1142063 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年08月25日
XML

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​今こそ天の裁きを受ける時がきたのだ​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​又之丞と吉三の寝込みを襲ってきたのは扇山藩乗っ取りを企んでいる馬場兵部の腹臣稲賀一派です。又之丞がいち早く危機を察知したので支度も十分に、稲垣一派を待ちかまえます。次から次へと襖を開けて探して行くがいないため、「逃げおったな」と言った時、奥の部屋から笑い声が聞こえ、襖がさっと開きます。
又之丞「神月又之丞、逃げも隠れもいたさぬ、いつでもお相手つかまつる」
吉三 「江戸屋吉三、お忘れではござんすまい、一時と忘れぬお父つぁんのにっく
    い敵に、こんなに早く会えようとは天の引き合わせだ、逃がさんぞ」
と言うと、吉三が短刀を抜いて、狭い旅籠内での立回りとなります。
金八の手伝いもあり、賊たちは退散していきます。追おうとする吉三を又之丞が引き留めます。
又之丞「長追いは禁物じゃ、またの機会があろう
江戸家老田島主馬が娘早苗を雪姫に仕立て、国表扇山藩に向かう駕籠行列を高見浩重郎がつけていましたが途中撒かれてしまい、待ち受けていた稲垣一派は高見を斬らず生捕りにします。それを見ていた老人を稲垣がみつけて何かを・・・。(何を考えついたのでしょう)
又之丞達三人が峠の茶店で休んでいるところへ、先ほど稲垣に呼び止められた老人がひどく慌てて山道を下りてきて茶店までやって来ます。その老人が茶店の女将に「この先の山道で、たった一人の旅商人を大勢の侍が寄ってたかって斬っていた」と話すのを聞いていた金八が、旅商人の様子を聞きますと、がんじがらめに縛られ甲武信小屋の方に連れて行かれたと言うのです(稲垣が又之丞と吉三をおびき寄せるために、老人を使って言わせたことでした)
三人は顔を見合わせると、急いでその小屋の方に向かうのです。
 
小屋には高見が縛られており、助けに来れば小屋もろとも地獄行きだと言うのです。助けに来た三人を待ちかまえる稲垣一派。
小屋を見つけ助けに入ったのを見計らい、山の上から岩を落とし始めます。四人は間一髪・・外へ出た時小屋は跡形もなくつぶれます。稲垣達は降りてきてあたりの様子を確認して、四人とも崖から落ちお陀仏だ、と引きあげます。四人は近くの岩のところに逃げ込み無事、彼らが立ち去るまで身を隠しま

扇山藩に田島主馬一行が着きました。早苗を雪姫にしたて、牧野内膳正に目通りします。内膳正は九重に考えていた雪姫とは面差しが違うように思うと言いますと、九重も千代姫と比べてやはり違うと言います。すると、馬場兵部が、すかさず、人は環境の変化により姿形が変わります、長い間の苦労が面差しを変えたとしても不思議はないと言います。九重が、雪姫というれっきとした証拠でもあるのかと聞きますと、主馬がお墨付きを内膳正に、本物だということで、馬場兵部は雪姫に世継ぎ決定の発表を速やかにされた方がよいと促します。千代姫の事もあり返事を渋っていた内膳正でしたが、千代姫自身から遠慮しないで雪姫を世継ぎにと聞き、兵部からの催促もあり、家臣一同を大広間に集めます。
その頃、三つの早駕籠がお城の門を入っていきます。

大広間に家臣一同が揃っています。兵部から「跡目相続は、雪姫様とご決定」、「雪姫君御擁立にご異存はあるまいの」・・・一同顔を見合わせていますがシーンとしています。「ご異存なければ、決定といたす」との兵部の言葉に、「暫くっと廊下の方から声がかかり一同驚き見ますと、又之丞が現れます​
兵部と主馬は驚き、内膳正と千代姫、九重は安堵の様子を見せます。又之丞は、内膳正に「お久しゅう存じまする」と挨拶をして、千代姫の方にもちょっと視線を向けます
  
