全て
| 雑記
| その他
| 心のケア(セルフ・ヒーリング)
| ペットのごはん
| ハッピー・ペットロス
| カラダのケア(セルフ・ケア)
| ペットの病気 猫
| ごはん以外のナチュラル・ケア
| 海&華実
| 犬猫の病気
| 猫伝染性腹膜炎 FIP
| 犬猫手作りごはん
| ペットフード情報
| ワクチン
| 季節のケア
| トータル・ナチュラル・ケア
| 飼い主さん 家族としての品格
| 美人革命~幸せ美人の法則
| 犬猫ペット雑ネタ
| 猫ごはん・happy♪猫まんま
| トッピングごはん基礎BOOK
| Happy♪デトックス
| ストレスバイバイHappy♪わんこ
| ショウガで治す ! やせる ! 犬猫ママ情報
| ママさんハッピー健康法
| 若返る食べ方 ハッピー食習慣
| 女性ホルモン力でプレ更年期をハッピーに
| わんこ幸せトッピングごはん実践BOOK
| 宇宙(そら)・人・ペット調和塾
| ヒーリングアート、ヒーリングフォト
| 猫のトッピングごはん
| 至福のレシピ 【 わ・カウンセリング 】
| 神猫・海からの愛のメッセージ
| 至福のハーモニー 愛 ∞
| わんこの食べもの事典
| 至福のレシピ【わ・カウンセリング】至福33333シリーズ
テーマ:飼い主さんの品格(19)
カテゴリ:心のケア(セルフ・ヒーリング)
女をあげよう 品格を磨こう 今回はぴぴのプチ自己啓発講座でございます(*^_^*) みなさま、クッション言葉ってご存知ですか 同じものを言うのでも ちょっとした言葉遣いで印象がよくも悪くもなったりしますよね クッション言葉とは、相手への心遣いを表すソフトな表現をすることによって 会話自体に柔らかい印象をあたえてくれる言葉のことです 言葉がクッションの役割をしてくれる、という意味です 例えばビジネスシーンなどでよく使われるのは、 おそれいりますが せっかくですが あいにく 残念ながら お手数ですが 申し訳ありませんが よろしければ などの言葉です 「それとってくれませんか」というより 「ごめんなさい、それとっていただけますか」とか 「おそれいりますが、そちらをとっていただいてもよろしいですか」 と言ったほうがずっとソフトな印象になりますね 電話をしたときもそうです 「今お時間よろしいでしょうか」 「お忙しいところ恐縮ですが」 というような言い方をすれば 「あの、○○の件なんですけどどうなりました?」 と突然本題に入るより、やわらかい感じでお話が始められます 江戸時代には 突然断りもなく押しかけて相手の時間を奪う行為を「時泥棒」と言われていました 泥棒ですから「弁済不能の十両の罪」だったそうです 現代に置き換えると 私は突然の電話は時泥棒に相当するのでは と思っています だから 「今 よろしいでしょうか」 「お時間 平気ですか」 などの言葉を言うか 言わないかはとても重要なことだと思っています (この時泥棒は「江戸しぐさ」という考え方によるもの 「江戸しぐさ」については 近いうちにメルマガでお話しようと思います(*^_^*)) ネット全盛時代 誰とでも簡単につながることのできる便利な時代になりました そのおかけで、私のところにも、 時々ペット君がらみでご相談を下さる方がいらっしゃいます 例えばmixiなんかだと 「○○から飛んできました 犬が○○なんです いいサプリメントありませんか」 突然知らない方からこんなメールをいただくことがあります 「こんにちは。(はじめまして) 私○○と申します。 ○○のコミュを拝見してご連絡をさしあげています。 突然で申し訳ないのですが 家の犬が○○という状態で苦しんでいます。 少しですが私の○日の日記に状態を書かせていただいています。 もし、さしつかえなければ○○に効くサプリメント類がありましたら 教えていただけないでしょうか。 お手すきのときにでもご連絡いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします」 みなさまだったらどちらに対して親身にこたえようと思われます? 