全て
| 雑記
| その他
| 心のケア(セルフ・ヒーリング)
| ペットのごはん
| ハッピー・ペットロス
| カラダのケア(セルフ・ケア)
| ペットの病気 猫
| ごはん以外のナチュラル・ケア
| 海&華実
| 犬猫の病気
| 猫伝染性腹膜炎 FIP
| 犬猫手作りごはん
| ペットフード情報
| ワクチン
| 季節のケア
| トータル・ナチュラル・ケア
| 飼い主さん 家族としての品格
| 美人革命~幸せ美人の法則
| 犬猫ペット雑ネタ
| 猫ごはん・happy♪猫まんま
| トッピングごはん基礎BOOK
| Happy♪デトックス
| ストレスバイバイHappy♪わんこ
| ショウガで治す ! やせる ! 犬猫ママ情報
| ママさんハッピー健康法
| 若返る食べ方 ハッピー食習慣
| 女性ホルモン力でプレ更年期をハッピーに
| わんこ幸せトッピングごはん実践BOOK
| 宇宙(そら)・人・ペット調和塾
| ヒーリングアート、ヒーリングフォト
| 猫のトッピングごはん
| 至福のレシピ 【 わ・カウンセリング 】
| 神猫・海からの愛のメッセージ
| 至福のハーモニー 愛 ∞
| わんこの食べもの事典
| 至福のレシピ【わ・カウンセリング】至福33333シリーズ
テーマ:愛犬のいる生活(77300)
カテゴリ:わんこの食べもの事典
ありがとうございます ! 宇宙(そら)・人・ペット調和塾 ~作家 阿部 佐智子です。
私、阿部佐智子の公式ホームページ「至福のハーモニー 愛 ∞ 」もよろしかったらのぞいてやってください。 愛のひかりのエネルギー、必要な方の元に届きますように。 ※当記事、更新後に少し追記しました 犬猫ペット君に「おすすめ」の食材。 いろいろありますね、一般的には、お肉、お魚、お野菜、の順でしょうか。 お肉、お魚はたんぱく源として、かなりおすすめ。 たいていのペットフードは、お肉かお魚主体です。 たんぱく源という意味では、卵も優秀。 もちろん大豆製品や豆類、穀類など、お肉やお魚以外でも たんぱく質の含まれた食材はたくさんあります。 が、わんこにしろ、にゃんこサマにしろ、元々は肉食動物ですから、 (本当は人間も!) お肉やお魚、あるいは卵などを主なたんぱく源と考えた方が より体にやさしいごはんといえるかもしれません。 わんこに関しては、にゃんこサマよりは、雑食傾向に耐えうる体になっていますけど、 それでも人間と同じ体ではありません。 消化のメカニズムも違います。 ですので、よりわんこの体に自然に取り込めるたんぱく源としては やはり「お肉」と「お魚」と考えるのが自然です。 で、そのお肉やお魚と相性が良いのは、お野菜。 お野菜には緑黄色野菜や淡色野菜などがあります。 やっと本題。 ちなみに以下は私はこう思います、という内容です。 「お肉」「お魚」は必須アイテムとして、 その必須アイテムとの相乗効果でお互いのパワーをよりアップさせることが期待できるのが 「青菜」! 緑の葉野菜です。 この辺、所説あるみたいですけど、 個人的に「青菜」はかなり「おすすめ」だと思っています。 その根拠として、青菜に限らず植物の緑色は生物の血の赤色の捕色だというもの。 つまり、元々植物と言うのは生物の命を支えるために創られた生命体だというのです。 野菜にもいろいろな野菜があって、 色の薄いモノ、逆に赤い色、オレンジ色、紫色などなど、 その色によって働きや作用が変わってくると言われています。 その働きの特徴を知りながらわんにゃんごはんにとりいれると 食材をうまく活用することができるのではないでしょうか。 以下は一般的な栄養学からはちょっと外れた考え方ですけど こんな考え方もあるんだよ、ということで。 青菜、例えば小松菜のように特に「緑色」と認識される葉野菜は エネルギー的に言うと「調和」のエネルギーをもっています。 そして「緑色」の「調和」のエネルギーは「ハート」の「調和」に役立つと言われています。 素敵だと思いませんか。 緑は「調和」のエネルギー。 そしてそのエネルギーは「ハート」に「調和」を与えてくれる、というのです。 これをペット君ごはんに活用させてもらうと、 ペット君のハートが穏やかな調和状態に保たれるかも、ということですね。 であるのなら、たんぱく源としての「お肉」や「お魚」に青菜をプラス ! さらに、ほかのお野菜やイモ類、豆類、穀類、海藻などは その日の気分でトッピングしてあげればそれで充分ということになります。 