2269368 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | 雑記 | その他 | 心のケア(セルフ・ヒーリング) | ペットのごはん | ハッピー・ペットロス | カラダのケア(セルフ・ケア) | ペットの病気 猫 | ごはん以外のナチュラル・ケア | 海&華実 | 犬猫の病気 | 猫伝染性腹膜炎 FIP | 犬猫手作りごはん | ペットフード情報 | ワクチン | 季節のケア | トータル・ナチュラル・ケア | 飼い主さん 家族としての品格 | 美人革命~幸せ美人の法則 | 犬猫ペット雑ネタ | 猫ごはん・happy♪猫まんま | トッピングごはん基礎BOOK | Happy♪デトックス | ストレスバイバイHappy♪わんこ | ショウガで治す ! やせる ! 犬猫ママ情報 | ママさんハッピー健康法 | 若返る食べ方 ハッピー食習慣 | 女性ホルモン力でプレ更年期をハッピーに  | わんこ幸せトッピングごはん実践BOOK | 宇宙(そら)・人・ペット調和塾 | ヒーリングアート、ヒーリングフォト | 猫のトッピングごはん | 至福のレシピ 【 わ・カウンセリング 】 | 神猫・海からの愛のメッセージ | 至福のハーモニー 愛 ∞ | わんこの食べもの事典 | 至福のレシピ【わ・カウンセリング】至福33333シリーズ
2017.03.09
XML

ありがとうございます !  宇宙(そら)・人・ペット調和塾 ~作家 阿部 佐智子です。
有料カウンセリングを承ります。詳細はこちらからご確認いただけます。
⇒ 「至福のハーモニー 愛 ∞ 」
愛のひかりのエネルギー、必要な方に届きますように。


最初に。ありがとうございます、お蔭様で私の最新刊

『わんこの食べもの事典
 ~~愛犬をもっとハッピーにもっと元気にする食べものチカラ !』

重版が決定しました !
アマゾンさんへの入荷は2~5週間後の予定とのことです。
ご迷惑をおかけします。よろしくお願いいたします。


私の電子書籍は二人のホリスティック獣医さんの監修を受けています。
犬猫ちゃんの食指導を治療に取り入れていらっしゃる先生方です。
そのため実は獣医さんが読者さまとして本誌をご購入いただくケースも少なくありません。
本の内容について先日、とある獣医さんからご質問をいただきました。


ご参考までにその電子書籍はこちらです。

下矢印

愛猫の幸せ寿命を3年延ばすhappy♪猫まんま


本誌ではカリカリONLYのリスクを減らし、心臓力・腎臓力・肝臓力・免疫力を
アップする手作りごはん&トッピングごはん情報をご紹介しています。
ご質問の内容は、腎臓の悪いコへの食材の考え方です。

当ブログでも念のためその獣医さんにお知らせした私の考え方をお話させていただきます。

通常この手の本は「症例別」に与えてはいけないもの、逆に与えた方が良いものをご紹介し、
さらにそれを使ったレシピをご紹介しています。
本誌もそうです。

ただし、私は以下のように「も」! 考えています。

◎カリカリオンリーという食の形態でなければ完璧なごはん、完璧なレシピでなくても症状はかなりの確率で改善します。

例えば、カリカリに白湯を足してふやかします、これだけでも立派なトッピングごはんです。
水分補給がカリカリと飲料水よりスムーズに行われるようになります。
常温のお水ではなく「白湯」つまりめるま湯であることがポイント。
さらにふやかしてあげれば、手作りごはんにより近い感覚でのごはんへと早変わりします。

◎これは与えてはいけない、は便宜的なもの。
 
獣医学的には栄養学で考えて、例えば腎臓病のコには「リン」をおさえて、という考え方が一般的です。
ただしリンにはリンの役割があります、
またカルシウムとの比率で考えるべきもので、「リン」だけを取り上げて考えるのは、少し舌足らずな情報では。

また、そのコがどうしても鶏肉など、一般に「リン」が多いとされている食材が大好きなのであれば、
毎日でなければ新鮮な鶏肉を適量食べさせてあげても良いのでは。
鶏肉には鶏肉でなければ取れない栄養素が含まれているし、
何より猫さんは鶏肉大好きなコがとても多いから。

好き、ということは体が欲しているということでは。

猫さん、わんこもそうですが、「タンパク質」はとても大切な栄養素。
その「タンパク質」を上手に活用する考え方でも良いのでは。

腎臓の弱いコには、一般的に「タンパク質」の量をおさえて、と言われていますが、
良質なたんぱく質を適量・適宜活用することは良いことでは。

つまり、これは与えてはいけないと言われるものでも上手に活用すれば、
その効果の方が期待できる場合が多いということです。

栄養学的な理論に忠実なごはんでなくても、ママさんがウキウキ、ワクワクしながら創るごはんは、
きっと猫さんにとって、最高のごちそうになるでしょう。

それと「◎◎は食べてはいけない」と思いすぎると、仮にそれを食べるコがいるとして、
ママさんは今度ご自分を責めることになります、

「あ、あれを食べさせちゃった。どうしよう、私のせいでまた数値が悪くなっちゃうかも」

そんな気持ちをもってのごはん創りはママさんにとっても猫さんにとっても嬉しくないはず、楽しくないはずです。

ママさん、思いだしてください、猫さんは遊びの天才、
とにかくニャン生を最高にエンジョイするために私たちのもとにやって来てくれたコたちです。
このコたちは「僕は病気だからね」「私は◎◎病だから」なんて思ってませんから。