感情論です、まったくの 笑 携帯だからなるべく短文にしたい、と思われるのなら、 一言そう書いてくださるといいのにな、と思います 見ず知らずの人に「教えてほしい」という気持ちで 連絡を取るのなら 「時は金なり」 つまり 時間は相手のものであって自分のものではない という意識は持っていたいな、私は、ですが それと、コレはサラリーマン時代にずいぶん使った言葉です 上司に何かを話しても理解してもらえなかった時 うまく伝わらなかった時 私は必ず 「ごめんなさい、私の言い方がまずかったようですね、 伝わりにくい言い方をして失礼しました」 というような言い方をしていました 「部長、私のいうことを理解してくださらないんですね」 「あ、部長 それ、誤解です、まちがいです」 なぁんて言われるよりずっといいんじゃないかしら、と思いますがいかがでしょ♪ そしてそのあとにもう一度 自分の言いたいことを話すんです 上司からは 「ぴぴちゃん、さりげなくオシ強いよな」 といわれていました 直球だけではうまくいかない時 クッション言葉 けっこう使えると思います(*^_^*) 私はどこまでいってもアナログ人間です コミュニケーションという行為は、エネルギーの交流だと思っています コ=向き合うとか互いに、という意味です ココロを向き合わせ、通わせ 互いに気持ちのいい、やさしいエネルギーを交流させたいなぁ エネルギーの「対価交換」 幸い 私の周りにいる方はみなさま クッション言葉を上手に使っていらっしゃる方ばかり おかげさまで 気持ちよくおつきあいさせていただいています(*^_^*) きょうはペット君とはまったく関係ないお話でした、失礼しました ! メルマガ 1『ペットに愛される77の法則♪家族としての品格』 テーマ ペットとご家族のココロの関係 ●バナーを左クリック♪● ●私のメルマガが読めます♪● ●メールアドレスを入れて登録ボタンをクリックすればおしまい♪● ふたつのメルマガのご登録は別々にお願いいたします メルマガ 2『犬猫ペットの手作り食&愛情ホリスティックケア ♪』 テーマ 犬猫 ペット君と美人さんのためのカラダ情報 みなさまへのお願いです よろしかったら私のメルマガをブログなどでご紹介いただければ とてもとても嬉しいです ホリスティックケア☆ナチュラルケアのわ、幸せのわが広がるといいな~~ このように犬猫ペット君の幸せのために 飼い主さん自身の品格を磨こうとする考え方を 「ナチュラルケア=ホリスティックケア」といいます 犬猫ちゃんと飼い主さんの「ナチュラルケア」情報、ペットフードの選び方などは 『わんこのハッピー健康法』 『ハッピー・ペットロス』 がお役に立てるかと(*^_^*) k*sanctuary ☆湿度今90% マレーシアなみです ふぅ そしてそして きょうは満月です 浄化の一日ですよ 汗をいっぱいかいて浄化しましょう♪ みなさま、きょうも素敵な一日を♪ 私の魂こめた「happy&natural ブック 三部作」は 人間さんとペット君のストレス・マネジメント方法 ●手作りごはんで元気になる!● ●バッチ・フラワー・レメディでココロを元気にする!● ●マッサージでココロの交流 !● ●ペットロスになりにくいココロを作る!● ●ペットロスを克服する!● など より自然な心身のケア方法=ナチュラル・ケアをご紹介(*^_^*) ナチュラルケアを取り入れる場合には自己責任でお願いいたします にゃんこのハッピー健康法(仮) 発売準備中 監修 ホリスティック・ケアの獣医さん 阿部知弘先生 渡辺由香先生 推薦文 須崎動物病院 須崎恭彦先生 先生方、「ありがとうございますぅ」 「みぃんな 幸せになろうね♪」 ↑いつもいつもポチッっと押してくださるみなさまに「幸せ」の花がいっぱい咲きますように☆ 当ブログはリンクフリーです ご自由に転送なさってください ただし テキスト、画像の無断転載は固く禁じます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.07.18 14:02:13
[心のケア(セルフ・ヒーリング)] カテゴリの最新記事
|