テーマ:幼稚園やお家での事(1780)
カテゴリ:娘
今年の生活発表会はピーターパン。
幼稚園は生活発表会までは練習一色。 私が帰宅すると、娘は必ず歌を歌い踊っています。 そして、私にも振り付けや台詞をおすそ分け。 一緒に楽しもうと、娘の歌を頼りに伴奏してみるものの、 伴奏するたびに「違う!」と怒らました。 ヤマハで鍛えた耳コピーといえども、初めて聞く曲の耳コピーは流石に無理でした。 鼻歌だしね。 それでもと、負けずに一緒に歌いました。 当日、娘のクラスはみんな活き活きとしたピーターパンを演じました。 娘はウエンディ。 幕が上がると娘は舞台にたってました。 先生の伴奏が始まります。 ウエンディ、ピーターパンとティンカーベルの一通りの出番が終わると、 ピーターパン達は脇に移動して、ピーターパンの仲間達の出番です。 音楽に合わせての大張り切りの行進の手は90度。音楽と一緒に手と足はぴたりと止まります。 仲間待ちの振り付けは屈伸という名のスクワット。 先生の指導は、細かなところまでしっかりしています。 タイガーリリー登場では、舞台にいる全員が同じ踊りを踊ります。 舞台の袖では、出番を待っているフック船長まで踊っています。 もちろん娘も…。裾の狭い衣装が破れんばかりに…。 「このふりつけが、みんないちばんすきなんだよ~」…なんていいながら踊る娘が思い出され、 ついつい微笑んでしまいました。 (ホントだ…。) グランドピアノから聞こえる曲は、軽やかで楽しく、同じフレーズが何度も繰り返される。 それを受けるかのように、子ども達はみなピアノと同じように軽やかで楽しげ。 全部知らない曲だったのに、全部聴いたことがあった。 ああ、本当にいっぱい聴いたんだな…って、娘の思い入れの強さを感じるとともに、 単音だった曲が一気に広がって、とてもいい気持ちになった。 娘は疲れて、その日は8時にはぱったり寝てしまいました。 そして、私も気付くと寝てました。 子ども達の活き活きとした目を見ていると元気いっぱい貰います。 一生懸命を見ると胸が一杯になりますね。 とってもいい一日でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[娘] カテゴリの最新記事
|