|
カテゴリ:ポートフォリオ
学校が夏休みに入り、小ダヌキどもは毎日家の中でゴロゴロしている。宿題の自由研究は早めに始めたほうが良いよとアドバイスをしてみたものの、”お父さんもゴロゴロしてるよね”と反撃され効き目なし。
確かに私も、この夏の自由研究”JPX日経400の真実”を書きかけているけどなかなか完成しないでいる。なんか暑さにやられて集中力が不足しているのだ(子も子なら親も親だ^^;)。 ということで、今回は、あまり頭を使わないですむ定番メニューの月末のポートフォリオ。 中国危機で久しぶりのパニック的な下落のあった7月の株式市場も、終わってみれば何事もなかったかのような状況の中、 平成27年7月31日時点での、ポートフォリオに占める割合が0.5%以上の銘柄(コード順)。 GDL(米国)SPDR ゴールド シェア 1540 純金上場信託 2137 Hヴェラス 2164 地域新聞社 2292 S FOODS 2375 スリープログループ 2593-5 伊藤園優先株 2695 くらコーポ 2700 木徳神糧 2729 JALUX 2753 あみやき亭 2874 ヨコレイ 2903 シノブフーズ 2915 ケンコーマヨ 2925 ピックルスコーポレーション 3053 ペッパーフードサービス 3109 シキボウ 3250 ADワークス 3284 フージャースHD 3376 オンリー 3385 薬王堂 3459 サムティ・レジデンシャル投資法人 4041 日本曹達 4118 カネカ 4629 大伸化学 4653 ダイオーズ 4901 富士フイルム 4997 日本農薬 5184 ニチリン 5189 櫻護謨 5542 新報国製鉄 5903 SHINPO 6060 こころネット 6076 アメイズ 6240 ヤマシンフィルタ 6624 田淵電機 6704 岩崎通信機 6747 KIホールディングス 6927 ヘリオステクノ 7212 エフテック 7249 尾張精機 7256 河西工業 7264 ムロコーポレーション 7315 IJTT 7399 ナンシン 7522 ワタミ 7551 ウェッズ 7614 オーエムツーネット 7703 川澄化学 7847 グラファイトD 8020 兼松 8044 大都魚類 8107 キムラタン 8198 マックスバリュ東海 8818 京阪神ビルディング 9028 ゼロ 9035 第一交通産業 9201 JAL 9386 日本コンセプト 9414 BS11 9603 エイチ・アイ・エス 9616 共立メンテナンス 9830 トラスコ中山 9831 ヤマダ電機 9861 吉野家 9908 日本電計 9927 ワットマン 日経225(225mini先物想定元本換算) 2016年6月限、2016年12月限、2018年12月限、2019年12月限、2020年6月限 ミニTOPIX先物9月限買い-JPX日経400先物9月限売り の裁定取引 リストから外れたもの 2466 PGMHD 平和と株式交換で上場廃止に。平和株になっても持っていようとも思ったのだけど、株価が尻上がりに上昇してくれたのと、単位未満株を持つのが面倒なので、全部売ってみた。ごちそうさまでした。 2876 JCコムサ 売ったわけではないけれども、全体が好調な中、株価軟調で0.5%を切ったため。 3221 ヨシックス 株価が急騰し割安感が薄れたような気がしたので、優待用を残して大半を売ってみた。 4224 ロンシール工業 全体のポートフォリオ管理(レバレッジ抑制)のため、少しだけ売ってみた。 9656 グリーンランド 明治産業革命遺産の世界遺産登録でなぜか連続ストップ高。わけが分からないけれども、ありがたく大半を売却してみた。 リストに加わったもの 3459 サムティ・レジデンシャル投資法人 久々のREIT銘柄。上場直後に中国ショックで公募価格を大きく割り込んで下がっていたので買ってみた。ほとんどのREIT銘柄が買いにくい水準まで高くなっている中で、PBR(NAV)1倍割れで配当利回り5%超なのでそのうち見直されるかも。 4629 大伸化学 ニッチな業界で地味に利益を出している。誰も興味を持っていないような地味な銘柄をポートフォリオに入れておくのもバランス上悪くないと思い久々に買ってみた。 4901 富士フイルム 新たに買ったわけではないけれども、株価が急騰し0.5%を上回り返り咲き。 5184 ニチリン パクってみました。ありがとうございます。パクった銘柄ながら今や主力の一角に。 5189 櫻護謨 地味ながら、低PER・低PBR・含み資産とバリュー投資的な味のある銘柄な気がして少し買い増してみた。 6076 アメイズ 新たに買ったわけではないけれども、株価が急騰し0.5%を上回ったため。インバウンド関連として期待。 6240 ヤマシンフィルタ パクってみました。ありがとうございます。 8198 マックスバリュ東海 業績好調で、インバウンド需要も取り込めるといいなと妄想。お米の優待も魅力的。ということで、旧ヤオハンへの郷愁も感じつつ買ってみた。 9414 BS11 優待が改善され急騰後、四半期決算で下落。だけどそんなに悪い決算じゃなかったように思うので、買い増ししてみた。 9927 ワットマン ハードオフのフランチャイジーから独立し、家電時代のワットマンの店名に復帰。月次店舗売り上げが回復傾向なので徐々に買い増ししてみた。取締役5人のうち4人が2親等内の超同族経営。形式のガバナンスよりも、オーナー経営者の情念に期待。 ポートフォリオ上位陣では、 四半期決算で急騰したADワークスを少し売り、四半期決算前(私は24日に公表だと思い込んでいたのでその前あたりで)に上昇していたペッパーフードを4割程度売ってみた。 なので、リストに加わった銘柄が多いように見えるけど、全体としてはさほど買い進んではいない。 月末のレバレッジは1.1倍台後半。そのうち約0.14倍が金ETF。 なお、ミニTOPIX先物9月限買い-JPX日経400先物9月限売りの裁定取引は、ポジションがほぼ相殺されるので、レバレッジの計算には含めていない。 金相場が軟調で、そうなると収益還元的な裏付けが無いだけに苦しい感じだけど、資産の缶詰のようなものだと割り切ってリスクヘッジのために持続(さらに下がればリバランスで買い増しも)。 それから、またもやポートフォリオが平板(最大で4%強)になってきているので、何を主力に勝負すべきか見極めていきたい。 ※投資は、損しても得しても自己責任で! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Aug 2, 2015 05:02:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ポートフォリオ] カテゴリの最新記事
|