♪ 大国が小国を襲う戦争のもうともまだとも思う一年
*
ロシアによるウクライナ侵攻から、2月24日でまる1年になる。
3月弥生に合わせるように、気温が上昇して安定した陽気が続くようになってきました。今朝はまだ冷たい風が吹いていますが、これも徐々に収まってくる。日中は14℃ほどまで上昇し、風もないポカポカ陽気になる模様。
tenki.jp
朝晩の温度差は相変わらずだ。今年の「佐布里の梅まつり」は、週末が荒れた天気ばかりで散々だったようだ。高いところにあって吹きっさらしなので、ゆっくり花を楽しめるような状況ではなかったでしょう。
我が家の「パキラ」も激しい温度差のせいか、葉がどんどん茶色になっていてみっともない。すでに取り払った葉もあるし、これらも落ちてしまうと樹形も悪くなる。今年は剪定をせず何とか花を咲かせてみたいと思っていたが、このままでいいのかどうか。
1年でこれだけ伸びる。もう1年このままにしておくとかなりの大きさになる。花を諦めて、木肌色になっている幹の10cmほど上から先で、思い切って切ってしまおうか。形が早く整うこと考えると、5~7月の成長期に入り始めた頃がいらしいが・・。ちょっと迷うところ。
まだ植え替えの必要はなさそうだ。
☆
「キエーロ」は3月からと思っていたが、カミさんがさっそく生ゴミを「今日はこのぐらいあるよー」と見せるので、さっそく入れてやることに。
昨日、水をまいて湿らせておいたのが、ちょっと水気が多すぎたかと気になった。もしそうなら庭土を足してやればいいことだが・・。
大根の皮、コーヒーのかす、出汁を取った削り節とコンブ。大した量じゃないが、取りあえず試しにやってみることに。
スコップで細かくしながら土によく混ぜ、埋め込んで終わり。6ヶ所ほどを順番に入れて、ローテーションしていく。入れたた日を書いて立てておくと良いが、毎日ならその必要もない。
我が家では、2日に1度ぐらいがちょうどいいんじゃないかな。
夏場は3~4日、冬場は10日前後で分解されるらしい。この時期なら1週間というころか。
今週は全国的に見ても、17℃ほどまで上がる日が有ったりして、春が急速に成長していく。5月にはもう夏がやって来そうな予感がする。そうなれば、分解速度も早まるというもの。
真意が分からないまま極端なことを言い、平気で前言を翻す、そんな首相にシンクロしているような今年の気候。どさくさ紛れに独断でとんでもないことを、幾つも決めてしまった。今年の夏は、ゼッタイに猛暑だ。
|