全て
| 雑記
| その他
| 心のケア(セルフ・ヒーリング)
| ペットのごはん
| ハッピー・ペットロス
| カラダのケア(セルフ・ケア)
| ペットの病気 猫
| ごはん以外のナチュラル・ケア
| 海&華実
| 犬猫の病気
| 猫伝染性腹膜炎 FIP
| 犬猫手作りごはん
| ペットフード情報
| ワクチン
| 季節のケア
| トータル・ナチュラル・ケア
| 飼い主さん 家族としての品格
| 美人革命~幸せ美人の法則
| 犬猫ペット雑ネタ
| 猫ごはん・happy♪猫まんま
| トッピングごはん基礎BOOK
| Happy♪デトックス
| ストレスバイバイHappy♪わんこ
| ショウガで治す ! やせる ! 犬猫ママ情報
| ママさんハッピー健康法
| 若返る食べ方 ハッピー食習慣
| 女性ホルモン力でプレ更年期をハッピーに
| わんこ幸せトッピングごはん実践BOOK
| 宇宙(そら)・人・ペット調和塾
| ヒーリングアート、ヒーリングフォト
| 猫のトッピングごはん
| 至福のレシピ 【 わ・カウンセリング 】
| 神猫・海からの愛のメッセージ
| 至福のハーモニー 愛 ∞
| わんこの食べもの事典
| 至福のレシピ【わ・カウンセリング】至福33333シリーズ
テーマ:猫のいる生活(139041)
カテゴリ:猫ごはん・happy♪猫まんま
猫さんの体調不良、病気に関する飼い主さんからのご相談で多いものは
◎心臓病 と ◎慢性腎不全 です。 腎不全に関しては、現在は「腎疾患」という表現が正規の表現だとのことですが、 飼い主さんの立場からすると「慢性腎不全」といういい方が一般的なので 当記事でも「慢性腎不全」という表現をさせていただきます。 慢性腎不全が悪化しやすいのは、冷えが顕著になる「冬」、 そして、湿度が高く、体内によけいな水分が滞りやすくなり、血流が悪くなる、 「梅雨」、つまり今の時季です。 東洋医学的にみると、 冬の寒さ、湿気、また精神的ストレス・恐れなどから来る冷えは 腎臓周辺に影響を及ぼします。 腎臓に負担がかかりやすい、ということは 膀胱炎、ストルバイト結石などの オシッコトラブルも増えて来やすくなるということです。 精神的ストレスのケア、そして 体をほど良く温めてあげるごはん、 さらに水分を吸収しやすく、同時に排泄しやすいごはんなどで オシッコトラブルや 腎臓トラブル、慢性腎不全などの悪化を防いであげましょう。 カリカリに冷たいお水、というごはんは 体を冷やし、腎臓に負担がかかりやすくなりますので エアコンを使うこの季節は特に注意が必要です。 腎不全、腎疾患は猫さんの宿命とも言うべき病気です。 さらに、心臓病、心疾患も。 心臓と腎臓はお互いに協力しあって働いていますから、 腎臓の弱い猫さんは心臓に、 また心臓の弱い猫さんは腎臓にも。 というように、 心臓、腎臓両方に負担がかかりやすくなってしまうケースが少なくありません。 夏になると猫さんの心臓病発症率が高くなります。 ということは、当然腎臓にも負担がかかりやすい季節でもあるということ。 そして今からの季節は冷えの影響で腎臓に負担がかかりやすくなります。 ということは。 くりかえしになってわかりにくいかもしれませんが 腎臓、心臓、共にこの時季はケアに気をつけたいところ。 その辺を意識しながら猫さんのケアを考えていきましょう。 現在、腎不全、腎疾患で苦しんでいる猫さんのママさん、 腎不全は心臓病同様不治の病とされていますが、 以下のような見解もありますので、 「あきらめないでくださいね」 以下は、懇意にしていただいている ホリスティックケア獣医さんのブログ記事の引用です。 ※事情があってURLは表記していませんが 先生のご了承は得ています ↓↓↓ ここから引用 【ブログに慢性腎不全のことを書いてから全国から 連絡をいただくようになりました。 どれだけたくさんの方の飼い猫が 慢性腎不全を患っているのかと改めて驚いた次第です。 たしかに当院においてだけみても 数十頭の患猫がいるのですから当たり前と言えば当たり前ですね。 ただ連絡を受けた方の多くが それほど深刻な状態でないにも関わらず 獣医さんに見放されている内容でした。 お話の中には点滴等の治療もせずいきなり 「あきらめなさい」と言われた例もありました 当院ではBUN130以上 クレアチニン10以上 PCV20以下といった 深刻なIRISの分類でいうところの STAGE4のぐったりした状態からほとんどの猫が 元気、食欲回復を回復し復活をしています。 (もちろん自然療法で) 注)腎臓が元通りきれいに治るという意味ではありません。 みなさんあきらめないでください。 少なくともQOLを上げる方法はあります。 食事療法(自然食)だけでもいい結果がでている症例もありますよ。】 ↑ ここまで引用 つまり。 自然療法を施した場合、 完全治癒はできないまでも症状改善のケースは少なくない。 また、食事療法をとりいれることでも良い結果が出ている場合がある、 ということです。 ここでの「食事療法」とは、処方食のことではありません。 処方食やカリカリをベースにした、トッピングごはん、 あるいは手作りごはんのことを言います。 