2149947 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

はてなのゆりさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | 旅のスケッチ | さ迷う日々 | ランチカフェ 四季の花 | 庭の四季 | 八国山の散歩道 | 健康食かんたんレシピ | 山でスケッチ | 花のスケッチ | 生きるって? | 東村山って すごいで~す♪ | 自分の身体 | 60才から始めたこと | 東村山の施設 | 猫と 小鳥 | 世の中の動き | 楽しい里歩き♪ | わたしの花言葉 | 市の財政は? | 仲間と山歩き | 楽しいまちづくり♪ | 日々のウォーキング | 小さな生き物たち | 財政クイズ | わが市の緑 | 西口再開発 その後 | 武蔵野そぞろ歩き | 楽しい 物作り♪ | 市民財政研究会 | 『四季の花』 果樹園 | 憲法、ここが面白い♪ | 宇宙はてない社のえほん | ミミ猫 ピコ猫 | 庭に来る小鳥♪ | 堆肥づくり♪ | 原発の絵本シリーズ | 原発のこと | 浜岡原発のこと | 社会福祉士をめざして | 北山公園の四季 | お話、お話 | 脱原発をめざして | 伊方原発のこと | お楽しみ教室 | わが家の太陽光発電 | 楽しく歌おう♪ | カネミ油症のこと | カネミ油症 国の考え方 | ゆーりっくさんのこと | 今月のメニュー | 公民館の詩吟 | 楽しくランチ♪ | 百人一首を詠う会
2011年11月08日
XML
カテゴリ:生きるって?

 

今朝、目がさめて つけたラジオで
内橋克人さんが 話していました。

ピンクハート

政府は、TPP問題を 農業の問題にすりかえているが、
全国民の不利益にかかわることで、TPPに参加すれば

星遺伝子組み替え作物や、BSE牛肉などを阻めなくなる

星 関税を撤廃して、輸出が伸びるといっているが
輸出は伸びないと思う。輸出を伸ばそうとすれば
アメリカは、さらなる円高、ドル安を画策するだろう

星TPP交渉に参加してしまえば簡単には抜けられない

星 環太平洋諸国では、TPP参加国より、
参加していない国の方がはるかに多い

星 TPPについて国民的理解ができて
いないのに急ぐべきではない

星野田首相は国益をとるのか、国民益をとるのか? 

というようなことでした。寝ぼけながら
聞いたことなので、うろ覚えですが…

青ハート

今朝の新聞によると

野田首相が、TPP交渉参加の表明をするのを
阻止しようと、超党派議員が 7日、参加表明に
反対する 国会決議を目指して、動き出した …
野党に加え、賛同する 民主党議員も 増加 … 

でも、野田首相は、11日に衆参両院で開かれる
TPP問題の集中審議よりも前に 結論を出す。
10日にも記者会見で表明するとか…

仙谷さんも、『野田首相にも、早い機会に交渉
参加すべきだと申しあげようと思う』 とのこと。

ピンクハート

内橋克人さんの講演録 を みると

例えば、日本の自治体が不況対策として地場の中小企業に制度融資などを行った場合、これを協定違反とみなします。国内企業への公的支援、優遇策はすべて外資に対する差別であるとするのです。

投資に対する絶対的自由の保障で、外資に対して天然資源の取得権まで含めて投資の自由を保障する。つまり国土の切り売りを認めなさいということです。今、外資による森林や水源の買収が問題になっていますが、すでに南米などでは国土を切り売りしている国もたくさんあります。

外国人投資家に相手国政府を直接、提訴できる損害賠償請求権を与えるとしたことでした。例えば地場産業育成のための公的支援を差別待遇だと外国人投資家が判断すれば、当該国政府を相手取って賠償を求めることができるのです。

以上は、外国資本への“逆差別”の奨励であり、徹底した外資優遇策です。

今、形を変えてMAIの戦略性が息を吹き返した、それがTPPに盛り込まれた高度の戦略性です。ここを見抜かなければなりません。関税ゼロはその一つに過ぎない。


! ? ! 


もし、これらが本当であれば…

TPP参加のメリット、デメリットを 明らかに
しないまま、交渉参加表明を しようとする
野田政権は 国益をとる… しょんぼりどころか、
国を売る ≪売国奴≫ と いえるのでは?

と思えてきましたが、どうなのでしょうか?





【さ迷う日々】

今日は 秋晴れでしたが…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月08日 15時17分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[生きるって?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X