神話の旅・高千穂の続きです。
神都高千穂大橋
高千穂は深い山の中ゆえ
周囲に大きな橋がたくさん架けられています。
あまりに高いところに架けられているので
車ででも上を通るのが怖いくらい。
青雲橋
さあ、一気に日向岬へと下っていきます。
どんどん山が低くなって海岸線に到着!
フェニックスの街路樹 ≧▽≦
リアス式海岸の日向岬
断崖絶壁の馬ヶ背
高さ70メートル
覗きこむと足がすくみます・・・
ここを訪れると願いが叶うという
クルスの海
「願いが叶うクルスの鐘」
上空にはとんび
美々津(みみつ)
江戸時代の街並みが残る小さな港町
ニニギノミコトのひ孫にあたる神武天皇は
日向の国(宮崎)より大和遠征を決意し
その時船出をしたのがここ美々津だそうです。
神武天皇が東征の船出を待つあいだ
腰かけていたという「腰かけ岩」を祀る
立磐(たていわ)神社
腰かけ岩
美々津をあとにし、宮崎市の隣 西都市へ
都萬(つま)神社
ニニギノミコトの妃
木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)をお祀りしています。
木花咲耶姫は甘酒を作り
お乳の替わりの飲ませて子供を育てたことから
日本酒発祥の地なのだとか。
セーターを着ていると汗ばむくらい温暖な宮崎
境内には桜が!
もっと驚いたのは
田植えが終わってる~@@
7時をまわっても明るかった
長い南国の一日が終わります。
いえ終わりません!
宮崎に着いて、いざ町にくり出さん。
名物「鶏のもも焼き」
炭火の香ばしい香りとゆずこしょうがぴったり
〆はとんこつラーメンで
〆なので小サイズにしました。
くせのない濃厚なとんこつスープ
今日も美味しい一日でした。