925340 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

またあした

またあした

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

takahaneli

takahaneli

カレンダー

コメント新着

梅雨入り@ Re:気が付いた(06/21) 梅雨入りの知りたいことは、0896244450 …

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.11.06
XML
カテゴリ:あ!そういえば…
・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、下腹から膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。

・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。

・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、下腹から膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。

・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた

・神経伝達訓練右脚伸展 (介助有り)は、下腹から膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。

・神経伝達訓練右脚屈曲 (介助有り)は、膝と太もも全体と股関節とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。

・神経伝達訓練左脚伸展 (介助有り)は、下腹から膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。
 
・神経伝達訓練左脚屈曲 (介助有り)は、下腹から膝とお尻とふくらはぎによく力が入っていた。

・歩行器壁立脚ブルブルは、いつもより背骨がしっかりしていた。
 
・歩行器壁立前屈は、両太ももの内側と背中の下半分から腰の間によく力が入っていた。
 
・歩行器壁立脇を開いて肘をつかずに右側屈は、左下の背中によく力が入って、セットが進むほどうまくできた。
 
・歩行器壁立前屈腕も使っては、両腕ともよく震えた。

・歩行器壁立脇を開いて腕の曲げ伸ばし前屈は、左右の腕で感じる感覚は違うけど、最後までしっかりと起き上がれた。
 
・歩行器壁立前屈は、両太ももの内側と背中の下半分から脚の後ろ側によく力が入っていた。
 
・歩行器壁立低い高さで右腕で体を支えるは、傾きすぎて戻りにくくなったけど、脚腰は治さなくて済んだ。

・歩行器壁立低い高さで左腕で体を支えるは、いつもよりがっちりしていた。

・歩行器壁立低い高さで両腕で体を支えるは、いつもより鏡を見ても下を向いても安定してできた。
 
歩行器壁立脚ブルブルは、いつもよりどの姿勢もうまくできたけど、少し疲れが多い感じだった。
 
神経伝達訓練右脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、下腹から脚の内側全体とお尻によく力が入っていた。
 
・神経伝達訓練右脚外側に開く(介助有り・脚立)は、右横腹から脚の外側全体とお尻によく力が入っていた。

・神経伝達訓練左脚内側に閉じる(介助有り・脚立)は、下腹から脚の内側全体とお尻によく力が入っていた。
 
・神経伝達訓練左脚外側に開く(介助有り・脚立)は、左横腹から脚の外側全体とお尻によく力が入っていた。

・左側臥位右腕を前後に動かすは、脚立が角度をつけていると、腕がきちんと伸びないことがあった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.11.06 14:36:04
コメント(0) | コメントを書く
[あ!そういえば…] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X