 | 憧れの人 | 漢詩書道 | ホテルライフ | インスタライブ | 美文字の救急箱 | 球団を超えて野球好き | stand fm | フェリシモオンラインサロン | stand fmと | トークライブ | 書道史サロン理論クラス | 書道家オーナーズサロン | 書道家のためのスカウトキャラバン | 筆跡診断コンサル | 売れる書道家になるための音声プログラム | 【書道で生きていくための学校】 | 出張日記 | 出版セミナー | おむすび書道BAR | コンビニプリント開運文字 | ご依頼作品 | はなみちプロダクション
2018年08月21日
XML
こんにちは。
書道家の高宮華子です。

今日も書道家の先生と、スパルタに
コンサルティングをしていました。

今日もですし、
先日のブログでも書かせていただいたのですが、
書道家のステイタスを上げたい!

これって、私のところにも
すごく多く寄せられるお悩みです。

ステイタス……いい意味で上げていけたら、
本当に素敵ですよね。

自分の好きなことにも自信がつきますし、
より良いビジネスを提供することができます。

書道家としてのステイタスの上げ方。
これには2種類あると思っています。

1つめは、書道界のなかで、書道家としてのステイタスを上げること。
2つめは、世間的評価のなかで、書道家としてのステイタスを上げること。

今回はそれらについて、考えてみたいと思います。




■書道界のなかで、書道家としてのステイタスの上げ方

書道家としてのステイタスの上げ方って、

メインとしては、
「受賞すること」
だと思います。

大きな展覧会で、特選、入選を取る。
海外の権威あるエキシビションで、受賞する。

そのことによって、
自分自身の書道家としてのステイタスも
事実上、上がるし、

書道家のランクや上手さがよく分からなかった方も、
「あ、この先生はすごいんだ!」
そう思って、お弟子さんとして入会してくれる。

この繰り返しだったように思います。

もちろん、これは間違いではありません。

私も展覧会には出していますし、
賞もいただいたこともあります。




でも、私は書道家としてのステイタスを上げるためだけに
展覧会に出品しているのではありません。

展覧会は、自分の型を作るところ。

そう思っているので、
毎年、2×8尺サイズの漢詩3行ものという
同じスタイルを変えずにずっと20年書き続けています。

あとは、お弟子さんが展覧会にチャレンジして見たい!
と言ったときに、指導ができないと困るので、
そのためも、しっかりと続けています。

まだまだではありますが、
いまは、無鑑査というところまで来て、
入選か落選かという公募からは
ステイタスを一つ上げられましたが、

これでどれだけのステイタスになるか、というと
少し疑問です。

なぜなら、そういう書道家さんは
たくさんいらっしゃいますし、
もちろん上には上の先生方がいらっしゃる。

また一部で、お金を出せば取れる賞があるということも、
このネット社会、一般の方にも分かってきています。

展覧会は大きな意義があるので、
挑戦する価値はありますが、
あくまで自分との闘いのための
ステイタスだと思うのです。

■世間的評価のなかで、書道家としてのステイタスを上げること

いくら書道師範であっても、
生徒さんもほとんどいない。

自分が書道家として活動していることを知っている人が
ほとんどいない。

それでは、ステイタスを上げるのは難しいですよね。

書道家として、
よりよい仕事をしていくために
大切なことは、知名度と認知度を上げること。

これが世間的評価のなかで、
書道家としてのステイタスを上げることにつながります。

実績を重ね、分かりやすいように可視化すること。


起業当初(今からもう15年前!ですが(^^ゞ)
そう思った私は、
世間的評価をいただくために、
小さな一歩を積み重ねていくことにしました。

具体的にはやはり、「本」を出すこと。

これが、一番の決定打になりました。

おかげさまで、私はいま共著も含めて
12冊の本を出版しており、
来週もちょこっとだけ、記事監修という形で
大人のドリルを出させていただきますが、

1冊目は本当に「運よく」出せたと思っています。

出版依頼がくるなんて、
こちらではコントロールができないですから。

ただし、
出版依頼が来るといいなと思い、
狙った行動はあります。

■出版依頼を受けるために

最初の一歩は、
六本木ヒルズ内のアカデミーヒルズというところで、
ご祝儀袋レッスンを開催したことです。

狙いに行ったのは、
知名度があるところ。

誰が聞いても知っている場所で、
講師を募集しているところはないかと
探しました。

実績がないうちは、
土地の利をお借りするのも大事。

誰が聞いても、一発で分かる場所、
土地、エリアで開催することで、
自分も一緒に知名度を上げることができます。

もちろんその場にふさわしい実力、
レッスンを開催することはもちろんですが、
その部分は努力でどうにかできます。

ただ、開催場所は、こちらで狙いに行かないと、
どんなによいレッスンをしていても、
埋もれてしまいます。

誰が聞いても知っている
「六本木ヒルズ」




ここでレッスンをさせていただくことで、
「ヒルズでレッスンしてる華ちゃん」
という口コミを起こすことができました。


■知名度のあるメディアに出る

六本木ヒルズのような知名度のある場所で
レッスンするようになると、
口コミが増え、集客が安定すると同時に、
取材依頼がきます。

それはなぜでしょうか?

