2269198 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | 雑記 | その他 | 心のケア(セルフ・ヒーリング) | ペットのごはん | ハッピー・ペットロス | カラダのケア(セルフ・ケア) | ペットの病気 猫 | ごはん以外のナチュラル・ケア | 海&華実 | 犬猫の病気 | 猫伝染性腹膜炎 FIP | 犬猫手作りごはん | ペットフード情報 | ワクチン | 季節のケア | トータル・ナチュラル・ケア | 飼い主さん 家族としての品格 | 美人革命~幸せ美人の法則 | 犬猫ペット雑ネタ | 猫ごはん・happy♪猫まんま | トッピングごはん基礎BOOK | Happy♪デトックス | ストレスバイバイHappy♪わんこ | ショウガで治す ! やせる ! 犬猫ママ情報 | ママさんハッピー健康法 | 若返る食べ方 ハッピー食習慣 | 女性ホルモン力でプレ更年期をハッピーに  | わんこ幸せトッピングごはん実践BOOK | 宇宙(そら)・人・ペット調和塾 | ヒーリングアート、ヒーリングフォト | 猫のトッピングごはん | 至福のレシピ 【 わ・カウンセリング 】 | 神猫・海からの愛のメッセージ | 至福のハーモニー 愛 ∞ | わんこの食べもの事典 | 至福のレシピ【わ・カウンセリング】至福33333シリーズ
2017.02.01
XML

ありがとうございます !  宇宙(そら)・人・ペット調和塾 ~作家 阿部 佐智子です。
有料カウンセリングを承ります。詳細はこちらからご確認いただけます。
⇒ 「至福のハーモニー 愛 ∞ 」
愛のひかりのエネルギー、必要な方に届きますように。


私は依存体質です。
気持ちが揺らぐと何かに頼りたがる。
私の場合、どうやらその根底に「愛着障害」というものがあり、
それが原因で不安神経症の傾向が時に強くなる、ということがあるみたいです。

このことは昨年の暮れ、自分自身で気づきました。
何かを調べていた時に、モンロー・スマイルという言葉にぶち当たり、
それが「愛着障害」という言葉に繋がりました。

すみません、ここでは一つ一つの言葉の意味についてはお話しません。
別の機会にきちんと話さなくてはいけないと感じているので。

で、「愛着障害」も「不安神経症」も「依存体質」も実は特別なことではなく、
おそらくたいていの方が程度の差こそあれ、上記の状態のエネルギーを携えて
この世に生を授かっているのだろうというのが私個人の考え方です。
もし違いがあるとすれば、そのエネルギーの存在に気づかせてもらっているか、そうでないか。
同時にそのエネルギーを受け容れているか、そうでないか、だと。

今朝、突然降りて来たのは「依存体質」について。

私たちは、幼少期、養育者となる人たち、
たいていの場合は両親になりますが、両親から愛をしっかりと受け止めて育たないと、
成長してから愛を乞い、愛を渇望し、愛を感じたい、愛を満たしたいと
その代替行為として、何かに依存して、その感情を埋めようと必死になります。
依存体質の顕著なものはドラッグだったりアルコールだったり、ですが、
例えばスイーツ好き、ブランド好き、あるいはネットなども十分依存対象となりえます。
また、ある人を執拗に追い求める。
あることに執着する。

すべて「愛」の代替行為によるものと言われています。

一般には「依存体質」「依存症」はあまり好ましいものとは受け止められていません。
私自身も自分の「依存体質」について改善しなければいけない課題の筆頭だと捉えていました。

ところが今朝感じたのはちょっと異なる視点の考え方。

依存は自立を知るための、大切な要素。
依存はヒューマンリレーション、人との関係性、繋がり、絆を学ぶための大切な要素。

つまり、依存という感情、現象があるからこそ、
私たちは自立への希望だったり、
人との上手なコミュニケーションだったり、
人と上手に向き合う方法を学ぶチャンスを認識できるわけです。

光と闇の法則、光と影の法則、山と谷の法則でもわかるように、
光が大きければ闇もまた大きくなる。他も然り。
逆に闇が大きければ光も大きくなる。

ということは依存症、依存体質が強くなればなるほど
大きな自立心や協調性、絆を育んでいくパワーが潜んでいるということです。

依存 = ネガティブではないし、
もし万が一ネガティブだったとしてもネガティブ=不要なもの、いけないもの、
ではないということなんです。

このことが今朝すうっと腑に落ちてきました。

ということは、私は今まで自分の依存症、依存傾向、依存体質を
否定し、非難し、ジャッジしていたわけですが、
それがグルっと向きを変えて、受容、受け容れ、そして寄り添う気持ちが
生まれて来たということみたいです。
ということは、それがのちに、真の自立に繋がってくるということではないかと。
真の自立は、真の自由に繋がってくるのでは、と。