つまり腎臓の力を引き上げたり、 解毒排泄力=デトックス力を引き上げるような 水分たっぷりの「食材」を使ったごはんを食べさせてあげることで、 猫さんの体調が良くなったり、 また、それによって幸せ度が上がったりすることもありますよ、というお話です。 先のお話に戻りましょうか。 心臓と腎臓は相互作用によって働いていますから、 心臓のチカラを引き上げれば 腎臓のチカラもひきあげられます。 逆に腎臓のチカラを引き上げれば 心臓のチカラもひきあげられます。 つまり、腎臓ケアをしてあげれば 心臓ケアにもつながり、 心臓ケアをしてあげれば 腎臓ケアにもつながるというわけです。 西洋医学にはそういう考え方はありませんね。 心臓には心臓の薬と処方食、 腎臓には腎臓の薬と処方食、 いずれもコントロールが大きな目的です。 もちろん西洋医学がいけないというのではなく、 西洋医学でなんとかならない時には 西洋医学以外の選択肢が存在する、ということを あなたにお知らせできればいいな、と思っています。 また、 腎不全になるとごはんを食べてくれなくて困る、というお話をよくうかがいます。 しかし、その一方で 手作りごはんは無理だけど 処方食にお魚やお肉、お野菜などをトッピングしたら しっかりごはんを食べてくれて、かえって元気になった、 というお声もたくさんちょうだいしています。 もちろん、絶対、とはお約束できませんが、 あなたの猫さんに合った食事の変更のヒントにはなるかもしれません。 先生がおっしゃっているように 【みなさんあきらめないでください。 少なくともQOLを上げる方法はあります。 食事療法(自然食)だけでもいい結果がでている症例もありますよ。】 というのは紛れもない真実だと思います。 なお上記獣医さんは 尊い命に真摯に向き合っていらっしゃる、心ある獣医さんです。 ご参考になれば幸いです。 電子書籍です。 二人のホリスティック獣医さんととりまとめました。 カリカリONLYのリスクを減らし、心臓力・腎臓力・肝臓力・免疫力を アップするごはんをご紹介しています。 トッピングごはん&手作りごはん情報です。 スマートフォンでもご活用いただけます。 【ご購入者さま特典】無料電話相談、下部尿路疾患ケアレポート ★論より証拠 ! 猫まんま読者さま体験談はこちらでご覧いただけます。 二人のホリスティック獣医さんと作りました。 処方食にトッピングできる「心臓」「腎臓」「胃腸」「関節」「皮膚」を応援する レシピをご紹介しています。 猫さんのトッピングごはん情報も少しお知らせしています。 食べてはいけない食材は、犬猫ちゃん、ほとんど一緒です。 アレンジ次第で猫ごはんレシピ本としてご活用いただけます。 Amazonさんなどの目次がわかりにくいと 読者さまのリクエストがありましたので 目次を一部再掲させていただきます。 監修 ホリスティック獣医師 チロとサクラのクリニック院長 渡辺由香先生 アネモネ動物病院院長 阿部知弘先生 全ページカラー、全ページ写真入り 目次 【わが家のトッピングごはん うちのコたちトッピングごはんでこんなに変わりました! 】 【なんでトッピングごはんが体にいいの?】 ⇒ 元気の三原則 & プラスαが入っているから 【わんこの味方!トッピング食材ガイド】 【わんこに食べさせないで!危ない食材】 【良質なドッグフード選びのための4つの基準】 【愛犬を守るデトックス術】 ⇒ホリスティック獣医師 渡辺由香先生の デトックストッピングごはん ~10種類のデトックス方程式&レシピ~ ⇒本邦初 ! デトックス効果を上げるお手軽手作りサプリメント考案 【デトックス効果バツグン~プチ断食のススメ】 【デトックスCOLUMN 「てんかん」は有害物質の体内蓄積も原因のひとつ】 【即効役立つ! 飼い主さんが教えてくれた時短&手抜きアイデア】 【スペシャルコラム ネコにももちろんトッピングごはん~目指せ、ご長寿!】 ⇒ネコのトッピングごはん基本形レシピ ⇒1人のママさんの体験談 【わんこに多い5大トラブル(疾病)を食べて予防&改善! ~トッピングごはん&手作りごはんの応援レシピ~】 ⇒心臓応援/肝臓応援/胃腸応援/皮膚応援/関節応援 【うちのコたち 手作りごはんで病気や不調を克服しました!】 「日本に一日も早く 笑顔が戻りますように。 平穏・平安が戻りますように」 以下は無料お試し情報です。 ■無料メール講座 ⇒【犬猫&美人さんのための幸せホリスティックケア講座】全7回 初心者さま向け講座です。 ■ザム第二回e-book大賞優秀賞受賞作品 無料レポート ⇒犬猫の幸せ寿命を3年延ばす薬に頼らない心臓応援ケア お返事の必要なものはコチラへ お問い合わせなどはフルネームでお願いいたします。 ただいま個人的なご相談にはおこたえしておりません。 どうぞご了承くださいね。 また当ブログの情報は自己責任にてご判断ください。 Copyright(C) SACHIKO ABE All rights reserved. 当ブログの著作権は私ペットlifeクリエイターあべ☆さちこにあります。 著作権保護にご協力いただきましてありがとうございます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.06.19 00:19:25
[猫ごはん・happy♪猫まんま] カテゴリの最新記事
|