わんにゃんごはんというのは本来、 あまり難しく考えないで ママさんがご自分の感覚で楽しんでしまえばいいというものなのかもしれません。 そう、言われても、何から始めていいかわからない、という場合は よろしければ私の本を参考になさってみてください。 いろいろなレシピや、いろいろな食べ合わせ例、さらに調理例をご紹介していますので それを参考にして、まずは最初の一歩を踏み出していただき、 ある程度慣れてきたら、あとはママさん次第。 どんなアレンジでも大丈夫です。 ママさん、オリジナル ! が一番愛犬、愛猫ちゃんに喜んでもらえます。 慣れてくると愛犬、愛猫ちゃんの方からテレパシーでママさんに食べたいものを リクエストしてくれるかもしれませんね。 さて、青菜。 青菜には、ほうれん草もあるし、かぶの葉っぱとか、 一般的に緑色の葉っぱと考えられるもの、 さらに少し変わった捉え方かもしれないですけど 大きく考えてブロッコリーなども含まれます。 ここで厳密に青菜とは ? と考える必要もないですし、 ママさんが「この青菜は最高!」と信じることができれば、 きっとそのお野菜は最高の働きをしてくれると思います。 食材も私たちと同じ「命」です。 ほめられたり、感謝されたり、自分を正しく評価されると 嬉しいんじゃないでしょうか。 お花やグリーンは褒めて育てるとより綺麗に、より立派に育つと言われています。 食材は他の方が育ててくれているけれど 自分の家に来てくれたら、その家の人が褒めてあげると きっと喜んで、自分自身の魅力を一層引き出そうとがんばってくれるような気がします。 違うかな、一説によると植物の自我は地上には降りてきていないと言われているから、 この辺はあくまでも「推測」の域を超えていませんけど。 このように食材は、一般的に言われる「栄養素」だけではなく、 いろいろな作用・働き・エネルギーが今解明されつつある状態です。 その、解明されつつある部分にご自分なりの期待を込めて 食材を自分色にそめていくことができるのが食材のもつ大きな魅力かもしれません。 ご自分で食材を自分の好みに育てあげる。ご自分の意識で。 そんなことができると、食材への気持ち、食材との向き合い方が より楽しい方向へと変わってくるような気がします。 念のため、お伝えしておきます。 私の本の中ではこういうお話はしていません。 実用情報・実践情報をどなたでもわかるように丁寧にお話ししています。 もちろん食材の持つ効能なども、また栄養学的なこともお話ししています。 レシピや食べものの食べ合わせなどは、 ホリスティックケアの獣医さんや、また人間の食の専門家の方に しっかりサポートしていただきながらまとめさせていただいています。 栄養バランスはどうなの? というご心配のない形でまとめあげていますので 安心してご活用いただけると思います。 きょうの記事は、ふとお伝えしたくなったんです。 青菜は、ペット君と人間さんのハートに「調和」をもたらす作用もありますよ。 あまり一般的ではないけれど、こんな考え方を知っておくと、 青菜に対する愛情がより深まるんじゃないかな、と。 もしもお手元に小松菜などの青菜があったら、 わんにゃんこごはんにトッピングしてあげてみてはいかがでしょう。 わが家は実は青菜、特に「小松菜」利用頻度は高いんです。 愛犬・キャバリア華実の性格が「ゆるゆる、まったぁり」なのは もしかしたら小松菜パワーかも。 なぁんて思いながらのごはん作りはとても楽しいです。 きょうの華実のごはんにも。 「小松菜」は入っていました。 たんぱく源は白身のお魚「サワラ」 ちなみに小松菜は栄養満点の万能野菜 ! 生を細かく刻んでお好みなら、植物性のオイルを少量たらすと より栄養を吸収しやすくなります。 サワラは低脂肪で消化しやすく、また血液サラサラ作用も。 血管と血液の両方を応援してくれます。 ということは。 きょうの組み合わせは、肝臓が気になるコや免疫力を応援したい時などに最適。 さらに「小松菜」の「調和」パワーが気持ちの安定もサポートしてくれるかも。 といろいろ思いを巡らせているとごはん作りもワンニャン生活も より楽しくなるのを感じます。 ワンニャンごはんへの一工夫には、 私たちのこころを和ませ、潤わせてくれる作用が隠されているみたいですね。 新刊、お蔭さまでご好評をいただいています。ありがとうございます。 本誌はレシピではなく、食材の、より効果的な食べ合わせをご紹介しています。 人間さんのごはんの献立にもお役立ていただけるとお喜びの声をちょうだいしています。 