5151488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

はた坊のブログ   家庭菜園を始めて20年目に(菜園に専念に)なりました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hatabo1237

hatabo1237

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1229)

土壌    菌ちゃん畝

(859)

ハブ茶  コメ  天候 花 米 虫

(1850)

玉ねぎ

(644)

ソラマメ

(395)

エンドウ

(747)

いちご

(418)

サニーレタス 高菜   ワサビ菜

(678)

チンゲンサイ

(490)

カブラ

(515)

大根

(747)

白菜

(119)

水菜

(43)

ブロッコリー

(729)

ネギ

(1045)

菊菜

(329)

キャベツ

(321)

ニンニク

(550)

にんじん

(541)

ニガウリ

(392)

キュウリ

(448)

トマト

(862)

ナス

(668)

モロヘイア

(28)

コーン

(280)

唐辛子

(523)

じゃがいも

(389)

枝豆 黒豆

(300)

インゲン  ささげ

(429)

うり  すいか

(498)

ごぼう

(227)

しそ

(463)

ホウレンソウ

(21)

サトイモ

(563)

かぼちゃ ズッキーニ

(351)

さつまいも 空心菜

(425)

ショーガ

(84)

山芋

(453)

計測

(2928)

アスパラガス

(192)

らっきょとあさつき

(1045)

ニラとみつば

(925)

ルッコラ コリアンダ バクチ

(266)

バセリ  山椒

(487)

ぶどう  庭の花  木  メダカ

(1423)

サラダ菜

(15)

小松菜

(77)

落花生

(138)

オクラ

(519)

しし唐  ピーマン 伏見アマナガ   万願寺

(739)

神社  ため池  樹木

(51)

雲   晴   空模様   天候

(142)

宇宙  月   太陽   惑星

(18)

気象データ   年と月の日の 数字   グラフ

(26)

温室  細菌  病気

(29)

水くみ  雨量  水路の動き  バケツの水の状態  水と栄養と雑草とり

(29)

お気に入りブログ

秋ジャガ(レッドム… New! choromeiさん

ロビンソンの ちょっ… ミセスロビンソン53さん
トーシロのーえん happa615さん
園芸侍の「なんでも… 園芸侍さん
ドン・愚利公の連れ… 愚利公さん

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に国民の…
春日和@ ハクセキレイ はじめてコメント失礼いたします。 近くに…

フリーページ

ニューストピックス

2024.10.22
XML
カテゴリ:いちご















2023年
01月01日 いちご 葉が 紅葉してきている 霜や寒さで かなり葉も痛んできている
01月15日 いちご 寒さがきついなあ 葉も 真っ赤になってきいる まだ寒波が続きそう
02月10日 いちご もみがらをかけているので すこし 元気になってきているかな
02月25日 いちご その後 まあまあ なんとか 越冬したなあ  これから 暖かくなる
03月05日 いちご なんとか 葉は それなりに残っている これから 生育してくれそう
03月10日 いちご その後も 暖かくなりつつあるので元気になってきつつある
03月15日 いちご その後 花芽らしいものがつきそうになっている 春だなあ
03月25日 いちご やっと 花が咲いてきている  これで 安心だなあ
04月10日 いちご 花もたくさん ついてきている  元気になっているなあ
04月15日 いちご 花が咲いて 虫さんも 蜜をすいてきているなあ 春だなあ
04月25日 いちご 花がさいて 小さい実もつきだしてきている 
05月05日 いちご 実が かなり 成長してきている もうすぐに収獲できそう
05月10日 いちご 実が どんどん できてきている  どんどん 収獲していこう
05月15日 いちご 赤い実が どんどん ついてきている どんどん 収獲していこう
05月20日 いちご どんどん 実がついてきている  どんどん 食べていこう
05月22日 いちご 赤くなつているのが たくさん あり  どんどん 収獲していこう
05月30日 いちご もう 赤い実もすくなくなってきた  
06月20日 いちご 葉も やや よれよれになってきているなあ
07月20日 いちご 雨がふらないので かなり 弱ってきているなあ みずやり 必要かも
07月30日 いちご 雨がすくない みずやりして なんとか 持たせている  もっと水が必要
08月10日 いちご その後も 雨がすくないので よれよれ  まあ なんとか 持っている
08月25日 いちご 台風が 西にいって 雨がふらないなあ  いちごも よれよれ なり
09月20日 いちご その後も 雨がすくない 水の不足でよれよれだなあ みずやりしておいた
10月10日 いちご すこし 雨がふったので やや 元気になってきているかな  まあまあ
10月30日 いちご 秋になって おちついている 雨もふるようになって 安定してきている
11月15日 いちご その後も  まあまあ 元気だなあ
12月10日 いちご 葉は まあまあ 元気になってきているかな 
12月30日 いちご 冬になって 葉も枯れ枯れ  だなあ   かなり 寒さで弱っているかな