ただ毎瞬毎瞬をいかに楽しく生きるか。

彼らの猫生の目的は実にシンプルです、
これはわんこも他の動物君も、さらに植物だって同じです。

「病気」という概念は人間だけが抱えているものです。

食べてはいけないと言っても、それを食べてショック死するような内容のものでなければ、
あまり症状別食材にこだわり過ぎず、自由にごはん創りを楽しんでいただいた方が
数段「ごはん力」が高まることが期待できます。

それと腎臓の弱いコは腎臓応援だけを考えればよいのか。
「ノー」です、私的には。

体全体のポテンシャルを上げること、つまり体力を上げること、免疫力を上げること、
それが「自然治癒力」の引き上げに繋がります。
すると「生命力」そのものが引き出されるようになります。

そのためにはとりいれる栄養素、また食材は
「多種多様」を上手に活用していただくと良いかと。

「これが一番良いフード」と言われるフードを一種類だけ一生食べてる猫さんより、
「あんまり良くないかも」レベルのフードや食材を多種類食べている猫さんの方が
かえって健康だったりすることは実際にあります。

腎臓にはこの食材、あるいはこの食材はダメ、という考え方はどちらかというと対症療法の考え方。
もちろん対症療法が悪いという意味ではなく、そのあたりも上手に含みながら、
さらに生命体をトータルでとらえた方がより効率的なごはん創りが楽しめるということです。
そのために食材の力を思う存分活用させてもらえばいいんです。
そのための食材ちゃんたちなのですから。
食材パワーの可能性は未知数です。犬猫ちゃんの可能性も。そしてそれは「∞・無限大」

なぁんてことを獣医さん相手にお答えする私はなんと生意気なことか(笑)

でも。

医学書に書かれている事実より数段ものすごい奇跡を私は今までいくつも体験させてもらってきたし、
また読者さまの嬉しい体験も数知れずお知らせいただいています。

私のご提案する内容はあくまでも一つの参考例です。

その参考例の中から使える情報は使っていただき、
使えないと思ったら捨てていただき、
もし他の先生の考え方でより良い考え方があったらそれもミックスしていただき、

ママさんお一人お一人でオリジナルのhappy♪猫まんまをクリエイトしていただくのが一番じゃないかな、と思っています。

その、「クリエイト」そのものを楽しむ力が、真の「ごはん力」に繋がります。
いろいろなものを融合させて、
ママさんならではの「愛のハーモニーごはん」をお楽しみになっていただければいいのかな、と。

食材って、今解明されている栄養素・栄養成分がすべてではないと思うんですよ、
まだまだ未知の情報が隠されていると思うし、
それに「おいしい !」と感じるごはんは、間違いなくそのコの欲している何かが入っていると思うんです。

その「おいしい !」を引き出せるのはママさんだけ。

私は栄養価云々、カロリー云々、バランス云々より、その「おいしい !」を
にゃんこサマとの共同作業で引き出すことの方が数段楽しいし、
幸せなことではないかしら、と感じています。

「頭ではわかるけどそれでも不安だわ」という方は、
獣医さんのご指導に従ってくださいね、それも一つの選択。

その選択に良い、悪いはないですから安心してわが道を突き進んでください。
愛するにゃんこサマと共に。

答えはにゃんこサマが教えてくださいます。











プレゼント 新刊、お蔭さまでご好評をいただいています。ありがとうございます。
本誌はレシピではなく、食材の効能と効果的な調理法、
さらにより効果的な食べ合わせ例
をご紹介しています。
人間さんのごはんの献立にもお役立ていただけるとお喜びの声をちょうだいしています。
少しのアレンジで猫さん用としてもご活用いただけます。

下矢印下矢印下矢印



さくら 監修 ホリスティック獣医師  渡辺 由香先生 阿部 知弘先生




阿部佐智子オリジナル【有料カウンセリング&ヒーリングサービス】

□ お電話カウンセリング
□ ヒーリング付きお電話カウンセリング
□ 一週間連続ヒーリング
  (飼い主さん&同居しているペット君全員まで~ご希望にお合わせいたします)
□ スピリチュアル・アニマル・コミュニケーション付きカウンセリング

をご提供しています。対面ではありません。お電話での遠隔セッションです。
お電話料金のご負担はありません。詳細はこちらでご確認ください。

下矢印下矢印下矢印

至福のハーモニー 愛 ∞


四つ葉 こんな方におすすめです

ハート(手書き) いろいろ試してみたけれどなかなか犬猫ちゃんの状態が改善しない方
ハート(手書き) ペットロスのお悩みが長引いている方
ハート(手書き) ママさん自身の「心身」の不調を自主的に改善したいと考えている方
ハート(手書き) 犬友さん、猫友さんには話せないお悩みがある方

