|
カテゴリ:ショーガ
2021年 しょうが サトイモと 栽培したら 良いらしい で 05月01日 ひさしぶり ショウガ 苗をかってきた サトイモの横に植えよう 05月09日 m-08のさといもの横に植えておいた 発芽には 1月かかるらしい 06月01日 m--08のしょうが 1月過ぎたけれど まだ 発芽しないなあ 06月18日 やっと ショーが 発芽してきている 10個植えたのて 楽しみなり 06月27日 ショーガ まあまあ 発芽している 日陰でも育つので 様子見していこう 07月04日 ショーが サトイモの下でも しっかりと 育ってきている 07月10日 ショーが まあまあ ほそぼそと 育ってきている 07月17日 ショーガ ちいさいままだけど なんとかかんとか 無事なり 07月30日 ショーが サトイモのまわりには ショーガたくさん 植えている 08月01日 ショーガ その後も さといもの周りに なんとか 茂ってきている 08月15日 ショーガ サトイモの周りに植えているので サトイモは元気だけど 雑草の中なり 08月22日 ショーガ 葉はすくないが 長く伸びてきている まあまあかな 08月29日 ショーガ 日陰になっているのて 成育はあまりよくない でも無事ではある 08月31日 ショーガ 根っこも見えてきている まあまあ 成育してきている 09月05日 ショーが 10個うえた分 なんとか 葉はでている 小さいけと 09月10日 ショーガ 日陰でも ちゃんと 育っているなあ 葉は笹みたいだなあ 09月15日 秋になって 雑草がすくなくなって ショーガ はっきりと見えてきた 09月19日 ショーガ みると 2本づつ 茎がてでいるなあ 09月23日 ショーガ 根っこみると ショウガになっているなあ 10月03日 ショーガ 根っこでてきている 追加の肥料 やっていこう 10月10日 ショーガ あちこちのねっこも 育ってきている 10月15日 ショーガ 収獲してみておいた まあまあ 10月20日 ショーガ 2回目の収獲をしておいた 10月22日 ショーガ 残りのものも ねっこ 見えている 浮き上がってきている 10月29日 ショーガ 残りも収獲しておいた あまり大きくはなかった 2022年 しょうが は なし 2023年 しょうが は なし 2024年 04月01日 今年は ひさしぶりに しょうが 植えるとするかな まずは 場所を決めよう 04月15日 hcで しょうが うっているのを 適当に買ってきた 今年はこれで いこう 04月20日 畑のg-5の通路の場所の溝 かなり低くして ここに しょうが 植えよう 04月30日 しょうが 溝にうえつけているか 水がたまるので 排水しておいた 05月01日 ここの 溝に しょうが さといも さつまいも いろいろと植え付けている 05月10日 しょうが 溝にみずがたまるので みずくみしておいた 水がおおすぎるのもダメだなあ 05月15日 さつまいも これは 水がおおいどだめみたい さといもにうえかえしよう 05月20日 しょうが 発芽するまでには時間がかかる 無事にでてくるかな どうかいな アリ おべんきょう その06 特徴 社会性昆虫であり、同種であっても、 カーストによって形態が異なる。 繁殖をする雌雄(雄と女王)、 それに働きアリ(雌)は形態的に区別できる。 働きアリの中に、 さらに複数の形態差が見られる場合もある。 繁殖行動を行う雄アリと雌アリには翅がある (ただし後述するグンタイアリの女王や、アシジロヒラフシアリのように例外もある)。女王は、 後に翅を切り離して無翅になる。 それに対して、 働きアリは当初から翅を持たない。 数の上では、これが圧倒的に多いので、 一般的にはアリは無翅の昆虫との印象がある。 はた坊 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.05.24 04:32:25
コメント(0) | コメントを書く
[ショーガ] カテゴリの最新記事
|