|
カテゴリ:ポートフォリオ
ㅤいよいよ下落局面に突入かという雰囲気で始まった2月相場だけど、終盤にかけて落ち着きを取り戻しつつあるような感じでしょうか。特に、米国市場に右往左往の東証一部を尻目に、我関せず状態のJASDAQや東証二部。
私のポートフォリオは、今一歩の四半期決算をものともせず逆行高してくれた超々主力銘柄のおかげもありありがたいことに前月末比横ばいでした。 では、平成30年2月28日時点での、ポートフォリオに占める割合が0.5%以上の銘柄(コード順)。 1384 ホクリヨウ 2137 Hヴェラス 2281 プリマハム 2282 日本ハム 2292 S FOODS 2593-5 伊藤園優先株 2695 くらコーポ 2729 JALUX 2874 ヨコレイ 2915 ケンコーマヨ 2925 ピックルスコーポレーション 3097 物語コーポレーション 3053 ペッパーフード 3250 ADワークス 3290 Oneリート投資法人 3341 日本調剤 3385 薬王堂 3397 トリドール 3459 サムティ・レジデンシャル投資法人 3946 トーモク 3954 昭和パックス 4088 エア・ウォーター 4301 アミューズ 4464 ソフト99 4754 トスネット 5184 ニチリン 5542 新報国製鉄 5982 マルゼン 6076 アメイズ 6178 日本郵政 6819 伊豆シャボテンリゾート 7181 かんぽ生命 7196 Casa 7212 エフテック 7399 ナンシン 7444 ハリマ共和物産 7516 コーナン商事 7522 ワタミ 7614 オーエムツーネット 7646 PLANT 7932 ニッピ 8616 東海東京フィナンシャル・ホールディングス 8818 京阪神ビルディング 8931 和田興産 9028 ゼロ 9035 第一交通産業 9206 スターフライヤー 9502 中部電力 9505 北陸電力 9509 北海道電力 9616 共立メンテナンス 9656 グリーンランド 9830 トラスコ中山 日経225(225mini先物想定元本換算) 2019年12月限、2020年6月限、2020年12月限、2022年12月限 リストから外れたもの 3021 パシフィックネット 謎の3日連続ストップ高など株価が急騰したので、大半を売ってみた。 3544 サツドラホールディングス 4248 竹本容器 6488 ヨシタケ 7264 ムロコーポレーション 2月に売ったわけではないけれども、株価が軟調で0.5%を切ったため。 (3109 シキボウ) (7315 IJTT) 先月、リストから外れた銘柄としてコメントしていたものの肝心のリストから外し忘れていました。 リストに加わったもの 2282 日本ハム グロース株メインの某所で取り上げられていたのを参考に、業績が安定していてPER14倍程度と指標面でもやや割安感があると思い新たに買ってみた。今後、東証一部のメジャーな銘柄に流れが来た時の備えにもなると期待。 3053 ペッパーフード 株価急落局面でパニック売り的に急落したので、久しぶりに買ってみた。こういう成長期待型で指標面で割高感のある銘柄は急落局面では持ちづらいと感じる人が多い(現に私も感覚的にそう思う)と思うので、へそ曲がり精神で逆に買い時ではと。。。 いや、いきなりステーキって美味しいですからね。日本に”厚切りレア”の価値を知らしめたという意味で今後も成長が期待できるかなと妄想してます。最初に注目された立ち食いスタイルは実は些末なことで、もっとも重要なのは厚切りレアは美味いということ、次に1人で気軽に行けるステーキ屋であることなのかなーと。 3397 トリドール そんなに悪くない四半期決算だったけど株価が急落したので、少し買い増ししてみた。円高局面での株安時には、円高が業績を後押しするだろうトリドールに安心感(うどんの原料は輸入小麦だし、不況になっても丸亀製麺のうどんぐらいは食べるでしょ)。 3946 トーモク 株価が下落したので少しだけ買い増ししてみた。業績はほぼ順調だし、PER7倍台はさすがに割安かなと。。。 4464 ソフト99 四半期決算が好調なのに株価が下落したので少しだけ買い増ししてみた。業績が拡大傾向でPER15倍程度の優待有りの東証2部銘柄って色々期待できて買い頃ですよね。。。 5542 新報国製鉄 特に理由もなくストップ安売り気配だったので、買い増ししてみた。 7196 Casa 家賃債務保証の会社。グロース株メインの某所で取り上げられていたのを参考に、PER14倍程度の東証2部銘柄ということも魅力を感じ、新たに買ってみた。 9206 スターフライヤー 2月に買ったわけではないけれども、株価が上昇して0.5%を上回ったため。 9502 中部電力 株価下落時に連れ安していたので買い増ししてみた。電力会社はどれも安いと感じます。 225mini先物2022年12月限 急落局面で2022年12月限を新たに買ってみた。1枚の必要証拠金は10万円程度ですけど、保有額としては想定元本換算で1枚持つと200万円程度持っている計算にしています(ようするに、高レバレッジを掛けて株を持っている感覚)。 ポートフォリオ上位陣については、逆行高した超々主力のアミューズについて機械的に少しずつ売り上がってみた(株価が2%上昇すれば保有数の1%を売るぐらいなイメージ)。 一方、将来につながる前向きな減益予想で急落したトラスコ中山を多めに買い増しした。急落局面では、北陸電力や北海道電力やエフテックを買い増ししてみた。 株価下落局面で色々物色して1.3倍台まで上昇したレバレッジも、月末には1.2倍台後半。いい感じです。 ところで、始まるまで気にしてなかったオリンピックも、連日結構見てしまいました。 まあ、近頃の若者は人格者が多いこと。発言にも重みがあってすごいなー。 それと、カーリングって株式投資に通じるところがあるなーと株中毒者としては思いました。 刻々変化する場の状況に応じてストーンを投じるのだけど運に左右されるところも大きく、戦略・技量と結果が短期では一致しないことも多いかなと。かといって不断の努力を続けなければ勝率は上がらない。 さらにメンタルを平静に保つことが重要で、『”イライラ、不安、喜び―。試合中に沸くあらゆる感情を「どこか冷静に見ている自分がいて、落ち着ける」』なんていうコメントを見ると、これは、株式投資も一緒だなーと。 まあ、株中毒者の戯言です。 ※投資は、損しても得しても自己責任で! ※同様の分野のランキング。優良ブログが見つかるかも。 にほんブログ村 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Mar 1, 2018 07:56:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ポートフォリオ] カテゴリの最新記事
|