|
カテゴリ:料理
昨日の夕食の 「うどんすき」
「うどんすき」にも 関西風 関東風があるようですが これは 我が家風。 ぶなしめじ しいたけ 春菊 長ネギ(白ネギ)白菜 ニンジン 鳥のモモ肉 えびつみれ かまぼこ うどんetc つくるたびに食材が違い 同じ味のものは二度と出来ないというのが 私の料理の特徴。冷蔵庫の中にあるものを見ながら これは食材につかえるかも…? なんて考えながら つくるもんですから。 食べ終えてからの家族の声 「美味しかった!」 熱い煮込みうどんに少し焼いた長ネギをそえる あれも 美味しい。魚を焼くレンジで長めに切った白ネギを少し焼いて それをうどんの上にのせるだけ。ネギはうどんとの相性がいい。 ここらでは 最近「長ねぎ」というけど「白ねぎ」というところもある。すき焼きにも使う あの太いねぎ。以前は「白ねぎ」といっていたような気がする。 「かまぼこ」。子供の頃 私の実家の近くに「ちくわ屋」があり、主人が朝早く起き かまぼこ ちくわ をつくっていた。 それを 片隅で見ていたこともある。何度もねったものを板に器用にのせて焼く、子供心にも 職人さんてすごい! と思った。だから 子供の頃は 出来たてのかまぼこ、ちくわを食べていた 今の「かまぼこ」は大量生産で 大量の漂白剤、保存料を使って 材料の魚も冷凍の輸入物をつかい 昔の「かまぼこ」と味がまったく違う。「かまぼこ(蒲鉾)」って、白身の魚を材料として使ってはいるけど 元々白くはない、漂白剤で白くしているだけ。 ご訪問ありがとうございます 寒くなってきました 風邪をひかないように お気をつけください 今日も一日 いい日でありますように お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011.10.29 08:04:34
|