又之丞「お家の一大事と聞き、急ぎ馳せ参じました。いやぁ、只今あれにて承れ
            ば、雪姫に家督を譲られる由、又之丞とて、とりわけ意義を申し上げる
    わけではござりませぬが・・・ただ、何れのものともわからぬ女を世継
    ぎとするは、扇山藩のためにならぬと存じまする」
 
兵部 「何と申す」
主馬 「又之丞といえど言葉が過ぎまするぞ」
又之丞「ゆうな、奸臣ども・・・江戸屋吉兵衛を殺めお墨付きを奪い、偽りの姫を
    仕立ててお家横領を謀らんとする汝らの悪行、今こそ天の裁きを受ける時
    がきたのだ

兵部 「理不尽な、何を証拠にそのような」
又之丞「証拠を見なければ知らぬと言い張るか・・・ならば・・雪姫殿おいで下
    され
又之丞の声で、襖が開きます。
 

続きます。​​​​​​​​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年09月14日 09時06分20秒
コメント(9) | コメントを書く
[大川橋蔵 映画 (トミイ・マミイ共演の映画)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:花笠若衆・・・(5)(08/25)   おきょう さん
こんにちは。初めてメールします(パソコン始めたばかりのため、娘に書いてもらっています)
素晴らしいサイトで毎日楽しく拝見しています♪

私は特にマミィとのコンビ作品が好きで、『ふり袖太鼓』以外は
娘と兄の力を借りて何とか14作品は揃えました。
函館在住で、昭和30年代は小学生でしたのでほぼ覚えていません。
しっかり記憶にあるのは『幽麗島の掟』くらいからです。

でも貴女様のおかげで、ふり袖太鼓のスチールや内容がわかってとてもうれしいです!
去年は橋蔵様のお墓参りに行ってきました。
60代後半になり、自分の時間ができて今は橋蔵様やひばりちゃんの古本を東京から取り寄せております。私も銭形平次の全話の再放送を願っています…

これからもmw金糸雀のブログ、楽しみにしております。 (2018年08月26日 13時50分32秒)

Re[1]:花笠若衆・・・(5)(08/25)   mw金糸雀 さん
おきょうさんへ

メールありがとうございます。いつも見ていただきありがとうございます。

トミイ・マミイが共演映画は、お二人が大衆の喜ぶものを大切にしてきましたから、夢のある楽しく明るい映画になっているのがよいのでしょう。

私は70歳が目の前までやってきています。私も小学生の頃から映画館で時々見るようになりましたが、内容は全く覚えていないという具合でした。
橋蔵さまがスクリーンに出ているのをうっとりと見ていただけだったのかもしれません。
後援会誌など大部分は田舎において東京へ出てきてしまったため、今は何処を探してもらってもないようで、がっかりしています。残っていた雑誌や会誌からできるだけ皆様にと思い、ブログを2つ、掲示板を1つ作って橋蔵さまを少しでも知っていただけるように、微力ながら頑張っています。
「美しき---」のブログは年代順に作品を載せていっています。私の好きな作品ですとつい長くなってしまって。
後援会誌からの画像は各作品の中に載せていますが、そのうちフリーページに後援会誌からの抜粋なども載せていくよう考えています。

これからもよろしくお願いいたします。

(2018年08月26日 17時21分14秒)

わたしたちもタイムスリップ   ゆり姫 さん
mw金糸雀さんへ

いつもありがとうございます。本当に映画を見ているようで、ここに来ると私もタイムスリップしてまだ人生の荒波にもまれる前の何も知らなかった頃に戻れます。

おきょうさま、「ふり袖太鼓」は金糸雀さまのご丁寧な力作で十分楽しめますよね。よろしかったらyoutubeで「美空ひばり 映画」「美空ひばり 映画で歌」とか検索ワードいれてみてくださいませ。「ふり袖太鼓」の冒頭部分とか、ほんの少しですけど映画の映像が楽しめます。横笛を吹く橋蔵さんの野武士姿に本当にウットリです。

私も60代後半、、、でも夢の世界を届けてくださる金糸雀様に感謝です。



(2018年08月27日 23時47分03秒)

