|
カテゴリ:ポイント系
最近とんとお米を買わなくなった。
株主優待とふるさと納税でいただいたお米が集まりすぎて、消費しきれないぐらい。 それから、株主優待でいただいた食事券も、期限を気にしながら使い切るのがなかなか大変。 この週末も、優待の食事券で、居酒屋系のお店に一家で出動。 いい具合に酔っぱらってきたので、子ダヌキどもに古事記自慢。 私:お父さんの本当の職業は古事記なんだよ。優待古事記に納税古事記。どうだ、いいだろう。 子ダヌキ:お父さんが古事記なら、その子供の自分たちも古事記ってこと?古事記なんていやだよう。 私:インドじゃ古事記も立派な職業なんだよ。職業に良い悪いはないよ、古事記をバカにしてはいけないよ。 子ダヌキ:でも、古事記は嫌だよー、道端で暮らすんだよ。それに、ここはインドじゃないよー(泣)。 酔いにまかせて、半泣き状態の子ダヌキどもをからかっていると、妻から一喝。 みっともないから、いい加減にしなさい!!! ”お店で騒ぐな”という以上の深い意味があるような気がしなくもないけど、気付かないふりでやり過ごす。 だって、お得なことが好きで好きでしょうがない性分なのだ。 てなことはさておき、 今回は、”本当の職業”にいそしむ私が最近気づいた、 ここのところ盛り上がりを見せているポイント系のお得について。 1.広告費を末端消費者に還元するポイント系 企業は、自社の商品やサービスを売ったり、新規顧客を獲得するため多額の広告費・販促費を投入している。ことに、スケールメリットが働くけど他社との差別化が難しいような分野は気合いが入っている。 この広告費・販促費は、消費者が広告を見たり、新規顧客になることの対価。おおむね、広告閲覧頻度とか、新規顧客数に応じて支払われる仕組みとなっている。 企業からは、媒体となるメディアやWebサイトなどに広報費・販促費が支払われるのだけど、 元をたどれば、末端消費者の行動があってこそ発生するもの。 ならば、広告・販促の収入を末端消費者に還元することで、多くの消費者を囲い込もう。その集客・新規顧客獲得力で広告・販促の収入を増やしていこうというのがポイント系サイトのビジネスモデル。 このポイント系サイト自体が過当競争気味となっており、末端消費者にとってお得な状況となっている。 2.オリコカード発行で1万8千円頂く で、そんな中で、オリコカード発行で1万8千円という案件を見つけたので、さっそくやってみた。 対象となるのは、オリエントコーポレーションの”オリコカードローン【CREST】”。 カードローン専用のカード。カードローンって語感は良いけど、比較的高利の無担保小口融資。消費者金融、サラ金と同じもの(と同時に、ノーベル平和賞のグラミン銀行とも同じもの)。 まあ、日常的に使うべきものではなく、仮に使うとしても、よほどの緊急時のごく短期のつなぎ程度の用途。 話がそれたけど、1万8千円を頂く手順としては。。。 なんと、唐突に、新ブログ”偏屈たぬきの得して節約するアイディア手帳”に続く。 3.新ブログの立ち上げについて どうも、楽天ブログとポイントサイトの相性が良くないみたいで、リンクも張れない。 というようなこともあり、拙ブログから、日常生活のセコイ系のネタをスピンオフさせて、”偏屈たぬきの得して節約するアイディア手帳”というブログをはじめることとした。 こちらの、”へそまがり投資日記”は、株式投資など資産運用系を中心にするということで、しばらく試しにやってみたい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ポイント系] カテゴリの最新記事
|