2024年
01月30日 いちご 冬のあいだは 葉は赤くなっているなあ まあ しばらく そのままだなあ
02月29日 いちご 雑草がおおいので 雑草とりしておいた 
03月02日 いちご 雑草ばかりだなあ  いちごの葉が みえないなあ あれれだなあ
03月20日 いちご いまごろ やっと いちごの葉 でてきている かなり 遅いなあ
04月01日 いちご その後 雑草のなかからでも その後は しっかり 生育してきている 花も咲いている
04月10日 イチゴその後は しっかりと 葉もでできて 花もさいてきている
      雑草に囲まれていても ちゃんと でてくるものだなあ  なかなか元気である
      もみがら たくさんいれているので 元気に回復してきている
04月12日 いちご もう 葉もあたらしくなって 花も とんどん さいている 遅いがokだなあ
04月25日 いちご 花も咲いている 実も すこしづつ ついてきている
04月30日 いちご 雑草の中だけどねえ  花も咲いているし 実もついてきている 順調である
05月05日 いちご 赤い実が どんどん ついてきている どんどん収獲していこう
05月10日 いちご その後も 実は どんどんついている 雑草もはえているがok
05月15日 いちご 雑草のなかでも 実はついている 実はちいさいが美味い
05月20日 いちご 雑草だらけだけど 虫よけになっているので これも良し
05月22日 いちご 予備の苗があったので もらってきた  これで いちご かなり増えてきた
05月25日 いちご この苗のランナーが 延びているので 苗を増やしていこう
05月27日 いちご 雑草だらけだけど 実は ちゃんと ついている  結構と美味いなあ
06月01日 いちご もう 実は赤いのはなし でも ランナーが伸びているので potで苗つくり
06月05日 いちご もともと 苗はよその余った苗をもらったもの 多すぎるので 整理しよう
      しっかりとマルチをして 10本くらいで 育てていけば 良いのかな
06月15日 いちご ランナーが たくさんでている potで苗を保管中  まあまあだなあ
06月17日 いちご ランナー 12potができている  これで 新しい畝で育てていこ
07月15日 いちご ランナー 12本 なんとか 無事に 成育してきている これで 増加した
      これで 合計 8本+4本+12本  24本となっている おおすぎだなあ
07月25日 いちご いまごろ また 花がさいてている あれれ 実がつくのかな
08月01日 いちご 猛暑がつづくのでみずやりをつづけている
08月10日 いちご みずやりしているので なんとかもっている 普通なら 枯れてしまうなあ
08月20日 いちご 毎日のみずやりで  なんとか かんとか 元気なり
08月25日 いちご のこっている苗  全部で20本くらいになっている まあまあ
09月01日 いちご ま゛まだ みずやり つ付けている  なんとか 無事に夏を超えている
09月10日 いちご この後も みずやりしているので 無事なり
10月10日 いちご その後にのこっているのは これだけ まあまあ 半分くらいは残っている
10月20日 いちご まあまあ 猛暑でも これだけ 残った  まあ 良しとしよう








ニンジン     おべんきょう その 018

西洋系ニンジン

[編集]

西洋系ニンジンは、ヨーロッパ原産で[22]オランダフランスで改良がすすみ、江戸時代末期に日本に伝来した。現在一般に出回っているのはこの西洋種のニンジンで[13]、主にオレンジ色をしており、甘味もカロテンも豊富に含んでいる。三寸群・五寸群などがあるが、現在は五寸群の五寸ニンジンが中心的な品種で[8]、ちょうど五 (15 - 20 cm) ぐらいの長さで、金時ニンジンなどと比べて太めなのが特徴。東洋人参とは異なりニンジン臭が少ない。





はた坊





    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2024.10.22 19:52:07
    コメント(0) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.
    X