理由は、ヒルズが有名だからです笑

ヒルズでレッスン♪
のように、女性がときめく響きや環境があったり、
テナント自体に話題性があると、
なにかとメディアが集まってきます。

私もその流れで、All Aboutという
リクルートが運営するサイトに
3回に渡って記事を掲載していただきました。

■メディアに専門家として出る

広告ではなく、記事を書く。

記事としてメディアに出ることは、
「字の専門家」という肩書きをいただくことと
全く同じです。

こちらがコマーシャルするのではなく、
専門家として、読者の方の問題を解決するという
価値提供をしている状態になるのですね。

ですから、ありがたがられ方、が
格段に違います。

広告は、媒体が喜びますが、
記事は、読者が喜びます。

読者が喜べば、
媒体も結果、もちろん喜ぶので、
また記事依頼が増えます。

そして、専門家としてメディアに出ると、
ほかのメディアからも
芋づる式にオファーが来ます。

私はその流れで、
NHKの首都圏ネットワークという
ニュース番組からの取材、出演を受けました。

さらにAll Aboutで取材してくださった
ライターさん。

彼女が一緒に本を出そうとしていた編集者さんから、
私も後日メールをいただき、
それが一冊目の本、

「まっすぐな線が引ければ字はうまくなる」の
出版につながりました。



https://amzn.to/2PmZSK1

■パブリックなオフィシャル感を得る

このころにはもう、

おかげさまで、集客に困ることはなくなりました。
自分の思いを通じて
しっかり行動していくこと。

そして結果を出していくことで、
世間的な評価をいただく。

それをただいろんなところで、
いろんな人に伝えるだけで、
だんだんと応援してもらえるようになりました。


パブリックなオフィシャル感、、、
ちょっと変な英語だとは思うのですが、

この感覚を身につけると、
世間的評価をいただけるようになり
ステイタスを上げることができます。


■書道家として仕事をすることで周りも幸せになるように

NHKに出たときは、
周りの反響がもうテキメンの喜びでした。

家族や友だちはもちろん、お弟子さん、
そして私の師匠までもが!!


「テレビ観たよー!すごいねー!」
という電話が多数かかってきましたし、

メールも
ツィッターのタイムラインみたいに
どんどん流れてきました笑


ああ、テレビに出るってステイタスとか、宣伝というより、
親孝行なんだなって思いました。

みんなが喜んでくれる。


さらにその後、出版をしたときは、
もう完全に「その道の仕事のプロ」というように
認知してもらえるようになりました。


テレビもテキメンでしたが、
観ていない人にとっては伝えようがありません。


でも本は、形になっている。
私がいなくても、本という形で、
多くの人に届けることができる。

これは私自身にとっても、
すごい喜びだったのですが、
家族や友達にとっても、そうだったようで、

自ら私の本を買って、配ってくれたり、
売ったりしてくれたりしたのには、
もうびっくりで、また嬉しい気持ちでいっぱいでした。


■相手の気持ちを汲みながら、じんわりとステイタスを築く

これを続けることで、
どんどん書道家としてのお仕事が増え、
知名度が上がり、書道家が認知されていくこと。

この循環を作れることが、
本当に書道家としてステイタスを上げる意味だと思います。




そして、私がいま一番力を入れている
書道家のための独立開業コースでも、
この内容をスパルタに!斬り込んでいっているのですが、

書道家として食べていく人を増やすために、
一番重要だと思っています。

今日のブログが、
ご参考になれば嬉しいです。


【9月から募集開始!書道家のための独立開業コース】


完全プライベート、完全に結果を出す、スパルタレッスン。
9月から若干名さまだけ募集いたします。


ご関心のある方は、講座情報をお送りいたしますので
お名前、メールアドレス、職業を明記のうえ、
こちらにご連絡お願いいたします。

→hana☆hana-michi.com(☆を@に変えてお送りください)

https://hana-michi.com/lesson/%E6%9B%B8%E9%81%93%E5%AE%B6%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E9%96%8B%E6%A5%AD%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9%e3%80%80%E4%B8%80%E3%83%B6%E6%9C%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9/


【無料メールマガジンのご案内】

成功する書道家になるためのメソッドが分かる!
>>https://note.mu/hanamichi33

美文字になるためのメソッドが分かる!
>>http://www.mag2.com/m/0000133838.html

■ご質問をお寄せください
>>質問箱 https://peing.net/ja/qs/43970061
※匿名で質問ができます

■note(成功する書道家になるための記事を書いています)
>>https://note.mu/hanamichi33

■書道家のための独立開業コース 6ヶ月プライベートレッスン■
>>http://hana-michi.com/lesson/consulting_lesson/


■書道のはな*みち レッスン情報■
http://hana-michi.com/
■取材、企業研修、執筆のご依頼などはこちらからお願いします。
http://hana-michi.com/for_company/
■Twitter■
https://twitter.com/HanakoTakamiya
■facebook■
http://www.facebook.com/hanako.takamiya





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年08月21日 16時17分53秒
[書道家のための教室開業コース] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X