|
カテゴリ:子育てのこと、家族のこと
ついこの間4月になって新年度がはじまったとおもったら、もう今日は、昭和の日でお休み、早いところでは、今日から連休という方もおられるようです
我が家が引っ越して新しい土地に来たのも4月あたま 家の中もまだまだかたづきませんが、最初よりは大分かたづいてきました 以前住んでいた土地でもあるので、友達もいるし(といっても転勤族が多い土地なので半分以上いなくなってしまいましたが^^;)、道でおしゃべりはちょこちょこするご近所にも恵まれたものの、ゆっくりお茶やランチなどは、部屋がかたづくまでおあずけというところで、 でも前の家ではつくりつけだった棚などをこちらで買いに行くので、なかなかかたづかないこともあり さびしさとストレス発散のはけぐちもなく、悶もんとしていると そろそろ前の学校でも新年度がはじまって、なかよしだった委員会のひとたちもあつまってるんだろうなあとさびしくなって メールすると すぐ返ってきて やはりちょっと前に総会があり集まりがあって、 ほとんど同じメンバーだったけど、みんなにか物足りなさを感じて、私がいないことに気付いたなんて書いてありました。 とってもうれしいけれど、やっぱりさびしいメールを読みながら、涙があふれてきたら、 その方も同じように私のメールをうれしい半面さびしく感じたとあり、またさびしくもなって、ということもありましたが、 長男も始業式翌日からはりきってひとりで登校しているし、さっそくお友達もできた!といってて(長男同様おちつきのない子のようですが^^;) いまではおともだちいっぱいいるもんという発言や、 学校たのしい?といわれて、「うん!」と即答するまでになりました こういう場面は親としてもうれしいかぎりです また、土曜日は参観日で、雨の中、次男をおんぶして夫と歩いていたら、ご近所の同級生のご両親が車で通りかかり、 たいへんだからと乗せてくれました 地獄に仏 参観のあとはPTA総会、クラス懇談とつづきますが、夫と長男と次男は参観が終わったら帰り、私だけが残りました。 乗せてくれた方も、下のお子さんがいるし、来月家庭訪問もあるしということで、帰られましたが、とにかく今回がはじめてなので残ることにしました。 久々に身軽ですしね やはり、子供だけでなく私も転校生。 みなさんお知り合いがある中で、ちょっぴり寂しさを感じていたら、 わりと積極的そうなおかあさんが声をかけてくれて、 登校する時、途中で一緒になるらしく、でもそちらは3人、息子は一人で、お互いなんとなく声をかけるにかけられない状況のようで、 まざっていいんだよって伝えてね^^とのことでした やっぱり顔はだしてみるものです♪ haruharuさんだったら、どこに行っても大丈夫といろいろな方にいわれてきたものの、 前の学校はすべての親が全員参加でいづれかの委員会に所属することになっていましたが、 こちらでは、一部の方のみで、ほとんどの親は役割がないものの、否応なく当番に組み込まれているという違いもあり、 前者で慣れていることもあり、前者の方が、学校やPTAのことがよくわかっていいのになとおもいつつ、郷に入っては郷に従えだし、 最初は不慣れで寂しさと不安もあるけれど、与えられた環境の中で、私なりに、ネットワークを広げていきたいなとおもいます。 結婚した当初は秋で、初めて知らない土地で、だんだん暗く寒くなっていくなかで、寂しさも募る日々でしたが、 前回も今回も時期は春で、これからだんだん明るく暖かくなっていくのは、新しい環境になじみやすくありがたいなとおもいます みなさまも新年度がはじまってもうすぐ1カ月、そろそろなじんで、新たな希望もみえてくるころでしょう。お互いすてきな年度になりますように お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子育てのこと、家族のこと] カテゴリの最新記事
|