152536 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.30
XML
カテゴリ:学び
たろが来年中学生になるにあたって家庭学習も大きく変わります。
今は七田の小学生プリントを中心に学習しています。
オプションとしてチャレンジの挑戦問題やハイレベルテキスト、四谷大塚の予習シリーズ、斎藤孝先生の最強の国語ドリルなどをところどころで使っています。

中学生になるとこの学習パターンが大きく変わりますし、今は様々な教材が出ていますので、慎重に下調べをしている段階です。


通信教育は1本取ろうかと思っています。
進研ゼミかZ会か。。。
これで相当悩まれている方もたくさん見受けられますね。
私もそうです~~~。

Z会にするならば、教科書に準じていない難関高校受験を目指したトップレベルを選択。
進研ゼミするのであれば、中高一貫講座を選択。
(たろは中高一貫校には進みません、近所の公立中学ですが、ゼミの中高一貫講座は自学自習もできるようです。)

このいずれかでとても悩んでいます。

小学生の時も学校の授業を新鮮に受けて欲しいという願いで、教科書に準じていないものを主に家庭学習として使ってきました。
小学校の予習復習を全く行わず、教科書ガイド系のものも使わずにやってきましたが、学校の成績もよかったので(特に算数の学力は小学生プリントのおかげで特によいです)、中学生になってからも授業を真剣に受けることを前提に、家庭学習も独自に学校の進度とは関係なく進めて行けたらいいな、と思っています。
それは高校受験という三年先の目標ではなく、大学受験という六年後の目標を見据えた家庭学習を行う為でもあります。
学校の勉強とはちょっとレベルの高いコースを選ぶ、というのは、やはり学力だけの問題ではなくて、ちょっと物事の見方を工夫できる能力、ひねって考えられる能力、応用できる能力、難しい問題でも楽しんで乗り越えていける能力、人間として面白いことができる能力、人生を楽しめる能力、などを養って欲しいからです。
私自身の体験からもいえることですが、「実生活に役立たない数学などを勉強しても意味がない」とう人もいますが、それは違うと思います。
いろんなことを学ぶことによって、知識と知識が連合し、あるとき「ストーーン」と贅肉が落とされたようにすっきりと物事が理解できるようになります。

話は元に戻りますが。。。
迷わずZ会!と行きたいところですが、実はZ会は添削が戻ってくるのが遅い。。。
進研ゼミはFAXならば、三日だったでしょうか、早く戻ってくるので、すぐに確認できます。
また、教材も子ども達の興味をひくものが多いんですよね。進研ゼミは。
CD-ROMがあったり、ネットでの学習があったり、付録も楽しいものがあるし。
しかしZ会のトップレベルは、高校受験にも対応しているので、受験勉強がしやすい。
進研ゼミの中高一貫講座は、高校受験対策ではない。

う~~~む悩むところです。
1~2年で進研ゼミの中高一貫講座をとり、3年でZ会、という手もありますね。

塾にいかせればいいことなんですが、できれば家庭学習を家族で行いたいというのが、我が家の願いです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

定期試験前には、もう全く違った教材をつかうこととなります。
それはまた後日にでも。。。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Z会HP
http://www.zkai.co.jp/home/index.asp

進研ゼミHP
http://www.benesse.co.jp/zemi/

通信教育比較、スタディナビ
http://www.study-navi.net/

Z会&進研ゼミ徹底比較
http://gj-study.com/hikaku/index.htm

進研ゼミ VS Z会
http://tsushin.ukaru.info/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.11 10:32:10
コメント(2) | コメントを書く
[学び] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X