花笠若衆・・・(5)におきょう様へのメッセージあり   mw金糸雀 さん
おきょう様へ

ゆり姫様から、私宛のメッセージになっていますが、おきょう様宛のメッセージが「花笠若衆」・・(5)のところに入ってきています。
「ふり袖太鼓」の冒頭部分youubeで見ることができるというメッセージです。8/27私宛に入ってきています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆり姫様から
おきょうさま、「ふり袖太鼓」は金糸雀さまのご丁寧な力作で十分楽しめますよね。よろしかったらyoutubeで「美空ひばり 映画」「美空ひばり 映画で歌」とか検索ワードいれてみてくださいませ。「ふり袖太鼓」の冒頭部分とか、ほんの少しですけど映画の映像が楽しめます。横笛を吹く橋蔵さんの野武士姿に本当にウットリです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
youtube でもうご覧になっていらっしゃいますか。
まだでしたらyoutubeからでも、この開いている画面の上に出る「検索」というところに、ふり袖太鼓と入れれば動画「ふり袖太鼓」が出てきます。


(2018年08月28日 02時15分11秒)

Re:わたしたちもタイムスリップ(08/25)   mw金糸雀 さん
ゆり姫様へ

おきょう様へのメッセージありがとうございます。
そして、私の拙い文で、橋蔵さまの作品の良さが伝わるかどうか毎回載せる時に、どういう言い回し、どこの部分をセリフでと考えながら四苦八苦しております。

作品順に、自分の好き嫌いを出さずに書いていくことは大変、まだまだ先が長いです。「花笠若衆」も今日で(完)になります。次も楽しい作品となります。

これからもよろしくお願いいたします。 (2018年08月28日 02時25分38秒)

Re:花笠若衆・・・(5)におきょう様へのメッセージあり(08/25)   おきょう さん
mw金糸雀さんへ

ゆり姫さまからのメッセージ、わざわざお教えくださって
本当にありがとうございました!とてもうれしかったです\(^^)/

ゆり姫さま、
早速YouTubeで検索して見てみました!
「ふり袖太鼓」の冒頭部分、お二人の雰囲気がとても良かったです。
あれから何回も見て楽しんでおります…ありがとうございました!

***************************

そして『花笠若衆』の最後の方のメッセージに驚きました。
私も代役というのにはすぐ気づきました。
何故なら、橋蔵様の後ろ姿だったらもっと美しいですから…
その当時の橋蔵様のご苦労、大変だったと思います。

これからも何時でもタイムスリップしたような気持ちで
貴女様のブログ、読ませていただきます♪ (2018年08月28日 14時56分05秒)

お役に立てて良かったです。   ゆり姫 さん
おきょうさんへ
金糸雀さまへ

お役に立てて私も嬉しいです。この他にも数分ずつですが、コンビ作品が映像でチョコっとずつ垣間見られて、ラッキーですね。

大衆娯楽と言ってしまえばそれまでですが、特に昔の時代劇は本当に夢の世界にいるみたいでやはり魅力がありますね。

おきょうさまはひばりさんのファンですか?トミイミマイ作品はお二人の持ち味が倍増して他の方たちとの組み合わせでは出せない明るい雰囲気があり、私も好きです。

「花笠若衆」は昭和33年でしたよね、確か。
ヤフーなどの検索ワードで「ひばりちゃんの横顔」と入れてみていただくと、33年の頃の橋蔵さんのコメントが書かれています。削除されていなければまだ見れるかも。
(2018年08月28日 16時25分33秒)

Re:お役に立てて良かったです。(08/25)   おきょう さん
ゆり姫さんへ

こんにちは。お知らせを頂いて早速『ひばりちゃんの横顔』で検索しました。
ゆり姫さんの仰るとおり、私はひばりファンですが、
もちろん橋蔵様、大好きです!