監修 ホリスティック獣医師 渡辺 由香先生 阿部 知弘先生 阿部佐智子オリジナル【有料カウンセリング&ヒーリングサービス】 □ お電話カウンセリング □ ヒーリング付きお電話カウンセリング □ 一週間連続ヒーリング □ スピリチュアル・アニマル・コミュニケーション付きカウンセリング をご提供しています。 詳細はこちらでご確認ください。 こんな方におすすめです いろいろ試してみたけれどなかなか犬猫ちゃんの状態が改善しない方 ペットロスのお悩みが長引いている方 ママさん自身の「心身」の不調を自主的に改善したいと考えている方 犬友さん、猫友さんには話せないお悩みがある方 ※魂レベルでの自分のお役目を認識したい方 ※宇宙の話、スピリチュアルな話を思い切りしたい方 ご自分の生き方を根本的に見直すきっかけのほしい方 本誌は臨床経験豊かなお二人のホリスティック獣医さんの監修の元 記事化したものです。 【目次】 Why? What's? トッピングごはん 知っていますか? 猫ごはんの真実 トッピングごはんでにゃんこの幸せ寿命は もっとのびる! トッピングごはんの基本/トッピングスタイル集/トッピングごはんQ&A トッピングごはん成功のカギは良質なキャットフード選びから/トッピング食材ガイド/ 要注意&NG食材 手作りサプリがあればごはん力がぐ〜んとUP!/子猫・シニア猫・太り気味の猫のごはん わが家のアイデアごはん13 簡単! トッピングごはんレシピ集 トッピングごはん先輩ママのアイデア拝借1 時短&手抜き術 見て・触ってわかる毎日の健康チェックポイント トッピングごはん先輩ママのアイデア拝借2 偏食克服!食べてもらうひと工夫 元気な時から強制給餌の練習を!/週に1度のおなかのお掃除【プチ断食】のススメ 3大弱点+免疫力をごはんでパワーアップ 感謝 ♪ 重版決定 !!! 監修 ホリスティック獣医師 渡辺 由香先生 阿部 知弘先生 犬猫ちゃんの元気と幸せを願って 二人のホリスティック獣医さんと一緒に創った作品です。 全頁オールカラー&写真つきです。 感謝 ♪ 第三版重版出来 !!! 処方食にトッピングできる「心臓」「腎臓」「胃腸」「関節」「皮膚」を応援する レシピをご紹介しています。 電子書籍です。 二人のホリスティック獣医さんの監修本。 カリカリONLYのリスクを減らし、心臓力・腎臓力・肝臓力・免疫力を アップする手作りごはん&トッピングごはん情報をご紹介しています。 ☆猫まんま読者さま体験談はこちらでご覧いただけます。 体内にたまった有害物質が「ガン」の素。 解毒・排泄応援=デトックスでガン予防&ケアを心がけましょう。 左クリックで内容ご確認いただけます 【ご購入者さま特典】 日本全国主要ホリスティックケア動物病院リスト(約100軒)ご請求権 ☆論より証拠 ご購入者さまのお声はこちらでご覧いただけます。 ナチュラルケア流わんこのためのストレス管理方法。 PC/スマートフォン対応有料電子書籍です。 ホリスティックアドバイザーのご協力のもと、創らせていただきました。 猫さんのストレス管理用としてもアレンジ可能です。 『愛犬とあなたの幸せ力を引き出す8つの法則』ストレスバイバイ♪Happyわんこ健康法 4checkシート付き ☆ 論より証拠! 読者さまのお声はこちらでご確認いただけます。 感謝 ♪ 第三版重版決定 !!! 冷えとり、血流改善、血液サラサラ、腎強化、デトックス、 女性ホルモン力強化レシピ&セルフケア本です。 監修 日本抗加齢医学会認定医。 日本のアンチエイジングの第一人者的存在の先生です。 ママさん、ご家族さまのための 解毒力応援、血液サラサラ、ガン予防レシピ満載です。 『こんな食習慣で見た目年齢が変わる! 若返る食べ方 ~血液・血管がよみがえる10のハッピー食習慣』 食養生の専門家、人間さんのお医者さまと一緒に作った本です。 個人的なご相談は有料カウンセリングにて承ります。 当ブログの情報は自己責任にてご判断ください。 Copyright(C) SACHIKO ABE All rights reserved. 当ブログの著作権は私宇宙(そら)・人・ペット調和塾 ~作家 阿部 佐智子にあります。 著作権保護にご協力いただきましてありがとうございます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2016.08.12 22:47:11
[わんこの食べもの事典] カテゴリの最新記事
|