             ※魂レベルでの自分のお役目を認識したい方
             ※宇宙の話、スピリチュアルな話を思い切りしたい方


ハート(手書き) ご自分の生き方を根本的に見直すきっかけのほしい方











本誌は臨床経験豊かなお二人のホリスティック獣医さんの監修の元
記事化したものです。

【目次】

四つ葉 Why? What's? トッピングごはん
四つ葉 知っていますか? 猫ごはんの真実
四つ葉 トッピングごはんでにゃんこの幸せ寿命は もっとのびる!
四つ葉 トッピングごはんの基本/トッピングスタイル集/トッピングごはんQ&A
四つ葉 トッピングごはん成功のカギは良質なキャットフード選びから/トッピング食材ガイド/ 要注意&NG食材
四つ葉 手作りサプリがあればごはん力がぐ〜んとUP!/子猫・シニア猫・太り気味の猫のごはん
四つ葉 わが家のアイデアごはん13 簡単! トッピングごはんレシピ集
四つ葉 トッピングごはん先輩ママのアイデア拝借1 時短&手抜き術
四つ葉 見て・触ってわかる毎日の健康チェックポイント
四つ葉 トッピングごはん先輩ママのアイデア拝借2 偏食克服!食べてもらうひと工夫
四つ葉 元気な時から強制給餌の練習を!/週に1度のおなかのお掃除【プチ断食】のススメ
四つ葉 3大弱点+免疫力をごはんでパワーアップ



感謝 ♪ 重版決定 !!!
 

下矢印下矢印下矢印

ず~っと幸せに長生きできる !   猫のトッピングごはん




さくら 監修 ホリスティック獣医師  渡辺 由香先生 阿部 知弘先生




プレゼント 犬猫ちゃんの元気と幸せを願って
二人のホリスティック獣医さんと一緒に創った作品です。
全頁オールカラー&写真つきです。


感謝 ♪ 第四版重版出来 !!!
 

下矢印下矢印下矢印
あなたのわんこの幸せ寿命がのびる ! トッピングごはん実践BOOK

クラブ処方食にトッピングできる「心臓」「腎臓」「胃腸」「関節」「皮膚」を応援する
レシピをご紹介しています。



プレゼント電子書籍です。
二人のホリスティック獣医さんの監修本。
カリカリONLYのリスクを減らし、心臓力・腎臓力・肝臓力・免疫力を
アップする手作りごはん&トッピングごはん情報をご紹介しています。

下矢印
愛猫の幸せ寿命を3年延ばすhappy♪猫まんま

猫まんま読者さま体験談はこちらでご覧いただけます。

プレゼント体内にたまった有害物質が「ガン」の素。
解毒・排泄応援=デトックスでガン予防&ケアを心がけましょう。
下矢印下矢印下矢印
【超実践しあわせ健康法】病気知らずの犬猫(わんにゃん)&美人さんを作るHappy♪デトックス
左クリックで内容ご確認いただけます

【ご購入者さま特典】
日本全国主要ホリスティックケア動物病院リスト(約100軒)ご請求権

論より証拠 ご購入者さまのお声はこちらでご覧いただけます。


プレゼントナチュラルケア流わんこのためのストレス管理方法。
PC/スマートフォン対応有料電子書籍です。
ホリスティックアドバイザーのご協力のもと、創らせていただきました。

猫さんのストレス管理用としてもアレンジ可能です。
下矢印下矢印下矢印
『愛犬とあなたの幸せ力を引き出す8つの法則』ストレスバイバイ♪Happyわんこ健康法
『愛犬とあなたの幸せ力を引き出す8つの法則』ストレスバイバイ♪Happyわんこ健康法

4checkシート付き

☆ 論より証拠! 読者さまのお声はこちらでご確認いただけます。









感謝 ♪ 第三版重版決定 !!!
 



プレゼント冷えとり、血流改善、血液サラサラ、腎強化、デトックス、
女性ホルモン力強化レシピ&セルフケア本です。


食べ方とセルフケア~<br />「女性ホルモン力」を上げて40代からの不調を治す本<br />~プレ更年期からの毎日をハッピーに !

監修 

日本抗加齢医学会認定医。
日本のアンチエイジングの第一人者的存在の先生です。



プレゼントママさん、ご家族さまのための
解毒力応援、血液サラサラ、ガン予防レシピ満載です。

『こんな食習慣で見た目年齢が変わる! 若返る食べ方
~血液・血管がよみがえる10のハッピー食習慣』
見た目年齢が変わる!  若返る食べ方<br />~血液・血管がよみがえる10のハッピー食習慣


 食養生の専門家、人間さんのお医者さまと一緒に作った本です。












  個人的なご相談は有料カウンセリングにて承ります。

当ブログの情報は自己責任にてご判断ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.09 16:34:17
[猫ごはん・happy♪猫まんま] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X