(金糸雀さまも ゆり姫さんもPCが自由自在に出来ることに私…感動しています)

小学生の頃をあまり覚えていないので、橋蔵様やひばりちゃんが昭和30年代
東映の隆盛期に活躍していたことに想いが募ります…
本当にありがとうございました。

金糸雀さま、この場を提供して頂いたこと、
本当に感謝しております。 (2018年08月29日 12時58分26秒)

Re:花笠若衆・・・(5)(08/25)   浅んちゃん さん
ここ何年かコロナになって、TVも面白くなくて、ひばりさんファンでしたので、DVDを購入し始めて、すっかり橋蔵さんファンになってしましました。美男で、あの目線!やられたー💛💛
花笠若衆は、小さい頃見た記憶がありますが、今見るとラストが、うたの文句ではありませんが、何やらさみしい...
やはりトミー、マミーのコンビはハッピーエンドがいいですねぇ
振袖太鼓のDVDはどうしても購入できないのが残念です。
ユーチューブでは物足りませんものね。 (2022年04月04日 15時37分01秒)

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

フリーページ

◆大川橋蔵の出演映画・・テレビ放送チャンネル・放送日・作品名


このブログ関連の大川橋蔵掲示板、ブログ


★葵新吾-*大好き大川橋蔵ファン広場*-掲示板


★心の軌跡💞忘れ得ぬ人*大川橋蔵*


★葵新吾-*大好き大川橋蔵ファン広場*-掲示板 partⅡ


☘️大好き大川橋蔵ファン広場partⅡ掲示板


✿大川橋蔵 出演映画作品ー年代順


🌸🌸大川橋蔵 映画作品別画像コーナー🌸🌸


●笛吹若武者(画像23枚)


●雪之丞変化(画像5枚)


●江戸三国志(第一部・疾風篇・完結迅雷篇)(画像35枚)


●旗本退屈男・謎の決闘状(画像18枚)


●おしどり囃子(画像28枚)


●若さま侍捕物帖 (地獄の皿屋敷・べらんめえ活人剣) (画像76枚)


●朱鞘罷り通る(画像32枚)


●若さま侍捕物帖(魔の死美人屋敷)(画像48枚)


●水戸黄門(1957年)(画像34枚)


●大江戸喧嘩纒(画像26枚)


●花吹雪鉄火纒(画像52枚)


●はやぶさ奉行(画像25枚)


●若さま侍捕物帖(深夜の死美人) (画像44枚)


●任侠清水港(画像35枚)


●ふり袖太平記(画像56枚)


●海の百万石(画像32枚)


●任侠東海道(画像24枚)


●復讐侠艶録(画像25枚)


●ふり袖太鼓(画像36枚)


●修羅時鳥(画像33枚)


●ふり袖捕物帖 若衆変化 (画像50枚)


●新諸国物語 七つの誓い 黒水仙の巻・奴隷船の巻・凱旋歌の巻 (画像63枚)


●緋ぼたん肌(画像57枚)


●若さま侍捕物帖(鮮血の晴着) (画像62枚)


●緋ざくら大名 (画像60枚)


●若さま侍捕物帖(鮮血の人魚)(画像104枚)


■画像いろいろA(春夏秋冬時期の画像から)(画像18枚)


■画像いろいろB(今までにサイド自由欄に掲載した舞姿、舞台等のスチル)


🌸hashizoある日のsnapshot


❶ある日の横顔・・(A)・(B)・(C)(画像179枚)


❷ある日、ある場所、何処かで・・(A)(B)(C)(画像130枚)


❸スタジオ、ロケ現場を覗いて(画像33枚)


❹雑誌撮影でご一緒に・・(A) (画像79枚)


❹--②雑誌撮影でご一緒に・・(B) (画像37枚)


❹-③雑誌撮影でご一緒に・・(C) (画像35枚)


❶・・⑵ある日の横顔・・(A)・(B)・(C)(画像6枚)


❹-④雑誌撮影でご一緒に・・(D) (画像12枚)


⛵⛵とみい思い出のimages


❶歌舞伎時代・・(A)(画像12枚) (B)グラフetc.画像4枚


❷舞踊〈舞踊会から・ステージから〉関係・・(画像50枚)


❸🌓橋蔵まつり、茶話会等関係 (画像29枚)


❹💃♬歌舞伎座でのリサイタル関係


☆大川橋蔵☆(生立ち・・・映画界へ入るまで) ❶ 1)~16)


☆大川橋蔵☆(生立ち・・・映画界へ入るまで)❷ 17)~29)完


★★この表情・あの表情・・特集雑誌等からのポートレートなど


★★kanariya好み//表情ポートレート


⑴◆大川橋蔵グラフ◆から (1958年平凡別冊6月号より)


