4493822 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hapi831

hapi831

Category

Free Space

このブログに関するご意見・ご質問などは
こちらのメールフォームからどうぞ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ



blogramで人気ブログを分析

ブログランキングに参加しています。

Twitterやってます。
フォローは下のバナーからどうぞ。




 
Blog Link

77坪から100坪へ。家庭菜園で… おっちょんさん
家庭菜園 趣味のメロン栽培 hideさん
M.Ishiiのペ・ト・さ・い参 M.Ishiiさん

Favorite Blog

昔ながらの:選択肢… New! エム坊さん

絹サヤ・スナップエ… New! arakawaryuさん

さつま芋の掘り上げ… New! グランパ3255さん

No.3117 さつまいも… New! ぱんち&ともっちさん

エンドウに蔓受け・… monsanさん

キンセンカ植える ひこさん4936さん

秋ナス豊作です。白… HiraoKKさん

せまなーる、クルテ… りあっこさん
家庭菜園で楽しく節約 sano-jiさん
野菜嫌いの家庭菜園 ねこねこするさん

Freepage List

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Calendar

Comments

amin@ Re:うどん粉病に対する石灰防除(07/22) プランターのメロンにうどんこが出てしま…
hiro-405@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) 勉強になります 私も今年4月から自宅の庭…
hapi831@ Re[1]:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) あすなろうさんへ 返信がおそくなりごめ…
hapi831@ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) HiraoKKさんへ ご無沙汰しています。 こ…
hapi831@ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) epuron5153さんへ ご無沙汰しています。 …
あすなろう@ Re:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) 焼成骨粉はアルカリ性なのでしょうか? 骨…
HiraoKK@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) おはようございます。 白菜12株の定植、お…
epuron5153@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) こんにちは。 白菜の植え付けお疲れ様で…

Recent Posts

2015.03.16
XML
テーマ:家庭菜園(58984)
カテゴリ:ハクサイ
    • 3~4月を制する者は家庭菜園を制する。
    •  
    • これ、先日もブログに書いた言葉ですが、
    • そのために、3月に収穫の難しい、
    • ハクサイもなるべく長く収穫したいものです。
    •  
    • この時期になると、ハクサイはトウ立ちしやすい野菜ですし、
    • あと、私の地域では2月の寒さでハクサイがボロボロになります。
    •  
    • そこで、3月にハクサイを収穫するために、
    • 寒さ除けの徹底と、
    • 今年から3月でも収穫出来る、
    • 120日タイプの「晩輝」というハクサイ
    • を栽培しています。
    •  
    • 01霜よけなしのハクサイ
    • このハクサイはご近所さんのハクサイの様子です。
    • 撮影してごめんなさい>_<
    •  
    • 結束してあっても、このようにむき出しされているものがほとんどです。
    • なので、この時期、
    • 寒さでやられて痛々しいハクサイが多いです。
    •  
    • 皆さんのところではこのような寒さの被害はありませんか?
    •  
    • 02防虫ネットで霜よけしているハクサイ
    • 私は、このように、
    • 防虫ネットでトンネルしているだけなのですが、
    • これが、結構寒さ対策になります。
    •  
    • もちろん、定植直後はアオムシ対策にもなるのですが、
    • 12月を過ぎると、モンシロチョウの飛来が少なくなるので、
    • あまり害虫対策としては意味がありません。
    • (ヨトウムシなどは地を這ってきますのでこれもあまり意味がないですw)
    •  
    • どちらかというと寒さよけ(霜よけ)です。
    •  
    • 今年は、3月どりのキャベツの収穫遅れや、
    • アブラナ科のトンネル栽培も遅れ気味になって、
    • 写真のハクサイ「晩輝」が最後の1個になりました。
    •  
    • 03最後のハクサイ「晩輝」
    • 今年はちょっと時間がなくてハクサイの結束をしなかったのですが、
    • 最後の一つも葉が緑色を保っていて、
    • 防虫ネットの効果はバツグンだと思います。
    •  
    • 防虫ネットより、不織布のほうが寒さ除けになりますが、
    • 不織布は、すぐにボロボロになるので、
    • 防虫ネットの下に不織布を重ねてトンネルすると、
    • 不織布も痛みが少なく、最強の霜よけになりそうですね。
    •  
    • 04ハクサイ「晩輝」の花芽(トウ立ち)調査
    • 最後に収穫した「晩輝」を真っ二つに割って、
    • この時期、
    • 花芽がどれだけ形成されているか
    • 確かめてみました。
    •  
    • ちなみに、「晩輝」は白芯系のハクサイでした。
    • 今、主流の黄芯系のハクサイではありません。
    • タキイさんのカタログを見ても、
    • 黄芯系か白芯系か書いてないんですよね。
    • なので、一応ご報告です。
    •  
    • 06ハクサイ「晩輝」の花芽(トウ立ち)
    • 花芽はこれくらい2cmほどでした。
    •  
    • この花芽の大きさから、今の暖かさで、
    • どのくらいのスピードで花芽が成長するかは解らないのですが、
    • おそらく、すぐにトウ立ちすると思います。
    •  
    • ということで、
    • 私の地域では、120日タイプのハクサイ「晩輝」を育てても、
    • 収穫出来る限界は3月中旬くらいのようです。
    •  
    • もし、トウ立ちしないハクサイを楽しむなら、
    • 毎年、残っているハクサイを一気に収穫して、
    • 野菜室などで冷蔵保存するしかありませんね。
    • それか、春ハクサイまで収穫を待つかだと思います。

    • 今日も最後までブログを読んで下さってありがとうございます。
    • 家庭菜園を通して皆様が幸せになれますように。

    • 家庭菜園のブログランキングに参加中
         
  • 「この日記いいね!」と感じたら2つのバナーをポチポチとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.23 13:16:45
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X