1635055 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

書道のはな*みち キレイな字が書けると人生はもっと美しくなる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 芸術 | うつくしいもの | 印刷やのできごと | おいしいもの | みやのひらめき | 書道教室のこと | ビビビっ | おかいもの おかいもの | 今日の出来事 | 本を読みました | マスコミ掲載記事 | 愛する書道具 | 子どもといっしょ | ワークライフバランス | 字を上達させるコツ | 書道の学び | レッスンレポート | 字は贈り物 | 拙著のご感想をいただきました! | 起業ストーリー | 私らしい書道教室の開き方 | 生徒さんが教えてくださった美しいこと | 書道家のための教室開業コース | 手帳術 | 親の言うことを聞かない息子の字の上達方法 | 夢グリッシュ@英語の学び | 執筆パタパタ | 起業ストーリー2 | Go!abroad! | サロン運営コンサルティング | 水書き書道 | エグゼクティブ書道 | スキマ時間の使い方 | 才能学 | しゅわしゅわコンサル | プロダクション事業 | note公開 | 回答編 | 365日スタートアップ大作戦 | デコ書道 | ひかり塾 | 憧れの人 | 漢詩書道 | ホテルライフ | インスタライブ | 美文字の救急箱 | 球団を超えて野球好き | stand fm | フェリシモオンラインサロン | stand fmと | トークライブ | 書道史サロン理論クラス | 書道家オーナーズサロン | 書道家のためのスカウトキャラバン | 筆跡診断コンサル | 売れる書道家になるための音声プログラム | 【書道で生きていくための学校】 | 出張日記 | 出版セミナー | おむすび書道BAR | コンビニプリント開運文字 | ご依頼作品 | はなみちプロダクション
2019年08月13日
XML
ブランディングをする



これは、ビジネスを始めるときに、とても大切なことです。

最初に理解する必要があると思うのですが、

そもそもブランディングとは
ブランディング 【branding】

顧客や消費者にとって
価値のあるブランドを構築するための活動。

ブランドの特徴や競合する
企業・製品との違いを明確に提示することで、

顧客や消費者の関心を高め、
購買を促進することを目的とする。

消費者との信頼関係を深めることで、
ブランドの訴求力が向上し、
競合他社に対して優位に立つことができる。

※デジタル大辞泉より引用

はい。

分かるかー!!(笑)

しかも、競合他社との優位性とかって……
ほかの書道教室を蹴落としてどうする。
一緒に発展したいじゃないですか。

「ブランドとは何か」という問に対する答えは、
一種の哲学や、禅問答にも通じるものがあります。

書道のはな*みちも、

まだまだブランディングなどと、
偉そうなことが言える段階ではなく、

ブランディングを目指し、頑張っている途中ですが……

ブランディングを私なりに、
ひとことで表現すると
ブランディング=すごい!!と思ってもらえること

だと、解釈しています。
(シンプルすぎますか?笑)

しかしながら、
どの分野でどう勝負するのか、
どうお役に立てるのか、

そのためのブランディング=すごい!!
を考えながら、

お教室を構築していくのとしないのでは、
結果が全く異なると思うのです。

そして、その異なる結果とは、

お客様から選んでいただけるかどうか
つまり、売り込まないで集客できる状態に、
つながっていくと思うのです。

書道教室を運営していくうえで、
一番のハードルは、集客です。

(皆さんからいただくご相談もこれが一番多いです。)

書道師範の資格を持っていても、
いきなりそれで、
ご飯が食べられるようになるわけでもなく、

資格があるからといって、
いきなりそれで、
生徒さんが来てくれるわけでもありません。

しかしながら、
書道の先生は売り込みをしないほうがよいわけで、

だとしたら、

自分から売り込まず、
生徒さんの方から、

「先生のお教室に通いたいです!」
と言ってもらえる状態を作る。

そのためのブランディングです。

書道のはな*みちでは、引き続き
ブランディング=すごい!!
と思っていただけるように、
全力で取り組んでいますが、

私が起業当初、
ブランディングを目指して、
行ったことは

・すごい外見を作る=分かりやすい形で、本を出版すること(もちろん自費出版ではありません)

・すごい内面を作る=たった1レッスンでも結果が出る、楽しい書道講座を展開する

この2つに特化し、取り組むことにしました。

書道教室を開きたい、書道の先生を目指す皆さんが、

磨きたい外見はどこですか?
磨きたい内面はどこですか?

それが、ブランディング=すごい!!=あなたの強み

になっていくと思います。

続きは、
また次回お話させていただきますね。

【無料メールマガジンのご案内】

成功する書道家になるためのメソッドが分かる!
>>https://note.mu/hanamichi33

美文字になるためのメソッドが分かる!
>>http://www.mag2.com/m/0000133838.html

■ご質問をお寄せください
>>質問箱 https://peing.net/ja/qs/43970061
※匿名で質問ができます

■note(成功する書道家になるための記事を書いています)
>>https://note.mu/hanamichi33

■書道家のための独立開業コース 6ヶ月プライベートレッスン■
>>http://hana-michi.com/lesson/consulting_lesson/


■書道のはな*みち レッスン情報■
http://hana-michi.com/
■取材、企業研修、執筆のご依頼などはこちらからお願いします。
http://hana-michi.com/for_company/
■Twitter■
https://twitter.com/HanakoTakamiya
■facebook■
http://www.facebook.com/hanako.takamiya





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月14日 14時10分00秒
[私らしい書道教室の開き方] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X