(2)◆映画アルバム・大川橋蔵傑作写真集◆から (1959年映画ファン9月号)


(2)-2◆映画アルバム・大川橋蔵傑作写真集◆から(雑誌映画ファンより)


(3)◆トミイの魅力 大川橋蔵の全映画アルバム (1958年8月)


(4)◆映画アルバム第8号《わたしのトミイ》 (1960年3月発行)


🤷‍♂️橋蔵に関する記事からの風評やよもやま話等


サイド自由欄

★​大川橋蔵さんの掲示板ともう二つのブログを作っていますので、よろしかったら遊びに来てください。

*
​葵新吾*大好き大川橋蔵ファン広場*掲示板 partⅡ​も今後使っていけるようにしていきますが、もう一つ掲示板を作っておきました。ロケット掲示板のほうをお使いになる方は不具合が起きましたときにはRara掲示板の方へ投稿してください。使い勝手からどちらも一長一短はありますので、できる限りは同時並行で行くようにしてまいります。
どちらを見ても大丈夫なように管理者が責任をもって投稿記事は双方に分かるようにしていきます。
​​
Rara掲示板に作成いたしました【大好き大川橋蔵ファン広場PARTⅡ掲示板】のほうへ今まで同様気軽にお立寄りください。
​下記をクリックすると掲示板へリンクします。​​
   ⇩


今まで通りこちらの掲示板の方でもokです。
ロケット掲示板【葵新吾*大好き大川橋蔵ファン広場*掲示板partⅡ】
     ⇩

今までのteacupへの投稿記事は下記の2ヵ所どちらからも入れます、クリックしてください
▼kanariyaの画像編集&掲示板(teacup)記事保存blog
​​カテゴリ: 🍀*大好き大川橋蔵ファン広場*掲示板 teacup記事保存
から見ることができます。

下記をクリックするとブログへリンクします。

心の軌跡💞忘れえぬ人*大川橋蔵*​
こちらもよろしく・橋蔵さんが待っています

*https://fanhiroba.blog.jp/

Ⅰ◆
♣️3/16からは【◇フリーページ】のコーナーに(4)◆映画アルバム第8号《わたしのトミイ》 (1960年3月発行)からのものを掲載していきます
   ⇩
こちらの画像は、今は「心の軌跡💞忘れえぬ人*大川橋蔵*」のフリーエリアにも載せています。(こちらの画像はある周期で変わっていきます。)


Ⅱ◆
​​​6/15🌸​hashizoある日のsnapshot​❹-④雑誌撮影でご一緒にのCの(44)に1962年2月号近代映画からの記事"仕事はゆっくり、恋はすばやく"と画像をアップしました

Ⅲ◆



「若さま」「新吾」「銭形平次」といえば、今もって揺るぎない時代劇スター『大川橋蔵』を思い起こします。歌舞伎界から映画界へ、デビューと共にトップの位置に。天性の気品があり、華麗で颯爽とした二枚目大川橋蔵に魅せられ、一途な橋蔵ファンの一人として、作品を通して次の時代にも届けていけたらと思い、ブログを立ち上げました。
このサイトは非営利で運営しておりますので、画像・写真掲載等に関しまして、関係者皆様の温かいご理解を切にお願い申し上げます。


 ♫ ♬ ♬♪ ♪
気品あるなかにも優しさが
 温和ななかにも激しさが
優しさのなかにも強さが
 これが橋蔵さまの美しさです

◇◇◇◇◇◇◇◇

*


★1959年増刊号平凡「あなたの大川橋蔵」から、橋蔵さんのいろんな画像を載せていきます。お楽しみください。

🧉⑦憩い
1. たまのお休みは、当てどなきぶらり散歩が大好き・・・ダンディな橋蔵さんは、いつも若さにあふれて、教会の鐘も幸あれとなるのです。

2. 橋蔵さんの魅力というば、あの美しい眼、きっと見かえすところなんか、眼が生きていますね、それに女のようにやさしい口許からとび出すキビキビとした江戸辯!踊りの素養からくる優雅な身のこなし等、数えあげたらきりがありませんが、私はそれにも増して幼少より六代目の許で鍛えあげた橋蔵さんの芸の力といったものに魅力を感じています。(35歳 主婦のファンの方)







