324519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よつば日記

よつば日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

まるの はこ

まるの はこ

Category

Favorite Blog

2011.02.11
XML
テーマ:日本語遊び(242)
言葉が上手になっていくタッ君(3歳)ですが、
ちょっと不思議な事を言ったりする時もあります。


料理をしているナベさん(旦那)に



   味をよむ.jpg


「味をよむ」は、

どうやら

「味を見る」の「味見」の事らしいです。

「味見。味を見るでしょ?」と
何回も言いなおしをさせますが、

また別の日には


「味をよんでるの?」と聞くタッ君。

…と確かに、


なぜ、「味」を「見る」なんだろう?


と、日本語を考えてしまいました。


タッ君の言うように
「味」を「よむ」でも何だかいいような気さえしてしまいます。

そう言ったら、


「味」を「感じる」「味感」とか
「味」を「聞く」で「味聞」とか(苦笑)


「共感覚」がちょっとあるハコは、

「音」を「見たり」、「色」を「聞く」事が
あるので、「味」を読むのもありかも~と思ってしまいます。


「共感覚」:2つ以上の感覚が同時に起こる感覚。
ハコのような感覚「音」→「色」などをもつ人も多いよう。

【送料無料】絶対音感



「共感覚」って?↓の参考本


【送料無料選択可!】天才が語る サヴァン、アスペルガー、共感覚の世界 (単行本・ムック) / ダニエル・タメット/著 古屋美登里/訳

↑この本はちょっと極端に書かれてるかもしれませんが(汗)



一般には通じないので、言葉使いとしては間違ってますが、
「感受性」強で生きている人間としては、妙に納得したりして(笑)


日本語の言葉って不思議だけど、
こういうふうにふと考えると面白いです。

↓綺麗な日本語がいっぱい。
こういう言葉、今では使う人はいないのが惜しいです。


【送料無料】恋する日本語


こういう事もタッ君が気付かせてくれているんですよね。
子供って、やっぱりすごいな~と、思った出来事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.11 21:46:07
コメント(0) | コメントを書く
[ベビーサイン・言葉の話] カテゴリの最新記事


Calendar

Freepage List

Archives

・2024.11
・2024.10
・2024.09
・2024.08
・2024.07
・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X