自立できて、自由を確立できれば
より人との関係がクリアになり、より人との繋がりがクリアになり、
より大いなる存在との繋がりがクリアになり、
結果、自分自身と向き合うことがより楽にスムーズにできるようになるかもしれません。
となれば過度の依存は必要なくなりますね、モノに対してもヒトに対しても。
お互いの間でのエネルギーの不要な奪い合いが行われにくくなるということ。

ん、ここの「不要」も本来は適切ではないかも。
この世の中に不要なものなんて何一つありませんから。
とすると「不要」ではなく「過剰」が適切かも。
「過剰」ではなく「適切」なエネルギーの交流、交感・交歓が
今までより以上にスムーズにいきはじめるということかもしれません。

だといいな、これを読んでくださっているあなたにも同じことが起きるかも、ですね。

このように心のオリが一個とれると、不思議に心が軽くなります、
心がスムーズに息をしはじめ、巡り始めます。

2月。気分の良いスタートとなりました。
きょうは、ヨガ・レッスンの日、正しくはヨーガという方もいるけれど
どっちでも同じ、どちらが正しくてどちらが正しくないなんてことはないのかもしれませんよね。
ヨガは宇宙の真理と繋がるための、大きな意味での人生のエクササイズ。
さ、きょうも思う存分楽しませてもらってきます !

※追記

今、ヨガ・レッスンから帰ってきました。
いつもはヨガが終わると「あ~、きつかった」という声を自然に漏らしているのですが、
きょうはスンナリ、「あ~、気持ちよかった」という声が出ていました。
私の場合、体がかたくて、10年以上ヨガを続けていても全然やわらかくなってくれないことに、
自責の思いがあるみたいです。
今朝は不思議に「体が硬くたって悪いことではないのよ、硬いからこそ感じられることがあるんだから」
と思っていました。
ここに、「受容」が生まれたのですね、きっと。
だから今日のレッスンはとても気持ちよかった。

私は「愛着障害」なので自尊感情がことごとく低いということに
これも昨年の暮れ、はじめて気が付きました。
そこに目を向け、それを受け容れ、たぶんそれまでも知らないうちに
そんなことを続けてきたのだと思います、無意識のうちに。

けれどしっかりと「愛着障害」を認識させてもらえたお蔭で、
あ、今この思いは私の愛の渇望が生んでいるものなんだわ、と
それを裁くことなく、受け容れられる自分がいるのに少しずつなれはじめてきました。

ということは、自尊感情を知らないうちに自分で育んでいるということ。
「愛着障害」だからできること、楽しめること。
ですので私は私自身の「愛着障害」、大切に大切に思えるようになりました。
ヨガ歴12年目。
体のコリはまだまだだけど、心のコリは少しずつ解れているみたいです。

最近、自分の心の癒しや変容についてお話する機会が増えてきています。
なぜなら、たぶん、どなたかのお役に立てるお話だから。
もちろん万人に受ける話ではないことも認識しつつ。

こうやって、自分の体験をウソ偽りなくお話できるようになったこと、
私の中の大進歩です。
実は十数年前に私は「児童虐待」のテーマの本を書かせてもらっていました。
著書ではなく、ゴーストライターとして。
当時は「なんで私がこれを書くのだろう」とすごく違和感を感じ、また不思議に思っていました。
児童虐待とは無縁の私自身の人生だと信じ切っていたからです。

今、わかりました、私に必要なテーマだったこと。
そして世の中の変容のために、人々の癒しのために「必要」なテーマであること。
コインの裏表、どちらもがあってのコインですものね。










プレゼント 新刊、お蔭さまでご好評をいただいています。ありがとうございます。
本誌はレシピではなく、食材の効能と効果的な調理法、
さらにより効果的な食べ合わせ例
をご紹介しています。
人間さんのごはんの献立にもお役立ていただけるとお喜びの声をちょうだいしています。
少しのアレンジで猫さん用としてもご活用いただけます。

下矢印下矢印下矢印



さくら 監修 ホリスティック獣医師  渡辺 由香先生 阿部 知弘先生




阿部佐智子オリジナル【有料カウンセリング&ヒーリングサービス】

□ お電話カウンセリング
□ ヒーリング付きお電話カウンセリング
□ 一週間連続ヒーリング
  (飼い主さん&同居しているペット君全員まで~ご希望にお合わせいたします)
□ スピリチュアル・アニマル・コミュニケーション付きカウンセリング

をご提供しています。対面ではありません。お電話での遠隔セッションです。
お電話料金のご負担はありません。詳細はこちらでご確認ください。

下矢印下矢印下矢印

至福のハーモニー 愛 ∞


四つ葉 こんな方におすすめです

ハート(手書き) いろいろ試してみたけれどなかなか犬猫ちゃんの状態が改善しない方
ハート(手書き) ペットロスのお悩みが長引いている方
ハート(手書き) ママさん自身の「心身」の不調を自主的に改善したいと考えている方
ハート(手書き) 犬友さん、猫友さんには話せないお悩みがある方

