4463193 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hapi831

hapi831

Category

Free Space

このブログに関するご意見・ご質問などは
こちらのメールフォームからどうぞ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ



blogramで人気ブログを分析

ブログランキングに参加しています。

Twitterやってます。
フォローは下のバナーからどうぞ。




 
Blog Link

77坪から100坪へ。家庭菜園で… おっちょんさん
家庭菜園 趣味のメロン栽培 hideさん
M.Ishiiのペ・ト・さ・い参 M.Ishiiさん

Favorite Blog

ポンプの出動 New! monsanさん

これは、NJS:氾濫さ… New! エム坊さん

例年より10日遅ら… New! arakawaryuさん

一転して秋の気配の… New! グランパ3255さん

ブロッコリー植える New! ひこさん4936さん

No.3066 ゴーヤの収… ぱんち&ともっちさん

ゴーヤ、オクラ、ス… HiraoKKさん

せまなーる、クルテ… りあっこさん
家庭菜園で楽しく節約 sano-jiさん
野菜嫌いの家庭菜園 ねこねこするさん

Freepage List

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

Calendar

Comments

amin@ Re:うどん粉病に対する石灰防除(07/22) プランターのメロンにうどんこが出てしま…
hiro-405@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) 勉強になります 私も今年4月から自宅の庭…
hapi831@ Re[1]:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) あすなろうさんへ 返信がおそくなりごめ…
hapi831@ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) HiraoKKさんへ ご無沙汰しています。 こ…
hapi831@ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) epuron5153さんへ ご無沙汰しています。 …
あすなろう@ Re:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) 焼成骨粉はアルカリ性なのでしょうか? 骨…
HiraoKK@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) おはようございます。 白菜12株の定植、お…
epuron5153@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) こんにちは。 白菜の植え付けお疲れ様で…

Recent Posts

2015.08.03
XML
テーマ:家庭菜園(58624)
カテゴリ:トマト
  • 夏と言えばトマト。
  • トマトと言えば大玉トマト。
  • やっぱり夏の家庭菜園には大玉トマトがなくてはならないもの。
  • ちょっと、栽培は難しいけれど・・・
  •  
  • 01トマトの追熟
  • これは、まだ雨が降っていたころに撮った、トマトの畝の写真です。
  • この時期がトマトの最盛期です。
  • ちょっと、8月に入るとトマトも元気がなくなってきます。
  •  
  • トマトは6株育てていて、
  • うち4株は大玉トマト、1株ミディトマト、1株ミニトマトです。
  • もちろん、大玉>ミディ>ミニの順で栽培が難しいです。
  •  
  • 大玉トマトの何が難しいって、
  • ミディやミニトマトに比べて、とても割れやすいです。
  •  
  • 割れ防止のために、雨よけのトンネルも使用していますが、
  • 小さい雨よけでは、ほとんど効果が無いように思います。
  • 雨よけしないよりはいいかもしれませんが・・・
  •  
  • 02トマトの追熟
  • 家庭菜園の醍醐味にトマトを完熟で収穫するってよく言いますが・・・
  • 大玉を完熟まで待っていると、かなりの確率で割れます。
  • ミディやミニトマトはあまり割れませんけどね。
  •  
  • もともと、トマトは雨の少なく涼しい地域が原産地です。
  • 日本の気候とは程遠いです。
  • トマトが割れやすいのもよく解ります。
  •  
  • 03トマトの追熟
  • 我が家で収穫された、大玉、ミディ、ミニトマトです。
  • 大玉トマトの色が淡いと思います。
  •  
  • 最近は、大玉トマトが少し色付いた時に収穫することが多くなりました。
  • 年々、大玉トマトを収穫するタイミングが早くなってきています。
  • それによって割れてしまうトマトが少なくなりました。
  •  
  • 04トマトの追熟
  • 大玉トマトを色によって並べてみました。
  • 理想としては、右から2番目の時くらいに確実に収穫したいですが、
  • 1日で色の着きが随分違いますので、
  • 小まめに菜園に足を運ばないと上手く収穫出来ません。
  •  
  • 少し、色が付いていれば、
  • 自宅の常温に置いておけば、すぐに赤くなりますね。
  • 雨の当たらない屋外に出しておけばもっと早く赤くなります。
  • これ、「トマトの追熟」っていいます。
  •  
  • トマトはやっぱり完熟が美味しいと思いますが、
  • 生食は完熟したミディやミニトマトでいただくとして、
  • 大玉トマトは、少し早めに収穫し、確実に収穫量を増やしてみて、
  • トマトソースなどの加工品を作ってみてはいかがでしょうか。
  •  
  • 完熟派の人は、この記事を無視してくださいね^^;



  • 今日も最後までブログを読んで下さってありがとうございます。
  • 家庭菜園を通して皆様が幸せになれますように。


  • 家庭菜園のブログランキングに参加中

  •    
  • 「この日記いいね!」と感じたら2つのバナーをポチポチとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.03 21:43:08
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X