(^^♪)**随時更新**(*^-^*)

📦 (^_-)-☆★
フリーページの方でも橋蔵さんが待っています。各項目をクリックして開いてみてネ。★☆(^_-)
​​​​​この上段にあるフリーページのコーナーに、橋蔵さんの画像を集めたコーナーを作成いたしました。
一つの作品でも画像を、作品から、スチルから、雑誌からのものを、そのたびごとに追加していきます。
私が大好きな橋蔵さんのショットをフリーページの方に掲載していきますので、時々覗いてくださいね。

🌸🌸橋蔵さま 映画作品別画像🌸🌸​画像を見るには、フリーページの方から入って㋧​
 現在、映画作品別画像関係コーナーには24作品をアップしております。
随時画像挿入していますので、ご覧になって橋蔵さんをより思い出してくださるとうれしい。
初めての方には、こんなに美しく品格のある時代劇スターがいたということを知ってもらいたい。



これより下のコーナーは、直にクリックすると、フリーページが開くようになっています

■画像いろいろA(春夏秋冬時期の画像から)(画像18枚)
■画像いろいろB(今までにサイド自由欄に掲載した舞姿、舞台等のスチル)

🌸hashizoある日のsnapshot
❶ある日の横顔・・(A)・(B)・(C)(画像179枚)❶・・⑵ある日の横顔・・(A)・(B)・(C)(画像6枚) *

❷ある日、ある場所、何処かで・・(A)(B)(C)(画像130枚)

❸スタジオ、ロケ現場を覗いて(画像33枚)*

❹雑誌撮影でご一緒に・・(A)(画像79枚)❹--②雑誌撮影でご一緒に・・(B)(画像37枚)❹--③雑誌撮影でご一緒に・・(C)(画像35枚) ❹-④雑誌撮影でご一緒に・・(D) (画像12枚)
⛵⛵とみい思い出のimages
❶歌舞伎時代・・(画像12枚)他グラフ画像4枚
❷舞踊〈舞踊会から・ステージから〉関係・・(画像50枚)
❸🌓橋蔵まつり、茶話会等関係 (画像29枚) *

❹💃♬歌舞伎座でのリサイタル関係

☆大川橋蔵☆(生立ち・・・映画界へ入るまで)

★★この表情・あの表情・・特集雑誌等からのポートレートなど  
*

★★kanariya好み//表情ポートレート

🤷‍♂️橋蔵に関する記事からの風評やよもやま話等

▽ ▽▽▽▽▽▽▽

 ◇◇◇◇◇

◇◇ ◆ ◇◇ ◆ ◇◇
(L)-111)1965年 天保遊侠伝 代官所破り
(R)-111)1966年 旗本やくざ
 
(L)-109)1965年 主水之介三番勝負
(R)-110)1965年 任侠木曾鴉
 
(L)-108)1965年 大勝負

  100)1964年 風の武士
  106)1964年 黒の盗賊
  
(L)-92)1963年 勢揃い東海道
(R)-99)1964年 人斬り笠
 
(L)-85)1962年 橋蔵のやくざ判官
(R)-91)1962年 若さま侍捕物帖・お化粧蜘蛛
 
(L)-84)1962年 恋や恋なすな恋
(R)-88)1962年 お坊主天狗
 
(L)-71)1961年 右門捕物帖・南蛮鮫
(R)-77)1961年 橋蔵の若様やくざ
  

(L)-69)1960年 若さま侍捕物帖
  
(L)-63)1960年 草間の半次郎・霧の中の渡り鳥

(L)-61)1960年 新吾十番勝負・第三部
(R)-62)1960年 新吾十番勝負・完結篇
 
(L)-59)1960年 丹下左膳・妖刀濡れ燕
(R)-60)1960年 大江戸の侠児
 
(L)-57)1959年 雪之丞変化
(R)-58)1960年 任侠中仙道
 
(L)-55)1959年 天下の伊賀越 暁の血戦
(R)-56)1959年 血槍無双


(L)-53)1959年 新吾十番勝負・第一部第二部・総集篇
(R)-54)1959年 恋山彦
 
(L)-51)1959年 水戸黄門・天下の副将軍
(R)-52)1959年 血斗水滸伝 怒涛の対決
  
(L)-49)1959年 風流使者 天下無双の剣
(R)-50)1959年 紅顔の密使
 
(R)-48)1959年 おしどり道中

(L)-45)1959年 丹下左膳 怒涛篇
(R)-46)1959年 忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻
 
