3582730 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

歌 と こころ と 心 の さんぽ

歌 と こころ と 心 の さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.02.09
XML
カテゴリ:驚いたこと

♪ ぽちぽちと月夜にめざめたまかぎる日にぷちぷちと梅花がならぶ


 中三日も空いてしまったウォーキング。午後の4時近くになって出かけることに。パークロードの梅がほころび始めていた。

 佐布里池周辺はまだのようだが、13日からの「梅まつり」にはまだ少し間があり、人影もまばらだった。来週には咲き始めていることでしょう。「梅の館」では、47都道府県の梅酒を集めて展示販売していた。日本酒ならまだしも、甘みの強い梅酒は甘党男子でもないのでどうにも心が動かない。



 いつものように放置されて収穫されない畑で、メジロにやるための蜜柑を頂こうと思って行ってみると、ただの一つも生っていない。枝か剪定され、古い木は整理されて手が入れられている。どうやらちゃんと管理する手立てが整ったようで、もう放置ミカンではなくなるようだ。まだ他にも放置されているのがあるのでそちらで頂くことにする。
「メジロさん、今年はとりあえず大丈夫だよ」


 佐布里池の向こう側から堰堤の方を眺めると、岩肌がえぐれたような山に雪が積もっているのが見える。なんだあの山は? 雪が積もって白くなったことで目に着いたが、今まで全く気付かなかった。



 方角からすると藤原岳のある方のようだ。何が起こっているのかとても気になる。グーグルアースで見てみると、有った有った。藤原岳の下部が荒々しく削られている。


グーグルアースの航空写真

 一体これは何の工事か。採石、採土? 土地開発? 防災工事?
 どうやら石灰採取のための拡張工事らしい。80年前から進んでいて、今、東面・北面の山頂部(三等三角点周辺)と多志田谷の孫太尾根中腹を、それぞれ「山頂鉱区」と「治田鉱区」と呼んで、さらに50年間掘削していくという計画があるらしい。

 治田鉱区の場合、孫太尾根じたいが掘られるために登山道は迂回され、景観も当然ながら激変し、イヌワシの営巣への配慮や、山頂鉱区拡張の場所の禿げ山が広い範囲にのびて谷が埋まるとかが危惧されているらしい。近年、御在所山スカイライン、青川峡、藤原・御池岳での、山地性集中豪雨による谷筋の被害と地形変貌は凄まじいと、地元では大きな問題になっているらしい。



 藤原岳鉱山拡張問題--藤原岳の自然を守る会が平成25年8月に県に質問状を出した時の資料が、ネットに公開されていました。
 このころに比べると、工事はかなり拡張していることが分かる。いやはや知らなかった。
 藤原岳は、登山愛好家には身近で登りやすい山として有名なところで、昔登ったことがある人は多いでしょうが、こんなことになってるって知ったら残念がるでしょうね。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.09 11:31:08
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

sunkyu

sunkyu

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。
◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題しました。
◆2014年10月23日から「一日一首」と改題しました。
◆2016年5月8日より「気まぐれ短歌」と改題しました。
◆2017年10月10日より つれずれにつづる「みそひともじ」と心のさんぽに改題しました。
◆2019年6月6日より 「歌とこころと心のさんぽ」に改題しました。
「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)

「アーカイブ」
◎ Ⅰ  短歌
◎ Ⅱ 知っていて損はない話 健康と生活編
◎ Ⅲ 興味深いこと
◎ Ⅳ 興味深いこと パート2
◎ Ⅴ 自然界 地球 異常気象など

フリーページ

コメント新着

sunkyu@ Re[1]:★☆ 日本語の韻音とイメージ(10/16) やすじ2004さんへ 最高の季節ですね。お…

© Rakuten Group, Inc.
X