2150940 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はてなのゆりさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2007年08月15日
XML
カテゴリ:市の財政は?



『四季の花』 の頼りないクーラーではぽっ
室温が32度Cより下がりませんでしたが

麦茶を飲みながら 暑く、熱く、語り合い
次につながる確実な進展が得られました。

花

これからの日程や、資料の説明などのあと
市の財政について各人が一番 関心を持って
知りたいこと、調べたいことを出しあいました。

星人件費が減ったということですが、物件費の中の
委託料にその分が含まれているということか?
そうだとすると、その割合は どれ位なのか?

星100メートルビルを建てることで 最高1億円の増収を
見込んでいるというが、西口関連で借金の返済額が
2億6000万円、公益施設の維持運営費が、毎年
5000万円かかるとすると、計算が合わない。

仮に、違約金10億円を払ったとしても、今からでも
中止、あるいは見直しをした方が良いのではないか?

星公益施設の必要性や収支についても全く疑問に思う。

星東村山駅は国分寺にも 新宿・池袋方面にも利便性が
良いのだから、それを活かした計画が立てられないのか?

星公民館や小学校などの公共施設のメンテナンスや
耐震工事はどうなっているのか? いかにも古く見える
建物も多いが、新しいものを作る前に、今ある施設を
大切に有効利用した方が良いのではないのか?

星公民館が有料化になって、利用していたグループや
団体が使えなくなっている。 有料になる前と後で
利用率は変っているのか? 変ったとしたら どの位か?

利用できないグループが出ても、やむを得ないほど
有料化によって 市の財源確保に必要なものなのか?

星市税の徴収率はどうなっているのか? その推移は?

星土地開発公社の構成・資金等はどうなっているのか?

星下水道会計の起債は減っているが、増加した年度や
土木費からの繰出金などについて 詳しく知りたい。

星バランスシートには市債の利息などは反映されているのか?
連結決算にしてこなかったのは、何故か?

など…他、が出されました。

星私は、東村山市の年令構成が 今後どうなっていくのか?
市の借金の返済計画は 具体的にどうなっているのか?

高齢化し、働き盛りの人が減っていくのに返済が可能なのか?

星東村山駅西口 と 久米川駅北口に どれだけの市税が
投入され、その捻出方法や返済計画はどうなっているのか?

などについて知りたいな~と思っています。

花

疑問点を出した人が それぞれ調べて、それを持ち寄り

みんなで意見を交換しながら 手作りの冊子にまとめて
読んでもらえたらいいね~♪ ということになりました。

その準備も兼ねて 今月20日と27日に集まることに…


クールそして、第5回 市の財政を学ぶ会 は 9月24日(休)
午後2時~ 『四季の花』 にて行なうことになりました音符 

☆路地山 吟 さんが こちら で 報告してくれています。






一日一花 
お花は こちらで♪

イワカガミ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月15日 21時34分19秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X