4494559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hapi831

hapi831

Category

Free Space

このブログに関するご意見・ご質問などは
こちらのメールフォームからどうぞ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ



blogramで人気ブログを分析

ブログランキングに参加しています。

Twitterやってます。
フォローは下のバナーからどうぞ。




 
Blog Link

77坪から100坪へ。家庭菜園で… おっちょんさん
家庭菜園 趣味のメロン栽培 hideさん
M.Ishiiのペ・ト・さ・い参 M.Ishiiさん

Favorite Blog

和食さとで:いよい… New! エム坊さん

ホウレン草が元気 … New! arakawaryuさん

やっと、さつま芋の… New! グランパ3255さん

畑の衣替え New! monsanさん

No.3118 リーフレタ… New! ぱんち&ともっちさん

キンセンカ植える ひこさん4936さん

秋ナス豊作です。白… HiraoKKさん

せまなーる、クルテ… りあっこさん
家庭菜園で楽しく節約 sano-jiさん
野菜嫌いの家庭菜園 ねこねこするさん

Freepage List

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Calendar

Comments

amin@ Re:うどん粉病に対する石灰防除(07/22) プランターのメロンにうどんこが出てしま…
hiro-405@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) 勉強になります 私も今年4月から自宅の庭…
hapi831@ Re[1]:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) あすなろうさんへ 返信がおそくなりごめ…
hapi831@ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) HiraoKKさんへ ご無沙汰しています。 こ…
hapi831@ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) epuron5153さんへ ご無沙汰しています。 …
あすなろう@ Re:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) 焼成骨粉はアルカリ性なのでしょうか? 骨…
HiraoKK@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) おはようございます。 白菜12株の定植、お…
epuron5153@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) こんにちは。 白菜の植え付けお疲れ様で…

Recent Posts

2017.10.22
XML
テーマ:家庭菜園(58991)
カテゴリ:自家採種

  • 自家採種とは自分で栽培した野菜から種子をとって残していくことですが・・・
  • この自家採種という作業は結構面倒な作業です。
  •  
  • 果実などをしっかり熟させて、充実した種子を取る。
  • 種子を乾燥させて、冷蔵庫などに保存する。
  •  
  • 種苗会社から売られている種子を購入すれば、こんな面倒な採種の作業は必要ありません。
  •  
  • 今、種苗会社から販売されている種子はほとんどが交雑種(いわゆるF1)という品種です。
  • このF1から自家採種すると、次世代の種子は色々な形質を発現してしまうので・・・
  • 自家採種出来る野菜は、伝統野菜などの固定種や、
  • F1がメジャーになっていないマメ科、キク科、オクラなどの野菜です。
  • マメ科、キク科は交配が難しく、種苗会社も経費がかかるので固定種がメジャーだとか・・・
  • 結局、市場原理が反映されているということですね。
  •  
  • これが、ヨーロッパとかだと自家採種で自分の家の野菜の種子を守っていく文化があるらしい。
  • いわゆるエアルームというもの。
  • 日本でも、肥料を与えない自然栽培の野菜を作る際にも自家採種の種子を用いるらしいです。
  • その土地にあった、肥料が少なくても育つ燃費のいい種子を選んでいくらしい。
  •  
  • なかなか忙しい家庭菜園ですが、なるべく自家採種の技術は身に着けたいですね。
  • 家庭菜園の土地は選べないので、自家採種の野菜が相性良く育つ理屈は理解できます。
  •  
  • マメ科の野菜とかキク科の野菜とか、サトイモとか・・・
  • 自家採種出来るものはなるべくトライしてみて、
  • かといって、何でも自家採種ではなく、市販のF1の品種も上手く利用して、
  • 多様な品種を育てることが、家庭菜園における賢い栽培方法だと思います。
  •  
  • 01自家採種ソラマメの種子にカビ発生
  • 前回の記事​でも紹介した、血を守り続けてきた自家採種ソラマメの育苗の様子ですが・・・
  • 白カビが生えて、カマンベールチーズでも出来そうな勢いです^^;
  • 守れるのか、自家採種ソラマメ。
  •  
  • 02カビの生える自家採種ソラマメの種子から4つ発芽
  • ただ、4株ほど発芽してくれたみたいです。
  • この4株が、カビに負けず育ってくれたなら、血を守れる可能性はあります。
  • 色々なことを考えても、自家採種はやっぱり大変です。
  •  
  • 03エンドウ「スナック753」と「久留米豊」の育苗
  • エンドウは「スナック753」と「久留米豊」で自家採種ではありませんが・・・
  • なかなか発芽は好調で、必要な苗は確保できそう。
  •  
  • 04越冬キャベツと越冬レタスの育苗
  • 越冬キャベツと越冬レタスもしっかり発芽してくれて・・・
  • 寒くなったので、生育は遅いもののまずまずです。
  •  
  • 育苗をレポートしているだけでも、自家採種の気難しさを感じますね。
  •  
  •  
  •  
  • 今日も最後までブログを読んでいただきありがとうございます。
    家庭菜園を通して皆様が幸せになれますように。

    家庭菜園のブログランキングに参加中

    にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ   

    「この日記いいね!」と感じたら2つのバナーをポチポチとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.22 23:09:57
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X