             ※魂レベルでの自分のお役目を認識したい方
             ※宇宙の話、スピリチュアルな話を思い切りしたい方


ハート(手書き) ご自分の生き方を根本的に見直すきっかけのほしい方











本誌は臨床経験豊かなお二人のホリスティック獣医さんの監修の元
記事化したものです。

【目次】

四つ葉 Why? What's? トッピングごはん
四つ葉 知っていますか? 猫ごはんの真実
四つ葉 トッピングごはんでにゃんこの幸せ寿命は もっとのびる!
四つ葉 トッピングごはんの基本/トッピングスタイル集/トッピングごはんQ&A
四つ葉 トッピングごはん成功のカギは良質なキャットフード選びから/トッピング食材ガイド/ 要注意&NG食材
四つ葉 手作りサプリがあればごはん力がぐ〜んとUP!/子猫・シニア猫・太り気味の猫のごはん
四つ葉 わが家のアイデアごはん13 簡単! トッピングごはんレシピ集
四つ葉 トッピングごはん先輩ママのアイデア拝借1 時短&手抜き術
四つ葉 見て・触ってわかる毎日の健康チェックポイント
四つ葉 トッピングごはん先輩ママのアイデア拝借2 偏食克服!食べてもらうひと工夫
四つ葉 元気な時から強制給餌の練習を!/週に1度のおなかのお掃除【プチ断食】のススメ
四つ葉 3大弱点+免疫力をごはんでパワーアップ



感謝 ♪ 重版決定 !!!
 

下矢印下矢印下矢印

ず~っと幸せに長生きできる !   猫のトッピングごはん




さくら 監修 ホリスティック獣医師  渡辺 由香先生 阿部 知弘先生




プレゼント 犬猫ちゃんの元気と幸せを願って
二人のホリスティック獣医さんと一緒に創った作品です。
全頁オールカラー&写真つきです。


感謝 ♪ 第四版重版出来 !!!
 

下矢印下矢印下矢印
あなたのわんこの幸せ寿命がのびる ! トッピングごはん実践BOOK

クラブ処方食にトッピングできる「心臓」「腎臓」「胃腸」「関節」「皮膚」を応援する
レシピをご紹介しています。



プレゼント電子書籍です。
二人のホリスティック獣医さんの監修本。
カリカリONLYのリスクを減らし、心臓力・腎臓力・肝臓力・免疫力を
アップする手作りごはん&トッピングごはん情報をご紹介しています。

下矢印
愛猫の幸せ寿命を3年延ばすhappy♪猫まんま

猫まんま読者さま体験談はこちらでご覧いただけます。

プレゼント体内にたまった有害物質が「ガン」の素。
解毒・排泄応援=デトックスでガン予防&ケアを心がけましょう。
下矢印下矢印下矢印
【超実践しあわせ健康法】病気知らずの犬猫(わんにゃん)&美人さんを作るHappy♪デトックス
左クリックで内容ご確認いただけます

【ご購入者さま特典】
日本全国主要ホリスティックケア動物病院リスト(約100軒)ご請求権

論より証拠 ご購入者さまのお声はこちらでご覧いただけます。


プレゼントナチュラルケア流わんこのためのストレス管理方法。
PC/スマートフォン対応有料電子書籍です。
ホリスティックアドバイザーのご協力のもと、創らせていただきました。

猫さんのストレス管理用としてもアレンジ可能です。
下矢印下矢印下矢印
『愛犬とあなたの幸せ力を引き出す8つの法則』ストレスバイバイ♪Happyわんこ健康法
『愛犬とあなたの幸せ力を引き出す8つの法則』ストレスバイバイ♪Happyわんこ健康法

4checkシート付き

☆ 論より証拠! 読者さまのお声はこちらでご確認いただけます。









感謝 ♪ 第三版重版決定 !!!
 



プレゼント冷えとり、血流改善、血液サラサラ、腎強化、デトックス、
女性ホルモン力強化レシピ&セルフケア本です。


食べ方とセルフケア~<br />「女性ホルモン力」を上げて40代からの不調を治す本<br />~プレ更年期からの毎日をハッピーに !

監修 

日本抗加齢医学会認定医。
日本のアンチエイジングの第一人者的存在の先生です。



プレゼントママさん、ご家族さまのための
解毒力応援、血液サラサラ、ガン予防レシピ満載です。

『こんな食習慣で見た目年齢が変わる! 若返る食べ方
~血液・血管がよみがえる10のハッピー食習慣』
見た目年齢が変わる!  若返る食べ方<br />~血液・血管がよみがえる10のハッピー食習慣


 食養生の専門家、人間さんのお医者さまと一緒に作った本です。












  個人的なご相談は有料カウンセリングにて承ります。

当ブログの情報は自己責任にてご判断ください。


Copyright(C) SACHIKO ABE All rights reserved. 
当ブログの著作権は私宇宙(そら)・人・ペット調和塾 ~作家 阿部 佐智子にあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.01 16:23:39
[至福のレシピ 【 わ・カウンセリング 】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X