141219 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花ねこ*保護ねこ日記

花ねこ*保護ねこ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:あと少し(10/01) photo of cialiscialis canadian pharmacy…
http://cialisyoues.com/@ Re:あと少し(10/01) photo of cialislegitimate online pharma…
森のあるじ@ Re[1]:こんにちは( ´ ▽ ` )ノ(01/11) ひらめ婆さん ありがとうございます〜(=´…
ひらめ婆@ Re:こんにちは( ´ ▽ ` )ノ(01/11) わー\(^o^)/ おめでとうございます!無…
森のあるじ@ Re[1]:おしくらまんじゅう(11/29) ひらめ婆さん >実はみんな仲良しなのか、…
森のあるじ@ Re[1]:おしくらまんじゅう(11/29) くまねこらっきーさん コメントありがと…

カテゴリ

お気に入りブログ

ちぃずダイアリー ちぃon5541さん
11にゃんずと妙香… たえかりんさん

プロフィール

森のあるじ

森のあるじ

2009.12.10
XML
カテゴリ:カテゴリ無
犬200匹を違法飼育、「売れ残り」は尼崎市が処分
2009年12月10日8時1分(朝日新聞)


住宅地の一角、5階建てのビルの中で犬を繁殖させ、屋上で犬を運動させていた
=8日午前、兵庫県尼崎市、朝日新聞社ヘリから、荒元忠彦撮影(画像を一部加工してあります)

 兵庫県尼崎市の犬繁殖業者が狂犬病予防法による登録やワクチン接種をせずに、約200匹の犬を飼育していることがわかった。
10匹以上の集団飼育で必要な自治体の許可も受けていなかった。
尼崎市は5年前から違法状態を知りながら、ほぼ毎年、売れ残った犬を年間50匹以上引き取り、殺処分していた。
市は、動物保護団体から「行政が違法業者の尻ぬぐいをしている」と指摘され、来年度から引き取りの中止を決めた。

 この業者は10年以上前から市内の住宅街に建てた5階建てのビルの室内で、ダックスフントやプードル、チワワなど小型・中型犬を繁殖させ、店頭やネットなどで販売している。
立ち入り調査した市によると、最も多い時期で約450匹、現在も約200匹を飼育。動物愛護管理法による動物取扱業者の登録はしているが、一定匹(頭)数以上の動物の飼育を規制する化製場法に基づく飼育の許可は受けていない。
また、狂犬病予防法による登録、予防接種もしていない。

 市保健所は10年ほど前から、近隣の住民から鳴き声や悪臭への苦情が寄せられ、この業者を指導してきた。
しかし、当初から違法状態にあることを知りながら、是正させてこなかった。
5年ほど前からは、繁殖できなくなったり、買い手がつかなくなったりした犬を引き取って殺処分していた。

 この業者から引き取った犬は純血種ばかり。
昨年度は60匹余り、今年は50匹ほどを引き取り、すべて殺処分したという。
この業者から引き取った犬だけで、尼崎市が年間に殺処分した犬の3分の1から半数を占める年もあった。

 この情報を得た動物保護団体の地球生物会議ALIVE(東京都)が今年9月、市による引き取りの実態を情報公開請求などで調べ始めた。
こうした動きを受けて、市は今年6月の引き取りを最後に、今後は引きとらない方針を決め、業者に伝えた。


業者の責任者は取材に「違法状態なのは事実。
改善するつもりだが、お金もかかり、すぐにはできない。子を産まない犬までここでは飼えず、処分は行政に任せてきた」と話している。

 尼崎市保健所生活衛生課の後藤修志課長は「指導不足と言われれば、否定、反論できない。今後は指導を強化、徹底していきたい。この業者からの犬の引き取りも道義的に問題があり、中止する」と話している。

 ALIVEの2007年度の調査では、保健所を設置する105の自治体で業者からの引き取りをしているのは48自治体。
ほとんどが身分を隠し、数匹ずつ小分けにして持ち込んでいるという。尼崎市のように一度に25匹など多数の犬を長年にわたって引き取る例は全国的にもまれという。

 ペット業者の規制法に詳しい植田勝博・弁護士(大阪市)は「繁殖できなくなった犬を産業廃棄物のように処分するのは、動物の適正な取り扱いと生命の尊重をうたう動物愛護管理法の趣旨にも反する。
行政も無責任な業者からの安易な引き取りは許されない。行政が違法なペット業者を厳しく監視、規制できるよう法改正も必要だ」と話している。
(坪谷英紀)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.10 13:34:05
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X