全て
| 雑記
| その他
| 心のケア(セルフ・ヒーリング)
| ペットのごはん
| ハッピー・ペットロス
| カラダのケア(セルフ・ケア)
| ペットの病気 猫
| ごはん以外のナチュラル・ケア
| 海&華実
| 犬猫の病気
| 猫伝染性腹膜炎 FIP
| 犬猫手作りごはん
| ペットフード情報
| ワクチン
| 季節のケア
| トータル・ナチュラル・ケア
| 飼い主さん 家族としての品格
| 美人革命~幸せ美人の法則
| 犬猫ペット雑ネタ
| 猫ごはん・happy♪猫まんま
| トッピングごはん基礎BOOK
| Happy♪デトックス
| ストレスバイバイHappy♪わんこ
| ショウガで治す ! やせる ! 犬猫ママ情報
| ママさんハッピー健康法
| 若返る食べ方 ハッピー食習慣
| 女性ホルモン力でプレ更年期をハッピーに
| わんこ幸せトッピングごはん実践BOOK
| 宇宙(そら)・人・ペット調和塾
| ヒーリングアート、ヒーリングフォト
| 猫のトッピングごはん
| 至福のレシピ 【 わ・カウンセリング 】
| 神猫・海からの愛のメッセージ
| 至福のハーモニー 愛 ∞
| わんこの食べもの事典
| 至福のレシピ【わ・カウンセリング】至福33333シリーズ
カテゴリ:トータル・ナチュラル・ケア
気象予報会社ウェザーニューズの調査によると、
『2010年2月現在、日本人の3人に1人(32%)が花粉症に悩んでいる』んだそうです。 私、毎年、花粉症と黄砂で 春の楽しさを満喫できないことが多かったのですが、 今年は「まだ」なのか、 それとも「予防」が効いたのか、 マスクなし、メガネなし、で過ごせています。 「予防」といってもお薬は使わないのですよ。 私の場合、愛犬、愛猫も私も できるだけお薬に頼らないナチュラルケアなのです(*^_^*) で、大前提のお話。 犬猫ちゃんも花粉症にかかるのでしょうか。 答えは「イエス ! 」 ただし、症状はくしゃみ・鼻水、というより ドロドロ眼やにだったり、皮膚トラブルだったりするようです。 さて、本題です。きょうは、「すぐできる花粉症対策」!!!!!!! ヒトの場合。 ●花粉症にやられてしまったら ↓ ↓ 私は、まず葛根湯のお湯割りを飲みます さらに、ジンジャーティ。 しょうがおろしに蜂蜜いり。 私の場合、はですが これでかなりひどい花粉症の症状も治まります。 この方法 お薬を飲む前に、試してみる価値アリ、かと。 ↓ ↓ ■ポイント 冷え解消 花粉症は、アレルギーです。 そのほとんどは体の冷えが原因です。 体を温める食材を積極的に摂りいれ また運動などをして体温をあげましょう ↑↑↑ これ、ポイントですよ、覚えておいてください。 花粉症はアレルギーの一種。 体の冷えによる腸粘膜にある免疫システムの働きの低下 これが花粉症を招く原因なんです。 基本はカラダの中から! 意識的にカラダを温める食材をとりましょう。 便利なのは葛根湯。 葛根湯は風邪の初期に効果的とされるお薬です。 実はその成分に秘密があります。 市販の葛根湯。 葛根(クズの根)と麻黄、タイソウ、シャクヤク、ケイシなど 体を温める成分たっぷり。 風邪、というより体を温め 免疫力をアップしよう、というものなんですね。 さらに、お湯割りがポイント。 腸は体温と同じくらい、約40度にならないと うまく働いてくれません。 液体の葛根湯などを冷やして飲むのは効果薄です。 また、花粉症予防・対策のお薬は 体を冷やしてしまい、かえって逆効果になることも。 食べ物ではありませんが「生薬」のチカラが やさしく体に作用してくれるのです。 今年私が花粉症に負けないでいられているその大きな原因は 多分。 「去年の冬から、おなかにホッカイロや温熱シートを 貼って、ずうっとおなかを温め続けていること」 だと思います。 さらに 「甘いものは極力控えて ! 」 ケーキや白砂糖を使ったお菓子などはカラダを冷やしてしまいます。 どうしても甘いものが食べたいときは せめて和菓子にしましょう。 黒砂糖を使ったお菓子とか あと黒ゴマ汁粉なら安心です。 