|
カテゴリ:子育てのこと、家族のこと
昨日は、秋分の日、そしてその前の日は15夜でしたね
でも、どちらも雨が降り、ちょっと残念でしたが、「暑さ寒さも彼岸まで」というように、一気に涼しくなりました。夏の暑さがウソのようです あいかわらず、毎日ちび2人のお世話で嵐のような日々です 小学生の長男や夫の手伝いも借りていますが、小学生は小学生の用事があったり、毎日のように同じことで叱ってます さて、そんな日々のなか、気付けば、ちびたちも、次男は2歳半、長女は7カ月 まず次男ですが、やっぱり長男に比べて楽だと思うことが多いですね~^^ 長男の手伝いもあり、長男で子育てを一通り経験もしているし、次男自身、幼いながらよく見てるんだなあと思うことが多く、長男よりしっかりしてるなあと思うことが多いです。 たとえば、あげたおかしの包み紙をちゃんとゴミ箱にすてたりというのは、よその兄弟にもおなじような傾向が見られます。 上の子(特におとこのこは)は、ゴミ箱に入れる前に忘れてしまうのか、その辺にほっぽりなげたままだったり。 動きだす1歳すぎからことばがつうじにくい3歳前はどうしてもちょろちょろしますが、 それでも、長男ほどとんでもないことはしないですね~^^ 外に行っても迷子になって、ハラハラして探したりということはめったにありません それでも、1歳半くらいの時期は、運転してても、チャイルドシートから抜け出たりしてほんとに危ないこともありましたが、そういうこともなくなりました。 うちは言葉が遅めなので、なかなか通じなくてお互いいらいらすることもありますが、遅い分、言葉がでてくると、うれしさも倍増だったりします^^ 教えてなくても、家族の言動を観察して、「おはよ~」「おかえり~」「おいでおいで」「おさきに」「かーしゃん(おかあさん)」「とーしゃん(おとうさん)」など自分なりに出てくる言葉はうれしいですね 長女がちょっとすべって、転がったときに、「大丈夫?」といったときは特にうれしかったですね~^^ さて、末っ子の長女ですが、 女の子にしてはよく動き、1カ月ではくびがすわり、(次男のときは2カ月くらいだったような)4カ月で寝返り、その後は、あおむけのまま蛇行して移動、 6カ月だったか、とにかく、最近、ハイハイで前進できるようになり、さらに、7カ月になった今、お座りが大分安定してきました いままで、新生児でなくなる1か月以降から大人と一緒にお風呂に入れるといわれてましたが、次男のときは、特にお座りができるまでが大変だったので、 お座りが安定するまではと、新生児期同様ずっと洗面所で洗ってます お座りも安定してきたので、そろそろいいかなとおもいつつ、今は次男がまだ手がかかるので、もうちょっと先になりそうかな、洗面台に入りきらなくなるまではこのままになりそうです^^; そして、最近はアレルギーが多いとのことから、離乳食もゆっくり始めるようにいわれているのですが、 ほんとうにのんびりしてまして、 最近ようやくおかゆの上澄みをあげるようになりましたが、女の子だからか、あまりすすみません。母乳はよく飲んでるので、心配はしてないですけどね。 そして、今私は、食べても食べてもやせるという夢のような授乳やせの時期ですが、 帰省した際に、体重を量ってみて驚いた! 中学生以来の体重になってました! 産後はとくにやせやすいとはいえ、服もずいぶんゆるくなったとはいえ、ここまで減ってるとはおもいませんでした! 暑いのもあったし、2人に授乳してるし、気が休まらないからでしょうね。 でも、今の食欲のままでいくと、ちびたちの手がはなれたときがたいへん! できれば今の状態を維持したいとおもう今日このごろです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[子育てのこと、家族のこと] カテゴリの最新記事
|