284158 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よくばりharuharu日記

よくばりharuharu日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

haruharu318

haruharu318

Calendar

Comments

comment6, http://yfflfinee1.comunidades.net/index.@ comment6, http://yfflfinee1.comunidades.net/index.php?pagina=1588637553 watch Th comment6, <small> <a href="http://yff…

Freepage List

Headline News

Favorite Blog

「光る君へ」第四十… ayakawa777さん

占い師ラッキー日記☆… ヒミツカフェさん
MAGI☆の日記 MAGI☆さん
***君とあるがまま*** ♪kurin♪さん
君が教えてくれるもの はぎ0710さん
2008.09.18
XML
今日発見しました~^^とってもうれしかったのでお知らせします♪


大分前にも、新生児期をぬけて、大人のお風呂解禁になったのはいいけれど、ひとりでベビーを入れる場合どうしたら、効率的か、みなさまにアドバイスを求めたことがありましたが、

~その節は、たくさんのアドバイスありがとうございます!とっても参考になりましたし、長男のときにどうしたかもおもいだしました^^~

結局のところ、一番意見の多かった、ベビーバスに座ぶとん等でクッションをつくり、そこに入れて待たせて、自分がおわったら、ベビーを入れて、でるときに、タオルに包んで待たせて、自分の身支度を先に☆というとにかくタオルに包んで待たせるという方法☆

か、

新生児期と同様に、ベビーバスをつかってベビーだけ入れる方法☆にしていましたが、

そのうち、前者の方法の場合、ベビーバスを使わず、脱衣所にタオルを敷いてその上に転がして待たせていましたが、

最近、人見知りはないものの、私の顔が見えないと、火がついたように大泣きすることが多く、
脱衣所で待たせていても、大泣きで、きがきではないので、
そのうち、はいはいができるようになって自由に動けるようになったら、目をはなすのも危険ですし^^;

今日、偶然発見した方法でやったら、楽だわ、泣かないわで、大成功でした^^

その方法とは、

ベビーバスに最初からお湯を張っておき(ベビーを入れてからお湯をはってもOK!)、待たせず、大人と同じタイミングでお風呂に入り、大人が洗う間、ベビーバスに座らせておき、そのあとベビーを洗って、一緒に湯舟に入り、ふたをしめるときなどは、再びバベビーバスに座らせ、あがったら、ちょっとの間タオルにくるんで、大人の身支度がすんだら、ベビーの身支度にかかると言う方法です。

これはお風呂用ネットがあると便利ですけど、ベビーのおすわりがやや安定しているなどして、ちょっとの間、手をはなしても大丈夫になる場合のみ有効です。

最近次男への兄弟愛にめざめた長男が、3人で一緒に入りたい!といい、はりきって自分が入るタイミングで、ベビーバスにもお湯をはったことがきっかけでした^^

今日は私が洗っている間に、長男が次男を洗ってくれましたので、とても楽でした。

さすがに頭と顔はちょっとこわそうでかわいそうでしたので、私がやりましたけど^^;

この方法だと、大泣きしないから焦らないし、忙しくないし、ベビーも温かいお湯に結構長くつかるので、ちょっとの間タオルに包まれて待たされても、顔は赤いままで、湯冷めの心配もありません。

タオルに包んでおく方法は、夏場はよくても、これから冬場にむけて寒くなって行くのに、どうしようかとおもっていましたが、それも解決しました。

しばらく新生児期同様の方法が続いてましたが、やっぱり「一度に!」が面倒もなく効率的でよかったです^^

明日からはこの方法でいこうとおもいます。

ベビーバスは、新生児しかつかわないので、レンタルで十分ということでしたけど、うちは買って大正解でした^^

やっぱり大人のお風呂解禁とはいっても、おすわりができないうちは、手伝ってくれるひとがいないと尚更大変ですし、なんだかんだいってベビーバス入浴はつづきましたし、ベビーが関係なくなったら、洗濯物のつけおきにも役立ちます^^

子供がはいれなくなるまで、水遊びも出来ます♪

バスチェアやら洗面器やら一式をひとまとめにするというのにもつかえます^^

それにしても、ベビーが大泣きしなければ、こんな方法考えなかったと思います。まさに必要は発見の母ですね^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.19 01:06:27
コメント(6) | コメントを書く
[子育てのこと、家族のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X