犬猫ちゃんの場合 ペットフードに糖質が含まれている場合も多いですから 体がジワ~っと温まる食べものを ごはんに足してあげてみてください。 例えば、本葛の粉。 これは葛根湯に含まれるクズと同じ。 本葛をごはんスープにまぜてあげるだけで 犬猫ちゃんの体が温まります。 またごはんにホンのすこぉしショウガおろしをトッピングしてあげても いいですね。 ショウガは体を温め、 滋養強壮にも効くと言われています。 胃の解毒・消臭、さらに 肝臓応援もしてくれる心強い食材です。 ごはんを食べる直前に すりおろすのがポイント。 猫さんの場合は。 いやがるかな~(笑) 刺激が強すぎるかもしれないので、かぶおろしなどでようすを見てくださいね。 ●アレルギーが出ているということは ↓ ↓ 体が冷えて 解毒・排毒がうまくいかず 体内に毒素がたまっているということです。 肝臓・腎臓応援 & 乳酸菌プラス酵素で しっかり腸内環境を整え、 排毒を促しましょう。 ●血液サラサラを意識して、 お魚系の油を意識的にとりいれましょう。 & ストレス対策に、ビタミンC補給 またカラダの冷えない方法での 水分補給などもお忘れなく ! 現代は、食習慣と運動不足などから 人も犬猫ちゃんも低体温化が進んでいます。 人間さんの場合、35度台の人も増えていますね。 また女性の場合は約8割が冷え体質とされています。 自覚はないけど、花粉症予備軍はたくさんいるのかもしれません。 体温を1℃あげると 免疫力は500~600%になるんだとか。 基本は ●冷えとりをして ●しっかり解毒=デトックスをして ●体温をあげ ●血液をサラサラにし ↓ それによって免疫力アップをしていくことが 回り道のようでも花粉症対策の一番の近道だと思います。 特に体の小さい犬猫ちゃんは 肝臓・腎臓の解毒能力も 人間さんよりはるかに小さいもの。 普段のごはんで ●体を温め ●しっかり解毒 をうながしてあげましょう。 ■ペットフードベースでも 免疫力アップのごはんが作れます。 犬君用なんですが 「飼い主さん」「猫さん」にも使える汎用性の高い情報。 犬君の味方食材総ガイド付き! アレルギー対策&解毒力応援レシピ満載。 アフィリではありません、私の書いた本です。 『わんこの幸せ寿命をのばすトッピングごはん基礎BOOK』 ↑↑↑ いずれも二人のホリスティックケア獣医さんの監修済み作品です ↓↓↓ ■猫さんの最大の弱点は腎臓です。 腎臓を守る「冷えとり猫さんレシピ」 肝臓を守る「デトックス応援レシピ」 トータルパワーをあげる「免疫力応援レシピ」 これでバッチリ解毒応援満載ニャ~=^_^= http://happynekomanma.wi6.biz/ ■無料プレゼント!!!!!犬猫ちゃん&美人さんのための目からウロコの健康情報 ⇒犬猫ペットの手作り食&愛情ホリスティックケア ■もれなく無料プレゼント中 ! ⇒犬猫の幸せ寿命を3年延ばす薬に頼らない心臓応援ケア きょうの言葉 自分の内に 安らぎを 見出せない者が それを外に 求めても 無駄である。 (by ラ・ロシュフコー) 地球の名言サイト ☆↑ランキングに登録しました。 もっとたくさんの方に犬猫ちゃんのためのナチュラルケアを知っていただくために、 1日1クリック応援お願いいたします。 きょうもhappy♪ みぃんなhappy♪ ペットlifeクリエイターあべ☆さちこの本日のワンニャンpoint 体温アップ、解毒力応援が免疫力アップのポイント 緊急のご連絡・お返事の必要なものはコチラへ お問い合わせなどはフルネームでお願いいたします ただしお返事には3~5日 お時間をいただくことがございます また当ブログの情報は自己責任にてご判断ください Copyright(C) SACHIKO ABE All rights reserved. 当ブログの著作権は私ペットlifeクリエイターあべ☆さちこにあります お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.04.02 07:42:35
[トータル・ナチュラル・ケア] カテゴリの最新記事
|