|
カテゴリ:タナゴ釣り
春タナゴシーズン真っ只中
みなさんのブログやインスタを見ると綺麗な春タナゴ達が盛り沢山ですねぇ いいなぁ 桜前線も東北まで上がり皆が待ち望んだ春タナゴが全国各地で見れるようになったようです。 そこで今回は久しぶりの1泊遠征へ行くことにしました (毎回、弾丸だと疲れちゃうしね^^;) 勝手にタナゴの聖地だと思っている場所は霞ケ浦・琵琶湖・熊本(福岡佐賀含む)・岡山。 今回はその最後の聖地である岡山へ行ってきました さすが”晴れの国” 岡山! 雲一つない快晴 気温24℃と暑いぐらいでした さてそんな岡山のタナゴポイントを知ってるわけでもなく、久しぶりのグーグル先生に頑張ってもらいます 事前準備で選定したポイントは12カ所。 そのうち、ネットでも有名なポイントが3か所あるのでタナゴがまったく釣れないってことはないでしょう。贅沢言わなければ、駅近くの水路でも釣れるようなので (雰囲気も大事ですからね) それでは早速1カ所目。 ネットでシロヒレやヤリタナゴが釣れるって書いてあったけど… う~ん 亀が沢山いる・・・ なかなかアタリが無いなか、やっと釣れたのはこの2種類。 コウライモロコとアブラボテ。 う~ん どうもパッとしないので移動することに あ!今回はさすがに車だと10時間掛かるということで、新幹線&レンタカーで移動です。 東京駅からだと3時間ちょっとで岡山駅。やっぱり新幹線は楽ちんです レンタカーを走らせて2カ所目。 あれ 水路がない… あとでわかったことですが、昨年の西日本豪雨等の影響で河川や水路の工事が頻繁に行われているようです。 そんなポイントが3か所もありました>< グーグル先生の弱点ですね… まっしょうがない、気を取り直してご飯を食べに行こう せっかく岡山にに来たので岡山グルメを楽しまなきゃ まずは、えびめしやさんの”えびめし” 簡単に書くと、海老の入ったカレーピラフです B級グルメだから地元の人はあまり食べないだろうなぁって思ってたら、地元客しかも年配の方が多く食べに来てました 結構ソウルフードしてますねぇ で、お味のほうは…美味しゅうございました。ちょっと濃いかなぁって思いましたが、カレーピラフだから当然ですかね。 最近歳のせいか濃い味付けが厳しくなってきました^^; 食後はさっさと次のポイントへ向かいます このポイントは、岡山在住の方のブログと某エリアのシロヒレが釣れる場所を合わせて選んでみました。 シロヒレやモンジはこんな場所好きですもんね ゴロタ石が沢山ある隙間を小魚が沢山泳いでいます。 釣れるのはほとんどアブラボテですが、その合間にやっときました 岡山モンジ♀ モンジ特有の青縦条は薄いですが、念願の岡山モンジを釣ることができました 岡山では移入種のモンジですが、やっぱりモンジは好きだなぁ しかし…このポイントで粘りましたが、釣れるのは真っ黒いアブラボテばかりorz シロヒレが釣れたと一瞬喜びましたが、♀のシロヒレだったので期待は膨らみながらもボテボテ攻撃に飽きてしまいました ここでは、モンジ♀2匹、シロヒレ♀1匹。 ボテボテ沢山 このポイントは静かで車も来なく、自然豊かな雰囲気の中でのんびり釣れるから良いなぁ。 こんな場所でボーっと一日中釣りをしていたい。そう思わせるような景色の良いポイントでした では次のポイントに行ってみましょう ここは超有名なポイントですね ”岡山 タナゴ” って検索すると一番最初に出てくるポイントです。 ここではボテボテと続いて綺麗なヤリタナゴが釣れました 色鮮やかなヤリを深い水中から引っこ抜くのは気持ちが良い このポイントはウキ釣りもいいけどミャクだとピンポイントで狙えるから楽しい ここにはアユモドキもいるようですが、もちろん釣っちゃダメですので 泳いでいる姿は見ることができました すっかり初日の岡山タナゴを楽しんだので、次は”食の岡山”第2弾を楽しみに行きましょう 孤独のグルメでは本場讃岐のセルフうどん屋さんでしたが、ここ岡山でもセルフうどん屋さんは楽しめます 今回お伺いしたのは、セルフうどんの人気店 たぬき屋さん。 セルフうどんなんて関東にはないですよねぇ 丼ぶりに入ったうどんをお湯の中へ入れて約20秒… 湯切りをしっかりして出来上がり 玉子とタケノコの天ぷらをチョイスして500円也 天ぷらの下にはおにぎりや一品物もあったから色々楽しめそうです。 で、お味のほうは… 大変美味しゅうございました うん、コシが強いだけのうどんじゃないし、関西風の汁も出汁が効いててとっても美味い 関東だとこのスタイルは丸亀製麺が有名だけど、たぬき屋さんの方が雰囲気も味も好きかな もう1杯食べたかったけど、次なるポイント?があるので今回は諦めました で次なるポイント?はこちら 岡山は瀬戸内海に面しているので魚類も美味しいってことで、うどん後の郷土料理屋さんへ ままかり・鰆・タコを食べながら、お店の方がおすすめしてくれたのが 乙島シャコと石モチの珍味。 シャコのシーズンはまだ先かと思ってたら、乙島シャコはこの時期らしい。(シャコとは違う種類) 何ともグロテスクでしたが、口に入ってしまえばソフトシェルクラブみたいに噛めば噛むほど美味いって代物でした もう一つの石モチは関東だとあの塩焼きで食べる石持と思いますが、この石モチはテンジク鯛っていう小魚を1匹1匹頭・内臓・鱗を取って甘辛く揚げた料理です。(最初タナゴかと思った^^;) お酒のおつまみに良いですねぇ タナゴを釣って美味しい物を食べる なんて贅沢な一時でしょう 岡山 最高 気持ち良くなったところで岡山の初日はこれで終了。 さて、二日目は早々に回れていないポイントを巡っていきます 5か所回って全てダメ う~ん…視点を変え過ぎたか でもモンジやシロヒレならこんな場所にいるんだけどなぁ… しょうがない、基本に戻ろう。 昨日、モンジ&シロヒレ♀が釣れた場所へ 昨日は沢山泳いでいたボテの姿が見えないけど… 午前中で水温が低かったせいか、岩陰に潜んでいました。 ボテボテボテ…と続きながら、やっときました 岡山 シロヒレタビラ ♂ でもよく見るとこの個体。シロヒレはシロヒレでもどうも様子が変わってる タビラ班があって白いヒレはあるんだけど、ヒレの先っぽが薄っすらいオレンジ色に 何だか不思議なシロヒレだ。ボテとのハイブリットなのかなぁ まぁ、珍しいシロヒレが釣れたってことで大満足 そして最後のポイントで 立派な底物を釣って、岡山タナゴ遠征は終了としました。 いや~岡山はタナゴ聖地らしく、魚種が豊富でした。 贅沢いえばモンジの♂も釣りたかったけど、それは次回にとっときます 帰りの新幹線では ままかり寿司を食べて、爆睡してたらアッという間に東京駅でした 車と違って新幹線だと睡眠ワープができるから便利です これで、自分の中でのタナゴ4聖地への巡礼は完了 まだまだ行ってみたいタナゴ釣場があるから、勝手に聖地の数を増やすとするか にほんブログ村 インスタはこちら ☆トラ吉☆ インスタグラム お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[タナゴ釣り] カテゴリの最新記事
|