(L)-43)1958年 若さま侍捕物帖 紅鶴屋敷
(R)-44)1958年 喧嘩笠
  
(L)-41)1958年 濡れ燕 くれない権八
(R)-42)1958年 修羅八荒
 
(L)-39)1958年 旗本退屈男
(R)-40)1958年 不知火小僧評判記 鳴門飛脚
 
(L)-37)1958年 花笠若衆
(R)-38)1958年 若君千両傘
 
(L)-35)-1958年 旅笠道中
(R)-36)1958年 大江戸七人衆
 
(L)-33)1958年 緋ざくら大名
(R)-34)1958年 丹下左膳
 
(L)-31)1957年 花吹雪鉄火纒
(R)-32)1958年 任侠東海道
 
(L)-29)1957年 若さま侍捕物帖・鮮血の人魚
(R)-30)1957年 はやぶさ奉行
 
(L)-27)1957年 水戸黄門
(R)-28)1957年 ふり袖太鼓
  
(L)-25)1957年 ふたり大名
(R)-26)1957年 緋ぼたん肌
 
(L)-23)1957年 若さま侍捕物帖 深夜の死美人
(R)-24)1957年 喧嘩道中
  
(L)-21)1957年 修羅時鳥 
(R)-22)1957年 若さま侍捕物帖・鮮血の晴着
  
(L)-19)1957年 新諸国物語七つの誓い 凱旋歌の巻
(R)-20)1957年 大江戸喧嘩纒
  
(L)-17)1957年 新諸国物語七つの誓い 奴隷船の巻
(R)-18)1957年 任侠清水港
 
(L)-15)1956年 朱鞘罷り通る
(R)-16)1956年 新諸国物語七つの誓い 黒水仙の巻
 
(L)-13)1956年 曽我兄弟
(R)-14)1956年 ふり袖捕物帖・若衆変化
 
(L)-11)-1956年 海の百万石
(R)-12) 1956年 ふり袖太平記
 
(L)-9)1956年 若さま侍捕物帖・魔の死美人屋敷
(R)-10)1956年 復讐侠艶録
  
(L)-5)1956年 おしどり囃子
(R)-6)7)8)1956年 江戸三国志
 
3)4)1956年 若さま侍捕物手帖・地獄の皿屋敷、べらんめえ活人剣
 
(L)-1)1955年 笛吹若武者 
(R)-2)1955年 旗本退屈男 謎の決闘状
 

♬♬♪♪♪♪♬♬

コメント新着

露きゅう@ Re:作品「おしどり囃子」に行く前に(10/12) おしどり囃子の歌詞ですが ひふみじゃく…
金糸雀@ Re[1]:清水港に来た男・・・(1)(05/09) 露きゅう 様 はじめまして、コメントあり…
露きゅう@ Re:清水港に来た男・・・(1)(05/09) 3月の終わり頃 たまたまYoutubeのおすすめ…
金糸雀@ Re[1]:コウキくん 7691 様へ(01/02) ユウキさんへ もし、御祖母様が大川橋蔵…
ユウキ@ Re:コウキくん 7691 様へ(01/02) 金糸雀さんへ ご丁寧にお返事いただきあ…
金糸雀@ コウキくん 7691 様へ はじめまして、金糸雀と申します。 御祖母…
ユウキくん7691@ Re:草間の半次郎 霧の中の渡り鳥・・・(8)(01/02) こんばんは。はじめまして。ユウキと申し…
金糸雀@ Re[1]:花笠若衆・・・(2)(08/09) 浅んちゃんさんへ ひばりさんの記念映画…
浅んちゃん@ Re:花笠若衆・・・(2) この場面江戸風情の雰囲気が出て大好きで…
mw金糸雀@ Re[2]:花笠若衆・・・(6)(08/28) 浅んちゃん様へ コメントありがとうござ…

© Rakuten Group, Inc.